- Admin *
- Title list *
- RSS
絶体絶命都市4Plus Summer Memories 体験版
2018-08-21 (Tue)
今回は新作ソフト、絶体絶命都市4Plus Summer Memoriesの体験版を遊んだ話です。
PSストアで体験版が配信されていたので貰ってきて少しだけプレイしてみました。
ちなみに絶体絶命都市シリーズは初プレイとなります。
ゲームの内容は震災で崩壊した都市から脱出するサバイバル?アクションアドベンチャーゲーム。
キャラを操作して都市を探索して選択肢で運命がかわっていく、みたいな感じでしょうか。

体験版は女主人公しか選べません、髪型や顔は少しだけ変更できます。
主人公を選択するとゲームが始まって、バスで(どこか)に向かう途中で震災に遭うことに。

(どこか)は選択肢で主人公のロールプレイを楽しんでくださいってことですね。
バスに乗っていると緊急地震速報、この音はゲームでも怖いね・・・嫌な感じ。

選択肢も複数あって余裕で鼻歌を歌うを選択するとゲームオーバーになってしまいました。
背を低くして物につかまる、が正解だったみたいです・・・。
すぐやり直せるみたいで今度は真面目に選択、バスは横転しましたが無事に脱出できました。

大地震直後の町の様子、これは酷い・・・。
余震もあるみたいで倒壊に巻き込まれたりするとダメージを受けてしまうので注意。
とりあえず何をしていいのかわからないので崩壊した都市を探索していきましょう。

探索しているとイベントで困っている町のNPCに遭遇、どうやら高校の教師みたいです。
女子生徒とはぐれてしまったらしく美人女教師が主人公に助けを求めてきました。
選択肢が表示されますが中には、ぶっ飛んだ選択肢もありますね。
これにしてみましょう。

自分好みの美人な女教師の頼みを聞いてあげる女主人公。
男主人公と選択肢は同じなのかな?、選択肢の僕と私の一人称が違うくらいでしょうか?。
困ってる人で金稼ぎをしようと考えたり選択肢もいろいろあって面白いね。

女教師の頼みで迷子の生徒を捜していると、公園で弁当を落としてしまったおじさんを発見。
地震の揺れで驚いて弁当を落としちゃったみたいです。(可哀想)
しかも話を聞いてみると会社でリストラされて家族にも言えないみたいで困ってる様子。
行くとこもないから会社に出社したことにして公園で朝から時間をつぶしてたみたいです。

選択肢、これも酷い選択肢がありました。
震災に遭って大変な時に・・・この女主人公はすごいね。
真面目な優しい主人公も演じれるし、頭のネジがはずれちゃった主人公も演じれます。
ロールプレイが好きな人は楽しいんじゃないでしょうか。

困っている人達の話を聞きながら町を探索していると、大きな余震が!。
傾いてた建物が倒壊して巻き込まれてゲームオーバーになってしまいました!。
現実でも大きな地震の後は余震に気をつけて建物などの倒壊に注意しないと危険です。
すぐに安全な場所に避難するのが大切、広くて倒れてくるものが無い場所とかね。
(6月の地震では逃げる余裕なんてありませんでしたが・・・)
気を取り直して再び崩壊した町を探索、マーカーとか表示されないから迷子になりました。
どこに行けばいいのかわからないところで再び大きな余震が!、探索中断となりました。
絶体絶命都市シリーズは初プレイなので真面目なゲームかと思ったらそうでもありません。
意外と悪ふざけもあって、主人公も可愛いし、操作も簡単だし、遊びやすく面白かったです。
10月発売らしいけど他に買うソフトもいっぱいあるからなぁ・・・。
と、今日は絶体絶命都市4Plus Summer Memoriesの体験版を遊んだ話でした。
PSストアで体験版が配信されていたので貰ってきて少しだけプレイしてみました。
ちなみに絶体絶命都市シリーズは初プレイとなります。
ゲームの内容は震災で崩壊した都市から脱出するサバイバル?アクションアドベンチャーゲーム。
キャラを操作して都市を探索して選択肢で運命がかわっていく、みたいな感じでしょうか。

体験版は女主人公しか選べません、髪型や顔は少しだけ変更できます。
主人公を選択するとゲームが始まって、バスで(どこか)に向かう途中で震災に遭うことに。

(どこか)は選択肢で主人公のロールプレイを楽しんでくださいってことですね。
バスに乗っていると緊急地震速報、この音はゲームでも怖いね・・・嫌な感じ。

選択肢も複数あって余裕で鼻歌を歌うを選択するとゲームオーバーになってしまいました。
背を低くして物につかまる、が正解だったみたいです・・・。
すぐやり直せるみたいで今度は真面目に選択、バスは横転しましたが無事に脱出できました。

大地震直後の町の様子、これは酷い・・・。
余震もあるみたいで倒壊に巻き込まれたりするとダメージを受けてしまうので注意。
とりあえず何をしていいのかわからないので崩壊した都市を探索していきましょう。

探索しているとイベントで困っている町のNPCに遭遇、どうやら高校の教師みたいです。
女子生徒とはぐれてしまったらしく美人女教師が主人公に助けを求めてきました。
選択肢が表示されますが中には、ぶっ飛んだ選択肢もありますね。
これにしてみましょう。

自分好みの美人な女教師の頼みを聞いてあげる女主人公。
男主人公と選択肢は同じなのかな?、選択肢の僕と私の一人称が違うくらいでしょうか?。
困ってる人で金稼ぎをしようと考えたり選択肢もいろいろあって面白いね。

女教師の頼みで迷子の生徒を捜していると、公園で弁当を落としてしまったおじさんを発見。
地震の揺れで驚いて弁当を落としちゃったみたいです。(可哀想)
しかも話を聞いてみると会社でリストラされて家族にも言えないみたいで困ってる様子。
行くとこもないから会社に出社したことにして公園で朝から時間をつぶしてたみたいです。

選択肢、これも酷い選択肢がありました。
震災に遭って大変な時に・・・この女主人公はすごいね。
真面目な優しい主人公も演じれるし、頭のネジがはずれちゃった主人公も演じれます。
ロールプレイが好きな人は楽しいんじゃないでしょうか。

困っている人達の話を聞きながら町を探索していると、大きな余震が!。
傾いてた建物が倒壊して巻き込まれてゲームオーバーになってしまいました!。
現実でも大きな地震の後は余震に気をつけて建物などの倒壊に注意しないと危険です。
すぐに安全な場所に避難するのが大切、広くて倒れてくるものが無い場所とかね。
(6月の地震では逃げる余裕なんてありませんでしたが・・・)
気を取り直して再び崩壊した町を探索、マーカーとか表示されないから迷子になりました。
どこに行けばいいのかわからないところで再び大きな余震が!、探索中断となりました。
絶体絶命都市シリーズは初プレイなので真面目なゲームかと思ったらそうでもありません。
意外と悪ふざけもあって、主人公も可愛いし、操作も簡単だし、遊びやすく面白かったです。
10月発売らしいけど他に買うソフトもいっぱいあるからなぁ・・・。
と、今日は絶体絶命都市4Plus Summer Memoriesの体験版を遊んだ話でした。