ちなみに振り直しには「公案集」を使用、茶室の取引で交換できます。
阿形恩恵ポイント

① 妖怪技のダメージ
② 妖力
③ 妖力加算量
④ 属性の被ダメージ
⑤ 対常世・常闇
× 獲得アムリタ
× 妖怪化の持続
× 魂代ドロップ率
獲得アムリタか妖怪化の持続を他の能力と入れ替えてもいいけど...。基本は上で紹介したのがオススメです。
カテゴリ:仁王2
今回は称号の恩恵ポイントでオススメの振り方を紹介していきます。前作と能力が少し変更されていて、どれを取ればいいのか迷いました。ちなみに振り直しには「公案集」を使用、茶室の取引で交換できます。阿形恩恵ポイント① 妖怪技のダメージ② 妖力③ 妖力加算量④ 属性の被ダメージ⑤ 対常世・常闇× 獲得アムリタ× 妖怪化の持続× 魂代ドロップ率獲得アムリタか妖怪化の持続を他の能力と入れ替えてもいいけど...。基本は上で紹介した...
なんとかゲームバランスが酷すぎる死にゲー『仁王2』をクリアしました。忙しすぎてプレイ日記を書くのは諦めました。今回はオススメの武器と守護霊、便利なスキルなどを紹介していきます。今から始める初心者向き、最低限の情報です。オススメの武器刀シンプル!、心の初期ステボーナスがあるので、迷ったら一つは刀で問題なし。実際に使ってみると前作より弱体化してるような気も...しますね。(微妙)二刀初期ステボーナスは技、...
今回は『仁王2』で前半の稼ぎ場を紹介します。サブミッションで安全に「2分以内で5万」アムリタは稼げるはずです。(準備が必要)三章の序盤まで進めてください。難しいならオンラインで他の人にも手伝ってもらってください。三章のサブミッション【御前仕合】ボスと一対一のガチ勝負!。開始直後にロックオンしてクナイや手裏剣を投げまくるだけで終わります。ボス討伐とクエストクリアで「3万アムリタ~」、再挑戦時はボス討伐後...
新作ゲーム『仁王2』で遊んでみた感想です。楽しいけど難しくてゲームバランスは最悪、無駄に固い敵が複数出現して面倒!、って感じで少し残念です。もちろん良いとこもあるので、順番に紹介していきます。本当はプレイ日記や攻略とかも書きたかったけど、ブログの引っ越しやリアルで忙しくてなんやで、感想だけしか書けません。メインミッションをいくつかクリアして次の章へ、画像もちゃんと用意できなかったので、途中に撮影し...
もうすぐ発売の新作ゲーム『仁王2』の最終体験版が配信、さっそく遊んできましたが難しくて心が折れそうです...。前作はフリプで追加コンテンツも含めてクリア(1周目だけ)してます。今作は前作よりもアクションが増えて難しくなった感じです。キャラメイクができるようになったのは嬉しい♪、デフォルトでも整った綺麗な顔で、キャラメイクが苦手な人でも簡単です。面倒なら下手に調整しないほうがいいかもしれない...。キャラメ...
今回は新作ゲーム『仁王2』のβ体験版で、キャラメイクをして遊んでいきます。このゲームのキャラメイクは整った顔が簡単に作れます。デフォルトのプリセットが用意されていますが、女性は美人で綺麗な顔も複数用意されているので、基本はこの中から選んでいきます。可愛い美人な金髪の美少女もいます。ちょっと若くて幼い感じ?、今回はこの金髪娘の顔を調整していきます。それからこの状態でも美人だと思うので、キャラメイクが苦...
来年発売予定の新作ソフト『仁王2』のβ体験版が配信されたので遊んできました。前回の続きを進めてますが、けっこう難しいのですぐ倒されます...。それでは、メインミッション「あやかし一夜城」の続きで遊んでいきます。林を進み橋を渡る場所で中ボス?の猿鬼に襲われました!。他の雑魚敵より強いので苦戦、こちらの攻撃でひるまないので、敵の攻撃を回避しながらヒット&アウェイです。中ボスは倒したら復活しないのか、全力で倒...
来年発売予定の新作ソフト『仁王2』のβ体験版が配信されたので遊んできました。前作はちょっと遊んだ程度で、このシリーズは初心者です。あと今月のフリープレイは前作の『仁王』なので、まだ遊んだことがない人は大当たりです。仁王ってどんなゲームなの?、「ダーク戦国アクションRPG」です。戦闘や探索はソウルシリーズのような感じです。前作の主人公はウィリアムという、ロマンスグレーなおっさんでしたが、今作では主人公は...