SAOリコリスのカテゴリ記事一覧

セラリアゲーム

ゲーム/アニメ/漫画/その他/なんでもありのブログ

カテゴリ:SAOリコリス

  • 2020/07/17SAOリコリス

    ......なんだよ......ぜんぜん楽しくないぜ、こんなゲーム。俺はもうログアウトさせてもらう。そう言った海外プレイヤーは直後にアスナに倒されましたが、これアニメの台詞なんです。リコリスを遊んだセラリアと同じ気持ちですね。最後にゲームクリアの記念撮影、みんな夏祭りを楽しんでるようです。悪いとこなどの感想は前回で紹介してます。メインストーリー優先で最後まで遊びましたが、全体的にゲームの出来が悪かったので楽し...

    記事を読む

  • 2020/07/16SAOリコリス

    今回は『ソードアートオンライン リコリス』の悪いとこを紹介します。いろいろと問題があるゲームなので、悪い部分は多いです。セラリアが気になるとこを順番に紹介していきます。今後アップデートで修正される部分もあるとは思いますが...。始めにグラフィック(映像)ですが、イベントシーンやムービーは普通なんですが、プレイ中は和ゲーでいうなら中の下といったとこです。実際にキャラを動かしてみると、そこまで綺麗でもない...

    記事を読む

  • 2020/07/14SAOリコリス

    今回は『ソードアートオンライン リコリス』の良いとこを紹介します。このゲームはキャラゲーとしてもゲームのボリュームが凄いんです!。以上!、他に良いとこは何もないです...。ストーリー最優先で遊んでますが、現在は四章まで進みました。全六章なのかメインストーリーの半分が終わった辺りだと思います。セーブデータからプレイ時間を確認してみると四章突入で「25時間」でした!。ちなみにセラリアは〇ボタン連打で進められ...

    記事を読む

  • 2020/07/13SAOリコリス

    『ソードアートオンライン リコリス』のキャラメイクを紹介します。キャラメイクは二章の途中辺りから解放されます。主人公のキリトの見た目を変更することができます。名前、性別、顔、髪型、カラー、体形、ボイスなど。キリトを男から女に変更。キリトガールズに負けないくらい美人でナイスバディな女性にしてあげましょう。ストーリーやプレイ中の扱いはどうなるのか、最後に説明します。髪型や顔を変更、顔は目や口など全体を...

    記事を読む

  • 2020/07/12SAOリコリス

    『ソードアートオンライン リコリス』のプレイ日記です。メチャクチャ長い一章をクリアして、今回から二章を始めます。ここからはアニメの展開と違った、ゲームオリジナルのストーリーが始まります。キリトを心配してアスナが登場。もちろんアニメと違ってキリトもユージオも無事です。こちらの世界でも浮気しまくるキリトに呆れた感じの様子...。シリカとリズも合流。シリカはずっと荷物を背負ってるけど、中身はいったい何でしょ...

    記事を読む

  • 2020/07/11SAOリコリス

    『ソードアートオンライン リコリス』の序盤を遊んだ感想です。まだ一章の途中なんですが、いろいろ残念な出来で愚痴が多めの内容です。クソゲーって程でもありませんが、とにかく遊び辛い仕様で残念です。「止まるな!、ユージオ!。」セントラル・カセドラルに連行されたキリトとユージオ、カーディナルからのメチャクチャ長い説明を聞いたあとに行動開始!。アリスを救出するため、整合騎士と戦いながらセントラルを登っていき...

    記事を読む

  • 2020/07/10SAOリコリス

    『ソードアートオンライン リコリス』の序盤を遊んだ感想です。まだ一章の途中なんですが、始めからアドミニ戦終了までが一章のようです...長い!。キリト、ユージオ、メディナの三人は無事にセントリアの街に到着しました。アニメと同じで到着直後の話はキリトの語りのみ、それから一気に半年くらい経過します。セントリア修剣学院に入隊したキリトとユージオ。ついでにメディナも事情があって入隊してます。この学園生活の話もと...

    記事を読む

  • 2020/07/09SAOリコリス

    新作ゲーム『ソードアートオンライン リコリス』の序盤を遊んだ感想です。正直に言うなら想像以上にしょぼい感じが残念です。急いで遊んだので良い画像は撮れませんでしたが、順番に紹介していきます。ストーリーは開始直後にアドミニストレータ戦が始まります。しかもチュートリアルな感じ、どれだけダメージを受けてもキリトは倒れません。よくわからないけどボタンを連打しながらスキルをぶっ放してたら倒せました。戦闘につい...

    記事を読む

【SAOリコリス】もうキャラゲーは発売日に買わないかも

......なんだよ......ぜんぜん楽しくないぜ、こんなゲーム。俺はもうログアウトさせてもらう。

そう言った海外プレイヤーは直後にアスナに倒されましたが、これアニメの台詞なんです。リコリスを遊んだセラリアと同じ気持ちですね。

Lycoris-52.jpg

最後にゲームクリアの記念撮影、みんな夏祭りを楽しんでるようです。

悪いとこなどの感想は前回で紹介してます。メインストーリー優先で最後まで遊びましたが、全体的にゲームの出来が悪かったので楽しめませんでした。

Lycoris-46.jpg

Lycoris-47.jpg

今後のアップデートで遊びやすくなるとは思いますけど...どうなんでしょうか。

もうキャラゲーは発売日に買うのやめようかな。これからは少し様子を見て値段も安くなってから遊んでみます。

Lycoris-13.jpg

ソードアートオンラインはゲームよりアニメに期待してます。リコリスは忘れてアニメを楽しみたいと思います。

ちなみにリコリスはゲームのオリジナルストーリー、アニメのストーリーとは関係ないのでネタバレなどは大丈夫です。

ゲームもアニメもどちらからでもネタバレはされませんので、興味があるならゲームも遊んでみてください。(オススメはしませんよ)

......なんだよ......ぜんぜん楽しくないぜ、こんなゲーム。俺はもう中古に売らせてもらう。
カテゴリ
タグ

【SAOリコリス】このゲームの悪いとこを紹介!多すぎ

今回は『ソードアートオンライン リコリス』の悪いとこを紹介します。いろいろと問題があるゲームなので、悪い部分は多いです。

セラリアが気になるとこを順番に紹介していきます。今後アップデートで修正される部分もあるとは思いますが...。

Lycoris-36.jpg

始めにグラフィック(映像)ですが、イベントシーンやムービーは普通なんですが、プレイ中は和ゲーでいうなら中の下といったとこです。

実際にキャラを動かしてみると、そこまで綺麗でもないのとしょぼい感じです。動きや操作もぎこちなく感じるかも...。

Lycoris-37.jpg

あとカメラワークが最悪!、移動中はマシな方なんですが、空を飛んでる敵と戦っていたり、乱戦時にスキルを使ったりしたらカメラワークがメチャクチャに...。

自分のキャラが見えなくなったりするので、かなり画面が見辛いのでイラつきました。

Lycoris-38.jpg

次は戦闘について、とにかくスキルを放つとキラキラのエフェクトが激しすぎます。戦闘画面が派手すぎて見辛いです。

スキルを放った後の硬直や、打ち上げられた後のスローなど、仕様なんですがいらないような気もします。

Lycoris-6.jpg

あと仲間のAIに問題があるのか、よく敵を前にして棒立ち状態になります。指示を出したりすると動いてくれますが、もう少し積極的に動いてほしいです。

行動とか育成して友好度も上がると変わるのかな。そこまでやり込んでません。

Lycoris-39.jpg

次はメニュー画面、ゲームのUIに関しては操作し辛いし見にくいし最悪です。なぜこんな面倒なメニューにしたのか、結局ゲームをクリアするまで慣れませんでした。

あとメニューのカーソルがくるくる回って、最初はロード中なのかと勘違いしました...。

メニューのマップも見辛く、メインやサイドクエストで何度も迷子になりました。マーカーや道標も表示されたりされなかったり、サイドクエストがわかりにくいです。

Lycoris-41.jpg

もう不便なとこが多すぎる、拠点の街では店も無駄に多くて、店主に話しかけようとしても他の客が邪魔で買い物を妨害されたりなど...。

グラフィック、カメラワーク、操作もしにくい、悪いとこがありすぎるので冒険が楽しくなかったです。

Lycoris-42.jpg

次はストーリーとイベントシーン、ストーリーは人にもよると思いますが普通でした。イベントシーンは序盤から無駄に長すぎるのが問題です。

このシリーズは好きでも一章で飽きてしまった人もいるんじゃないでしょうか。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【SAOリコリス】良いとこはボリュームが凄いキャラゲー

今回は『ソードアートオンライン リコリス』の良いとこを紹介します。このゲームはキャラゲーとしてもゲームのボリュームが凄いんです!。

以上!、他に良いとこは何もないです...。

Lycoris-29.jpg

ストーリー最優先で遊んでますが、現在は四章まで進みました。全六章なのかメインストーリーの半分が終わった辺りだと思います。

セーブデータからプレイ時間を確認してみると四章突入で「25時間」でした!。

Lycoris-8.jpg

ちなみにセラリアは〇ボタン連打で進められるイベントは、全てボタン連打でスキップしてます。ボイスがあってもなくても。(台詞は高速で確認)

ストーリーのイベントもスキップしないで観てたら、余裕で「30時間」は超えてるはずです。

Lycoris-35.jpg

あとサブクエストも放置、クリアしたのはメインクエストの関係でクリアしないといけないもの程度です。

サブクエストも各エリアに複数(凄い数)あります。あと仲間との友好度イベントもあるので、それも面倒なので進めてません...。

Lycoris-31.jpg

キャラメイクやオンライン要素もあるので、いろんなことに手を出したらプレイ時間はさらに増えていきます。ボリュームだけは凄いゲームなんです。

キャラゲーとしては素晴らしい内容だとは思いますが...。

Lycoris-13.jpg

世間の評判は悪い!、クソゲー扱いです。(泣)

セラリアも愚痴を言いながら毎日夜遅くまで遊んでますが、イラつく要素も多いので楽しくはないです。悪いとこは次回でまとめて紹介します。

Lycoris-25.jpg

購入しようか迷ってる人は、次回も読んで考えてみてください。

う~ん...良いとこはボリュームが凄い!、だけしか褒めるとこがないのがあれなんですが、ストーリー優先でゲームクリア目指して遊んでいきます。
カテゴリ
タグ

【SAOリコリス】キャラメイク!キリトを可愛い女の子に

『ソードアートオンライン リコリス』のキャラメイクを紹介します。キャラメイクは二章の途中辺りから解放されます。

主人公のキリトの見た目を変更することができます。名前、性別、顔、髪型、カラー、体形、ボイスなど。

Lycoris-30.jpg

キリトを男から女に変更。キリトガールズに負けないくらい美人でナイスバディな女性にしてあげましょう。

ストーリーやプレイ中の扱いはどうなるのか、最後に説明します。

Lycoris-31.jpg

髪型や顔を変更、顔は目や口など全体を細かく整形はできません。

前作のフェイタルバレットと比べても、キャラメイクのパーツが少ないような気がします。

Lycoris-32.jpg

身長と胸の大きさなどを調整。ナイスバディ!。

もう完成なんですが可愛い女の子向けのパーツが少ないので、髪型や顔の種類は限られてくるのが少し残念です。今後パーツは増えるのかな?。

Lycoris-33.jpg

服装を変更して確認、こうして完成です!。

顔が何かのアニメキャラに似てるような気が...ソードアートじゃありませんが。あのアニメのキャラなんだっけ...タイトルも名前も出てきませんー。

Lycoris-34.jpg

これがプレイ画面。

キリトで飽きてたので、ゲームクリアまでこの見た目で遊びます。

Lycoris-35.jpg

サイドクエストなどは変更後の姿で表示されます。相槌の声も変更後の女の子ボイスに、名前も変更してますが台詞ではキリトのままです。

メインクエストや一部のシーン、動く紙芝居モードではキリトが普通に表示されるので、見た目変更はおまけ程度です。

アバターで好きなように遊びたいなら、前作のフェイタルバレットをオススメします。今回は見た目は変更できても、あくまでキリトが主人公なので。

あとオンラインモードでは変更後の見た目で遊べるので、安心してください。またオンラインモードで遊んだら紹介します。
カテゴリ
タグ

【SAOリコリス】キリトガールズ全員集合!二章開始

『ソードアートオンライン リコリス』のプレイ日記です。メチャクチャ長い一章をクリアして、今回から二章を始めます。

ここからはアニメの展開と違った、ゲームオリジナルのストーリーが始まります。

Lycoris-26.jpg

キリトを心配してアスナが登場。

もちろんアニメと違ってキリトもユージオも無事です。こちらの世界でも浮気しまくるキリトに呆れた感じの様子...。

Lycoris-27.jpg

シリカとリズも合流。

シリカはずっと荷物を背負ってるけど、中身はいったい何でしょうか?。

Lycoris-28.jpg

シノンとリーファも合流。

これでキリトハーレムのガールズが全員揃ったことになるのか...。野郎のクラインとエギルは、こちらの世界にはこないようです。

Lycoris-29.jpg

「俺達の冒険はこれからだ!。」

二章開始直後からいろんな要素(キャラメイク、好感度イベント、オンライン要素など)が解放、ヒロインも集結したので少し盛り上がってきたかな?。

レベル上げとかサイドクエストもして装備を強化したいので、今回は短めの内容です。また次回からいろいろ紹介していきます。

これから面白くなってくるといいけど...。続きます。
カテゴリ
タグ

【SAOリコリス】第一章完結、イベントシーンが長すぎ!

『ソードアートオンライン リコリス』の序盤を遊んだ感想です。まだ一章の途中なんですが、いろいろ残念な出来で愚痴が多めの内容です。

クソゲーって程でもありませんが、とにかく遊び辛い仕様で残念です。

Lycoris-17.jpg

「止まるな!、ユージオ!。」

セントラル・カセドラルに連行されたキリトとユージオ、カーディナルからのメチャクチャ長い説明を聞いたあとに行動開始!。

アリスを救出するため、整合騎士と戦いながらセントラルを登っていきます。

Lycoris-18.jpg

こいつら嫌い...毒ナイフで不意打ちしてきます。

戦闘がある人物もあれば、イベントだけで終わる場合もあります。それよりセーブが限られた場所でしかできないのが困るかも...。

Lycoris-19.jpg

イベントと戦闘の連続ですが、途中でセーブ地点もあります。

疲れた...やっとのことでアリスまで辿り着きました。この辺りはアニメと展開が似てます。

Lycoris-20.jpg

戦闘システムを理解せずにストーリーを駆け抜けようとすると、アリスか炎の魔人で苦戦するはず...。アリスには一度負けちゃいました。

回復アイテムの補充もできないと思うので、体力自動回復の強化スキルをセットしてると戦いが楽になります。苦戦するようなら試してみて。

Lycoris-21.jpg

イベントシーンが長すぎ!。

この辺りのイベントは全てボイスがありますが、飽きてきたので〇ボタン連打で進めていきます。オートで会話を進めると、少し間ができてしまってテンポが悪いので。

アニメで知ってるからもういい感じです。

Lycoris-22.jpg

「止まるな!、ユージオ!。」

叔父様との戦いはイベントシーンのみ、ちょっと残念。でも戦闘がつまらないので、なくても問題はないか...。

Lycoris-23.jpg

この炎の魔人(チュデルキン)は強かった。油断してると炎ダメで体力が一気になくなります。

仲間も倒れていったけど、一定時間で復活するので、まぁなんとか倒しきりました。

Lycoris-24.jpg

ソードゴーレム戦、アニメと少し展開が違って、シャーロットは無駄死にのような感じ。

この後はアドミニ戦が待ってますが、イベントとボス戦の連続で疲れます。長々と一章でセントラル・カセドラルをするのはどうなんでしょうか?。(もう飽きてる)

Lycoris-25.jpg

アニメと展開が違って、キリトが普通にアドミニ姉さんを倒して終わり。アリスやユージオ、カーディナルも生き残ります。

チュデルキンはキリトの攻撃で死んでます。アニメではこいつが最後にアドミニと自爆したんですが...面白いピエロのおっさんで良いキャラしてます。

こうして一章をクリア、これから本当の冒険が始まるようですが...。もしかしたら途中で脱落するかもしれませんが、次の章も進めていきます。

あと今日からアニメの後半戦スタート、ゲームは期待外れでしたが、アニメは楽しみです。
カテゴリ
タグ

【SAOリコリス】修剣学院生活が長すぎ!途中で飽きる

『ソードアートオンライン リコリス』の序盤を遊んだ感想です。まだ一章の途中なんですが、始めからアドミニ戦終了までが一章のようです...長い!。

キリト、ユージオ、メディナの三人は無事にセントリアの街に到着しました。アニメと同じで到着直後の話はキリトの語りのみ、それから一気に半年くらい経過します。

Lycoris-9.jpg

セントリア修剣学院に入隊したキリトとユージオ。ついでにメディナも事情があって入隊してます。

この学園生活の話もとにかく長い、だらだらとイベントとおつかいを進めていくことになります。(正直この学園生活で飽きた!)

Lycoris-10.jpg

セントリアの街では複数のサブクエストもありますが、進めようと思っても地図で目的地を確認し辛い...あのどこ行けばいいの?。こんな感じでサブクエは放置中です。

メインストーリー優先でも問題なく進みますが...なんか不親切なゲームです。

Lycoris-11.jpg

何度か似たような討伐任務も発生、敵が無駄に固いと思ったらイベントで装備させられた木刀のまま...あの自動で装備戻してよ。

あと敵の強さもバラバラです。その辺の虫の強さもおかしいというか無駄に固すぎる敵も出現、同じエリアでもレベルを確認しないと、いきなり強い敵に戦いを挑むことになります。

Lycoris-12.jpg

修剣学院のストーリーは、貴族がキリト達にちょっかいをかけてくるギスギスな展開です。キリトもメディナも貴族から虐められちゃいます。

メディナのペットの猫も貴族にスペシャルランチを食べさせられ死んじゃいます...。こういう意地悪な話が続いていきます。

Lycoris-13.jpg

キリトも虐められて泣いちゃいます...。

アニメでもありましたが、大切に育ててた花がメチャクチャにされました。シャーロット(蜘蛛)に慰められてるシーンもちゃんとあります。

Lycoris-14.jpg

それからロニエやティーゼも登場。個人的にロニエが好き...ロニエとの添い寝イベントはあるかな?。

ロニエやティーゼを仲間にして、学園生活は続いていきます。

Lycoris-15.jpg

もちろんライオスやウンベールも登場!。意地悪な貴族だけど悪役としては良いキャラしてるので好きです。

戦闘でもあるのかと思ってましたが、イベントシーンとしてキリトが倒して終了...。あっさりです。

Lycoris-16.jpg

長かった学園生活も終わってアリス登場!。罪人としてキリトとユージオはセントラルに連行されます。

展開は少し違いますが、基本的にアニメをまた見ているような微妙な気分...。これからセントラルに連れていかれ、整合騎士との戦いにアドミニ戦でオープニングに繋がる感じ?です。

遊んでみて今のとこ不満しかありませんが、この後は盛り上がる展開になるのか...続きます。
カテゴリ
タグ

【SAOリコリス】序盤を遊んだ感想!想像以上にしょぼい

新作ゲーム『ソードアートオンライン リコリス』の序盤を遊んだ感想です。正直に言うなら想像以上にしょぼい感じが残念です。

急いで遊んだので良い画像は撮れませんでしたが、順番に紹介していきます。

Lycoris-1.jpg

ストーリーは開始直後にアドミニストレータ戦が始まります。しかもチュートリアルな感じ、どれだけダメージを受けてもキリトは倒れません。

よくわからないけどボタンを連打しながらスキルをぶっ放してたら倒せました。戦闘についての感想は後程。

Lycoris-2.jpg

で、そこから過去の話が始まります。キリトがこちらの世界に来た直後から、これはアニメでも見たことあります。

フィールドを移動できるようになったのでキリトを動かしてみると、想像以上に動きも映像もしょぼい...感じです。(悪く言えば)

Lycoris-3.jpg

あとイベントシーンが無駄に長い、もちろんスキップできます。ちなみにフルボイスではないので、イベントでもボイスがあったりなかったりします。

オートで台詞を進めると次の台詞までの間がある...少しだけど気になりました。

Lycoris-4.jpg

序盤のストーリー展開はアニメと基本的に同じです。ユージオやセルカと出会って、セルカがゴブリンに襲われキリトとユージオが助けに行く、といった感じで進みます。

こうしてキリトとユージオは村を出てアリスに会うべく大冒険に出発。この後から新キャラも登場してアニメと違った展開になってきます。

Lycoris-5.jpg

ゲームのオリジナルキャラ?、女剣士のメディナ。旅の途中で仲間になります。

アニメでは登場してないので、メディナについてはまったく知りません。今後どのような活躍をしてくれるのか。

Lycoris-6.jpg

序盤の戦闘はつまらなかったけど、さすがに3人パーティで戦うと賑やかで少し楽しいです。よくわからないのでボタンとスキルを連打してますが...。

空中に飛ばされた時などスローになるので微妙に操作し辛いです。後は味方がよく棒立ちに、戦闘で気になるとこはそれくらいです。

Lycoris-7.jpg

ストーリー途中でサブクエストも発生するので、ついでにフィールドも探索。カメラワークが悪いのか、なんか酔いやすいので注意してください。

画面は見辛いし操作はしにくい、慣れると思いますが、悪く言えばその辺りが気になりました。

Lycoris-8.jpg

少し動く紙芝居イベント、これもボイスがあったりなかったりします。キャラゲーなら欲を言えばフルボイスにしてほしかったです。

序盤を遊んだ感想はこんな感じです。個人的には前作のフェイタルバレットの方が好き(体験版しか遊んでないけど)です。

ソードアートオンラインが好きなら少しは楽しめると思いますが、あまり期待しないで遊んでみるべきです。

オンライン要素もあるので、またいろいろと紹介します。さて続きを遊ばないと。
カテゴリ
タグ