ゴーストオブツシマのカテゴリ記事一覧

セラリアゲーム

ゲーム/アニメ/漫画/その他/なんでもありのブログ

カテゴリ:ゴーストオブツシマ

  • 2020/08/18ゴーストオブツシマ

    なんと『ゴースト オブ ツシマ』にオンライン協力マルチプレイモードが追加されるそうです。秋頃の無料アップデートで追加、無料ってのが嬉しいね。プラチナトロフィーを入手した後はやることもないので、これでクリア後も楽しむことができます。もうツシマをクリアして飽きちゃった人も、秋に無料の大型アップデートがくるので、それまで楽しみにして待っていましょう。それではオンライン協力プレイモードの情報です。オンライン...

    記事を読む

  • 2020/08/14ゴーストオブツシマ

    『ゴースト オブ ツシマ』のプラチナトロフィーをゲットしました!。ゲームは普通に最初から最後まで楽しかったです。プレイ日記でも書こうと思ってましたが、ちょっと時間がなくてストーリーなども紹介できませんでした。『 生ける伝説 』難易度は易しいで攻略、プレイ時間は確認できないようで「50~70時間」ってことにしておきましょうか。最後はサイドクエストを全て攻略してプラチナとなりました。攻略サイトで調べないと、...

    記事を読む

  • 2020/08/09ゴーストオブツシマ

    『ゴースト オブ ツシマ』をクリアしました。品薄にもなった程に人気があるソフトなんですが、まぁ普通に最後まで楽しかったです。今回は遊んだ感想でも、少しラスボス戦のネタバレもありますので注意!。難易度は「易しい」 プレイ時間「40時間~」 メインストーリー優先なら「25時間~」程度で終わりそうです。サイドクエスト(浮世草)や発見したロケーションのイベントも終わらせました。対馬の大陸は7割程度探索済みです。ラ...

    記事を読む

  • 2020/08/01ゴーストオブツシマ

    『ゴースト オブ ツシマ』で遊んでるんですが、このゲームはボリュームが凄いです。プレイ日記を書こうと思ってましたが、忘れて夢中で遊んでました。現在は中盤辺りに入ったとこです。対馬を探索、景色もグラフィックも綺麗です。少し不便なとこもありますが、とっても遊びやすい内容です。温泉に浸かって体力を強化。すっぽんぽんです...温泉に入ってるときは敵が襲ってこないので安心!。さすがにこの状態で斬られたら武士の恥...

    記事を読む

  • 2020/07/28ゴーストオブツシマ

    『ゴースト オブ ツシマ』で序盤から終盤まで役立つオススメの護符を紹介します。序盤から取りに行けるので、なるべく早く入手するようにしましょう。とりあえず今回紹介するこのふたつがあれば、問題なくゲームを進めることができます。天照大神の護符序盤の拠点である「黄金寺」辺りまでストーリーを進めてください。ファストトラベルもできるので便利です。景色も綺麗な拠点です。では近場の神社まで護符を取りに行きます。天照...

    記事を読む

  • 2020/07/27ゴーストオブツシマ

    発売から少し遅れましたが『ゴースト オブ ツシマ』で遊んでいきます。品薄?、評判が良くて人が一気に購入したからでしょうか?。序盤を遊びましたが、評判通りの遊びやすくて良いゲームです。難易度設定もできるので初心者でも安心、易しい難易度から死にゲーまで、人によって自由に変更してください。ゲームでイライラしたくないので易しいで。チュートリアルもしっかりしているので、操作で困ることも少ないはずです。主人公の...

    記事を読む

  • 2020/07/21ゴーストオブツシマ

    今日はメチャクチャ暑かった...いつもの大きな電気屋さんまでゲームソフトを買いにいってきましたが...。『ゴースト オブ ツシマ』は売り切れてました!。金曜日に発売して在庫もたくさんあったそうですが、土日で全部売れてしまったそうです。これそんなに人気あるの?。買うのが少し遅れてしまいましたね...。いつもゲームを買うなら利用してる通販、楽天ブックスも売り切れ、しかたないので他の店舗で頼みましたが入荷次第発送....

    記事を読む

  • 2020/07/20ゴーストオブツシマ

    先週発売した新作ゲーム『ゴースト オブ ツシマ』が神ゲーらしいです。ネットやフレンドの評判も良くて、セラリアも遊んでみたくなりました!。というわけで、明日にでも買ってきます。もし売切れてたら通販で。あ~フェアリーテイルも来週発売なんですよね...。リコリスのせいでキャラゲーは様子見してから買うことにします。ごめんね...フェアリーテイル...。でも悪く言うなら今の時代にターン制バトルはやめといたほうが、ポケ...

    記事を読む

ゴースト オブ ツシマにオンライン協力プレイが追加!秋頃

なんと『ゴースト オブ ツシマ』にオンライン協力マルチプレイモードが追加されるそうです。秋頃の無料アップデートで追加、無料ってのが嬉しいね。

プラチナトロフィーを入手した後はやることもないので、これでクリア後も楽しむことができます。

Tsushima-1.jpg

もうツシマをクリアして飽きちゃった人も、秋に無料の大型アップデートがくるので、それまで楽しみにして待っていましょう。

それではオンライン協力プレイモードの情報です。

Tsushima-32.jpg

オンラインプレイでは、二人で遊べるストーリーミッションと、四人で協力して押し寄せる敵を倒していくサバイバルミッションがあるそうです。

さらに四人で強敵に挑む、レイドモードも用意されているとか!、最強の敵が登場するそうです。

操作するキャラクターは、侍、弓取、牢人、刺客から選びます。自由にキャラメイクなどができるのかは不明。

まだ詳しい情報も少ないので、これからのツシマに期待です。
タグ

ゴースト オブ ツシマのプラチナトロフィーをゲットしたぞ!

『ゴースト オブ ツシマ』のプラチナトロフィーをゲットしました!。ゲームは普通に最初から最後まで楽しかったです。

プレイ日記でも書こうと思ってましたが、ちょっと時間がなくてストーリーなども紹介できませんでした。

Tsushima-30.jpg

platinum.jpg 生ける伝説

難易度は易しいで攻略、プレイ時間は確認できないようで「50~70時間」ってことにしておきましょうか。

最後はサイドクエストを全て攻略してプラチナとなりました。攻略サイトで調べないと、未発見のクエストの発生場所がわかりませんでしたよ。

Tsushima-1.jpg

プラチナまでの流れとしては、メインとサブクエストを普通に進めて、探索やアイテム収集はクリア後の方が簡単です。作業感が増すけど...。

敵の拠点が全て表示されるので、拠点を順番に潰していけば、その地方のロケーションなどの場所がわかります。

収集物の位置もスキルを習得すれば追跡することもできるので、探索用装備でロケーション巡りをすれば簡単なはずです。

難易度はそんなに高くないので、少し頑張れば誰でもプラチナを狙えます。頑張ってください!。
タグ

【ゴースト オブ ツシマ】エンディング!普通に楽しいゲーム

『ゴースト オブ ツシマ』をクリアしました。品薄にもなった程に人気があるソフトなんですが、まぁ普通に最後まで楽しかったです。

今回は遊んだ感想でも、少しラスボス戦のネタバレもありますので注意!。

Tsushima-23.jpg

難易度は「易しい」
プレイ時間「40時間~」 メインストーリー優先なら「25時間~」程度で終わりそうです。

サイドクエスト(浮世草)や発見したロケーションのイベントも終わらせました。対馬の大陸は7割程度探索済みです。

Tsushima-24.jpg

ラスボスはモンゴル軍の大将ハーンではなく、叔父上です。

武士(もののふ)の世界も誇りとか誉れとか面倒ですね...。せっかく対馬から敵を追い払ったのに、最後は身内と斬りあうことになります。

Tsushima-25.jpg

この雰囲気が良い感じなんです。

本当に対馬の世界は景色が綺麗でした~♪。

Tsushima-26.jpg

主人公も敵を倒すため(島から追い出す)に毒を使ったり闇討ちしたりと、武士にあるまじき行為をしたので、叔父上は怒っているようです。

しょうがないじゃん、主人公も対馬と民を守るために必死だったんです。

Tsushima-27.jpg

最後に叔父上を生かすか殺すかでイベントが少し変わるようです。トロフィーには影響しないので、お好きなようにしてください。

せっかくなので生かしておくことにします。

Tsushima-28.jpg

こうして主人公(境井仁)の戦いは終わりますがゲームは続きます。

クリア後のやり込み要素などはプラチナトロフィー程度です。強力な隠しボスが出現とか、そういうのはなさそうなので意外とあっさりしてます。

Tsushima-29.jpg

クリア後は敵の残りの拠点が表示されるので、まだ発見してないロケーションや収集物回収が簡単です。

プラチナを目指すなら探索はクリア後がオススメですが、キャラ強化などの意味がなくなるので、完全な作業ゲーとなるのが残念です。

ストーリーも面白かったけど、もう一度最初からプレイしようとは思えません。みなさんも一度きりの冒険を楽しんでください。(リピート率は低い)

ゲームはクリアしてしまいましたが、プラチナトロフィーを手に入れる冒険は続きます。また今度でも紹介します。
タグ

【ゴースト オブ ツシマ】ボリュームが凄い!対馬の世界を満喫

『ゴースト オブ ツシマ』で遊んでるんですが、このゲームはボリュームが凄いです。プレイ日記を書こうと思ってましたが、忘れて夢中で遊んでました。

現在は中盤辺りに入ったとこです。

Tsushima-15.jpg

対馬を探索、景色もグラフィックも綺麗です。

少し不便なとこもありますが、とっても遊びやすい内容です。

Tsushima-16.jpg

温泉に浸かって体力を強化。

すっぽんぽんです...温泉に入ってるときは敵が襲ってこないので安心!。さすがにこの状態で斬られたら武士の恥です。

Tsushima-17.jpg

歌を詠みます。わびさび~♪。

ストーリーには関係なくても、キャラを強化したりアイテムが貰えたりなど、いろんな寄り道要素が用意されています。全部回るのは大変です...。

Tsushima-18.jpg

もちろん激しい戦闘も!、集団戦から一騎打ちのガチ勝負まで!。

難易度、易しいでも防具によっては油断してたら死にます。装備の種類はそこまで多くないので、有効なのを強化していく感じです。

Tsushima-19.jpg

このゲームはキャラの育成要素とかは少ない感じです。最終的にスキルも全て手に入るし、そこは期待しないでください。

周回プレイを楽しめる要素とか、リピート率は低めだと思います。ストーリーも含めて、何度も遊びたくなる内容でもないので...やり込みとかはプラチナトロフィー程度です。

Tsushima-20.jpg

モンゴル軍の大将、こいつラスボスなんでしょうか?。とにかくこいつを倒せるように頑張ってストーリーを進めていきます。

ストーリーも対馬を取り戻すべく、仲間を集めてモンゴル軍を討つみたいな内容で、友情、裏切り、いろいろあります。まぁ楽しんでますよ。

Tsushima-21.jpg

冒険となる対馬のエリアも広くて、地図を確認すると三つに分かれているようです。現在は二つ目の地方を冒険してますが、中盤に入った辺りでしょうね。

序盤のエリアも全てを探索してないので、メインとサブクエストから未発見のロケーションまで、せっかくなのでプラチナを狙いながら全て遊びつくします。

Tsushima-22.jpg

愛馬(名前は空)と一緒に昼寝中...。

そんなこんなで対馬の冒険を満喫してます。とくにプレイ日記で語ることもないので、次は攻略か小ネタなど何かあれば紹介します。
タグ

【ゴースト オブ ツシマ】序盤から役立つ護符の入手方法

『ゴースト オブ ツシマ』で序盤から終盤まで役立つオススメの護符を紹介します。序盤から取りに行けるので、なるべく早く入手するようにしましょう。

とりあえず今回紹介するこのふたつがあれば、問題なくゲームを進めることができます。

天照大神の護符


Tsushima-8.jpg

序盤の拠点である「黄金寺」辺りまでストーリーを進めてください。ファストトラベルもできるので便利です。

景色も綺麗な拠点です。では近場の神社まで護符を取りに行きます。

Tsushima-9.jpg

天照大神の護符がある金室神社へ。

場所はマップを確認、黄金寺から少し南へ移動します。

Tsushima-10.jpg

護符がある神社の社は山頂にあるので、山登りをしながら進んでいきます。下の鳥居から崖を登ったりしながら進んでいきます。

道が少し複雑ですが迷わないとは思うけど...もし山の登り方がわからないなら動画などで確認してください。探せばあるはずです...。

Tsushima-11.jpg

天照大神の護符の効果は、敵を倒せば体力回復。

乱戦時の雑魚敵が登場する戦闘で役立ちます。気力で体力を回復するしかできないので、序盤からメチャクチャ役に立つ護符です。

» 記事の続きを読む

タグ

ゴースト オブ ツシマが評判通りに楽しい!序盤の感想

発売から少し遅れましたが『ゴースト オブ ツシマ』で遊んでいきます。品薄?、評判が良くて人が一気に購入したからでしょうか?。

序盤を遊びましたが、評判通りの遊びやすくて良いゲームです。

Tsushima-1.jpg

難易度設定もできるので初心者でも安心、易しい難易度から死にゲーまで、人によって自由に変更してください。ゲームでイライラしたくないので易しいで。

チュートリアルもしっかりしているので、操作で困ることも少ないはずです。

Tsushima-2.jpg

主人公のおっさん、境井仁。

対馬の誇り高き武士(もののふ)です。

Tsushima-3.jpg

ストーリーは十三世紀後半、対馬にモンゴル帝国(元)が侵攻。対馬の武士達は必死に戦いますがモンゴルに負けちゃいます。

なんとか生き延びた主人公は、対馬の民を守ろうと仲間を増やして、故郷を敵の手から取り戻そうと戦います!。

Tsushima-4.jpg

戦闘はチャンバラ、遠距離で弓で戦ったり、隠密プレイで暗殺者になれたりもします。基本的に武器は刀です。

複数の集団戦から一騎打ちまで!。序盤から敵の攻撃が痛いので、難易度はそこそこ難しいかもしれない。

Tsushima-5.jpg

冒険となる対馬はオープンワールド、途中から馬に乗って自由に行動できるようになります。探索するもストーリーを進めるもプレイヤーの好きなように。

画面にミニマップが表示されないのがオシャレ、次の目的地までは地図と風が知らせてくれます。風の向くまま...。

Tsushima-6.jpg

対馬を馬に乗って散歩してみましたが、グラフィックも良くて映像も綺麗です。あとロードも気にならない程度(速い)でストレスなく遊べます。

他に気になるとこは今はないです。何かあれば追加します。

Tsushima-7.jpg

敵を倒して新たな技を習得して、物資を集めて装備を強化、クエストを攻略して仲間を増やす。こうして主人公を強化してストーリーを進めていく感じ。

まだ序盤ですが楽しみながら遊べてます。そこまで期待するのもあれですが、評判通りの良いゲームです。
タグ

ゴースト オブ ツシマが売り切れ、そんな人気あるの?

今日はメチャクチャ暑かった...いつもの大きな電気屋さんまでゲームソフトを買いにいってきましたが...。

『ゴースト オブ ツシマ』は売り切れてました!。金曜日に発売して在庫もたくさんあったそうですが、土日で全部売れてしまったそうです。

game-ps-2.jpg

これそんなに人気あるの?。買うのが少し遅れてしまいましたね...。

いつもゲームを買うなら利用してる通販、楽天ブックスも売り切れ、しかたないので他の店舗で頼みましたが入荷次第発送...今月中に届くかな?。もうしばらくの我慢です。

ダウンロード版ならすぐ遊べますが、パッケ版より価格が高いから嫌です。新作でもダウンロード版はもっと安くしてほしいかな。(中古に売れないし)

参考までに、通販はパッケ版6400~から、PSストアのDL版は7590~です。

そういうことなんでソフトが届くまで遊べません。別のゲームをしながら、なにか他の日記でも書いていきます。
タグ

ゴースト オブ ツシマが神ゲーらしい、買ってきます!

先週発売した新作ゲーム『ゴースト オブ ツシマ』が神ゲーらしいです。ネットやフレンドの評判も良くて、セラリアも遊んでみたくなりました!。

というわけで、明日にでも買ってきます。もし売切れてたら通販で。

game-ps-1.jpg

あ~フェアリーテイルも来週発売なんですよね...。リコリスのせいでキャラゲーは様子見してから買うことにします。

ごめんね...フェアリーテイル...。

でも悪く言うなら今の時代にターン制バトルはやめといたほうが、ポケモンやドラクエならターン制でも問題ないと思うけど。まぁ今度にでも遊んでみます。

game-ps-2.jpg

そういうことなんで『ゴースト オブ ツシマ』を買っちゃいます。真面目な侍道なの?、ゲームのフレンドが言うにはマジで面白いから遊んでみろとのこと。

オープンワールドのサムライゲーですか、遊んだらまたプレイ日記を書くので読んでください。
タグ