崩壊スターレイルのカテゴリ記事一覧

セラリアゲーム

ゲーム/アニメ/漫画/その他/なんでもありのブログ

カテゴリ:崩壊スターレイル

  • 2023/12/07崩壊スターレイル

    『崩壊:スターレイル』で残念なお知らせです。銀狼イベントの復刻はされなかったので、今後も期間限定イベントの復刻はありません。銀狼ちゃんが復刻!。同時期に開催されたイベントの「星狩りゲーム」も復刻されるかと期待したけど…。イベントの復刻はありませんでした。報酬の光円錐が銀狼向けなので欲しかったよ。今後もイベントの復刻はないと思います。原神でも「イベントの報酬武器を復刻してほしい」って要望はあるけど、...

    記事を読む

  • 2023/11/07崩壊スターレイル

    『崩壊:スターレイル』で、バッドエンドの進め方と条件を紹介します。序盤限定のイベント、見逃した人には動画もあるよ。序盤のストーリーを進めて、最初のボス「終末獣」を倒そう。次にヘルタのオフィスでチュートリアルを進めよう。(これは必須?)開拓クエスト、『旅は続く』で正しい選択肢を選ぶとバッドエンドに進みます。核心通路、ヘルタと会話。「選択」について聞こう。また宇宙ステーションに戻れる?私は宇宙ステーシ...

    記事を読む

  • 2023/11/06崩壊スターレイル

    『崩壊:スターレイル』で取り返しのつかない要素を紹介します。まだ間に合うかも?、今から始めるなら読んでください。サーバー最初に選択するサーバーは後から変更できません。他のサーバーを選択すると、新しく最初始めることになります。他のサーバーの人とマルチプレイすることもできないので注意しよう。日本人ならAsiaサーバーで大丈夫です。主人公主人公の性別は後から変更できません。(名前は変更可能)ストーリーやプレ...

    記事を読む

  • 2023/11/04崩壊スターレイル

    『崩壊:スターレイル』のヘルタショップで、オススメの光円錐を紹介します。模擬宇宙を毎週クリアして、報酬のヘルタ債権は必ず回収しよう。ヘルタ債権は貴重なので、交換する前によく考えてください。装備キャラの多い光円錐、『とある星神の殞落を記す』がオススメです。次が重畳機(凸素材)×4となります。他の光円錐は星4でも変わりがあるので、自分のプレイスタイルで選んでください。無課金なら『とある星神の殞落を記す...

    記事を読む

  • 2023/10/29崩壊スターレイル

    『崩壊:スターレイル』のクエスト、「裂界の兆し」でウーウーボの場所を紹介します。ウーウーボを見つけたらカメラで写真を撮ろう。クエストの受注場所は、収容部分制御センターの外にいるNPCからです。難易度によって追加報酬の条件が違うので注意しよう。目次裂界の兆し・難易度Ⅰ裂界の兆し・難易度Ⅱ裂界の兆し・難易度Ⅲ裂界の兆し・難易度Ⅰスタート付近のNPCの隣に1体目。奥に進みます。入ってすぐの通路の天井に2体目。上に...

    記事を読む

  • 2023/10/26崩壊スターレイル

    『崩壊:スターレイル』で、開拓力を消費する優先度を紹介します。毎日ログインして開拓力を無駄なく消費しよう。最序盤は経験値始めたばかりの人は、最初に解放される擬似花萼(金)がオススメ。最序盤は経験値本が少ないので、最優先で集めてキャラレベルを上げよう。後は遊んでいくうちに経験値本は貯まってきます。昇格と軌跡素材ゲームを進めていくと、キャラを昇格してさらに強くできます。凝結虚影と擬似花萼(赤)を優先し...

    記事を読む

  • 2023/10/25崩壊スターレイル

    『崩壊:スターレイル』で、無課金向けに星玉の集め方とガチャのコツを紹介します。この記事を読んで効率よく星玉を集めてガチャを引こう。星玉の集め方無課金なので課金する選択肢はありません!。毎日のデイリー訓練や各コンテンツの報酬などでちまちまと稼ぎます。雀の涙程度だけど集めまくるとある程度の数になります。始めたばかりの人は、ストーリーを進めながらチュートリアルもして星玉を回収しよう。星玉がもらえることミ...

    記事を読む

  • 2023/10/24崩壊スターレイル

    『崩壊:スターレイル』で、毎日・毎週するべきオススメの作業を紹介します。星玉や育成素材を入手できるので、毎日少しでもログインしよう。デイリー訓練・毎日指定された訓練をクリアしていこう。合計500ポイントで全ての報酬がもらえます。訓練は全部クリアしなくてもポイントは貯まります。忘れずに毎日クリアしよう。依頼・毎日キャラを依頼に送り出すと、育成素材やアイテムがもらえます。特定のキャラを選択すると報酬が増...

    記事を読む

  • 2023/10/22崩壊スターレイル

    『崩壊:スターレイル』で、戦闘に苦戦してる人向けに戦い方を紹介します。難しい話もなく初心者でも安心、配布&好きなキャラで攻略してね。キャラ育成はしよう戦闘はターン制なので、キャラが弱いとプレイヤースキルだけで勝つのは無理です。序盤はキャラのレベル、光円錐、軌跡の強化は優先します。中盤(均衡レベル3~)から遺物の強化も必要です。キャラ育成については、序盤のキャラ育成方法を読んでください。タンクとシー...

    記事を読む

  • 2023/10/21崩壊スターレイル

    『崩壊:スターレイル』で、序盤のキャラ育成方法と優先度を紹介します。重要なことはメインキャラ4人だけを強化していこう。【優先度★★★★★】レベルを上げるレベルは経験値本(素材)を使って上げます。アタッカー優先で最高レベルまで上げるのがオススメ。最終的にヒーラーやサポーターもレベルを上げて強化していくこと。突破には均衡レベルが一定以上必要、均衡レベルを上げたらすぐに突破しよう。日頃から疑似花萼(金)を周...

    記事を読む

【崩スタ】イベントの復刻なし!報酬の光円錐は入手不可

『崩壊:スターレイル』で残念なお知らせです。

銀狼イベントの復刻はされなかったので、今後も期間限定イベントの復刻はありません。

Honkai-91.jpg

銀狼ちゃんが復刻!。

同時期に開催されたイベントの「星狩りゲーム」も復刻されるかと期待したけど…。

イベントの復刻はありませんでした。

報酬の光円錐が銀狼向けなので欲しかったよ。

Honkai-92.jpg

今後もイベントの復刻はないと思います。

原神でも「イベントの報酬武器を復刻してほしい」って要望はあるけど、今もイベントや武器の復刻はありません。

開発者がインタビューで、報酬武器は思い出?記念品?とか言ってた気がします。

そうなると今後も復刻はないだろうね。

Honkai-94.jpg

報酬の光円錐、『初めてのクエストの前に』は永久に入手不可となります。

効果命中率がアップする無凸銀狼やペラ向けの光円錐。

配布武器としては性能は優秀です。

前に取り逃した人や、PS5組の人は諦めよう。(泣)

Honkai-93.jpg

期間限定イベントは最優先で遊ぶようにしよう。

とくに報酬で光円錐が入手できるなら、期間内に凸素材も全て集めておきたい。

初心者の人は、ストーリー(開拓クエスト)を進めてイベントに参加できるようにしよう。

Honkai-95.jpg

イベント報酬の光円錐が全て強いってわけでもないけど。

今後も復刻されないはずなので、光円錐と凸素材の回収を忘れずに!。

入手できなかったものは諦めるしかないです。
タグ

【崩スタ】序盤限定!バッドエンドの進め方・条件

『崩壊:スターレイル』で、バッドエンドの進め方と条件を紹介します。

序盤限定のイベント、見逃した人には動画もあるよ。

Honkai-6.jpg

序盤のストーリーを進めて、最初のボス「終末獣」を倒そう。

次にヘルタのオフィスでチュートリアルを進めよう。(これは必須?)

開拓クエスト、『旅は続く』で正しい選択肢を選ぶとバッドエンドに進みます。

Honkai-87.jpg

核心通路、ヘルタと会話。

「選択」について聞こう。

  • また宇宙ステーションに戻れる?

  • 私は宇宙ステーションに残っても良い?

  • 宇宙ステーションに残りたい。


Honkai-88.jpg

主制御部分、アスターと会話。

  • ヘルタが残ってもいいって。


Honkai-89.jpg

サポート部分、姫子と会話。

  • 宇宙ステーションに残ることにした。

  • ヘルタとアスターもいいって言ってくれた。


これでバッドエンドに進めます。

エンディング後は会話前に戻るので、その後は普通にゲームを遊ぼう。


動画をチェック

見逃した人は動画で楽しんでください。

ちなみにバッドエンドになっても報酬はありません。
タグ

【崩スタ】今から始めるなら注意!取り返しのつかない要素を紹介

『崩壊:スターレイル』で取り返しのつかない要素を紹介します。

まだ間に合うかも?、今から始めるなら読んでください。

Honkai-6.jpg

サーバー


最初に選択するサーバーは後から変更できません。

他のサーバーを選択すると、新しく最初始めることになります。

他のサーバーの人とマルチプレイすることもできないので注意しよう。

日本人ならAsiaサーバーで大丈夫です。

Honkai-84.jpg

主人公


主人公の性別は後から変更できません。(名前は変更可能

ストーリーやプレイに大きく関わってくるので、自分の好きなほうを選択しよう。

序盤から性能も良いので、戦闘でも普通に活躍できます。

Honkai-85.jpg

誕生日


ゲームを始めると任意で、主人公の誕生日を設定できます。

後からは変更できないので慎重に決めよう。

誕生日にはアイテムがもらえるはず?。

Honkai-86.jpg

キャラの凸強化


キャラの凸強化は後から元に戻せません。

基本的に凸しても大丈夫だけど、キャラの性能によってはどうなのか…。

原神の旅人(岩)やベネットのように、状況によっては不便になる場合もあります。

Honkai-15.jpg

均衡レベル


均衡レベルは後から下げられません。

キャラの上限を突破させたり、報酬も豪華になるけど、フィールドの敵が強くなります。

育成が中途半端だと苦戦するので注意しよう。

原神の世界レベルのように、後から下げられたり出来るようになるかな?。

Honkai-25.jpg

ガチャ300連報酬


群青跳躍(恒常ガチャ)を300回行うと、星5キャラ1名を獲得できます。

ある意味、取り返しのつかないことかもしれません。

恒常の星5キャラはピックアップされないはず、すり抜けで入手するしかないので、運が悪いと何年経っても入手できません。

性能やデザインも考えて、本当に自分が欲しいキャラを選ぼう。

Honkai-52.jpg

その他


他に何かあるかな?。

最序盤でしか見れないバッドエンドなど、直接プレイには影響しません。

今後のアップデートで仕様が変更される場合もあります。

主人公の性別とサーバーにだけ注意して始めよう。
タグ

【崩スタ】ヘルタショップの交換でオススメの光円錐

『崩壊:スターレイル』のヘルタショップで、オススメの光円錐を紹介します。

模擬宇宙を毎週クリアして、報酬のヘルタ債権は必ず回収しよう。

Honkai-77.jpg

ヘルタ債権は貴重なので、交換する前によく考えてください。

装備キャラの多い光円錐、『とある星神の殞落を記す』がオススメです。

次が重畳機(凸素材)×4となります。

他の光円錐は星4でも変わりがあるので、自分のプレイスタイルで選んでください。

Honkai-78.jpg

無課金なら『とある星神の殞落を記す』『星海巡航』は持っておきたい。

星軌チケット(通常ガチャ)との交換はもったいないよ。

特別な事情があれば、早く300連引いて恒常星5キャラを確定入手したいとか~。

光円錐を諦めて推しキャラ目指して突き進むのもありです。

Honkai-79.jpg

とある星神の殞落を記す


無凸…装備キャラが攻撃した時、今回の戦闘中、装備キャラの攻撃力+8%、最大で4回累積。装備キャラが敵を弱点撃破した後、与ダメージ+12%、2ターン継続。


壊滅の純粋なアタッカー向けの性能。

壊滅キャラはアタッカーが多いので、とりあえずこれを選べば大丈夫です。

Honkai-80.jpg

星海巡航


無凸…装備キャラの会心率+8%。HPが50%以下の敵に対して、更に装備キャラの会心率+8%。装備キャラが敵を倒した後、攻撃力+20%、2ターン継続。


巡狩の攻撃性能の高いアタッカー向けの性能。

他に性能の良い光円錐を持ってないなら交換しよう。

Honkai-81.jpg

記憶の素材


無凸…装備キャラの効果抵抗+8%。装備キャラが攻撃を受けた後、バリアを持っていない場合、装備キャラの最大HP16%分の耐久値を持つバリアを1つ獲得する、2ターン継続。この効果は3ターンごとに1回発動できる。バリアを持っている場合、自身の被ダメージ-12%。


存護の自身にバリアを使わないタンク向けの性能。

現状では微妙かもしれません。

Honkai-82.jpg

孤独の癒やし


無凸…装備キャラの撃破特効+20%。装備キャラが必殺技を発動した時、装備キャラの持続与ダメージ+24%。2ターン継続。装備キャラに持続ダメージ系デバフを付与された敵が倒された時、装備キャラのEPを4.0回復する。


虚無の持続ダメージメインで戦うキャラ向け。

現状では微妙かもしれません。
タグ

【崩スタ】裂界の兆し!ウーウーボの場所

『崩壊:スターレイル』のクエスト、「裂界の兆し」でウーウーボの場所を紹介します。

ウーウーボを見つけたらカメラで写真を撮ろう。

クエストの受注場所は、収容部分制御センターの外にいるNPCからです。

難易度によって追加報酬の条件が違うので注意しよう。



裂界の兆し・難易度Ⅰ


Honkai-56.jpg

スタート付近のNPCの隣に1体目。

Honkai-57.jpg

奥に進みます。

入ってすぐの通路の天井に2体目。

Honkai-58.jpg

上にいるので見逃さないように注意しよう。

Honkai-59.jpg

通路を右に進むと植物、そこに3体目。

通路を戻って左へ。

Honkai-60.jpg

左に進むと部屋、その奥に4体目。

これでクリアです。

裂界の兆し・難易度Ⅱ


Honkai-61.jpg

スタート位置から前に進むと、足場の下に1体目。

Honkai-62.jpg

そこから奥に見える建物の中へ。

Honkai-63.jpg

部屋の植物がある場所に2体目。

その先の通路を右へ。

Honkai-64.jpg

光学通路ギミックの先に3体目。

通路を戻って左へ。

Honkai-65.jpg

部屋があるので左の小部屋に進もう。

Honkai-66.jpg

入ってすぐの小部屋の天井に4体目。

Honkai-67.jpg

部屋に戻って奥へ、その先の行き止まりに5体目。

これでクリアです。

» 記事の続きを読む

タグ

【崩スタ】毎日ログイン!開拓力を消費する優先度

『崩壊:スターレイル』で、開拓力を消費する優先度を紹介します。

毎日ログインして開拓力を無駄なく消費しよう。

Honkai-54.jpg

最序盤は経験値


始めたばかりの人は、最初に解放される擬似花萼(金)がオススメ。

最序盤は経験値本が少ないので、最優先で集めてキャラレベルを上げよう。

後は遊んでいくうちに経験値本は貯まってきます。

Honkai-36.jpg

昇格と軌跡素材


ゲームを進めていくと、キャラを昇格してさらに強くできます。

凝結虚影擬似花萼(赤)を優先して、各キャラの育成素材を集めよう。

育成素材は大量に必要になります。

最初はメインキャラ3人くらいを強化するのがオススメ。

Honkai-48.jpg

歴戦余韻・週ボス


ストーリーで倒したボスと再戦して、報酬(毎週3回まで)をもらおう。

高級素材光円錐などのアイテムが入手できます。

歴戦余韻は、ストーリーで「カカリア」を倒して少し進めると解放されます。

重要なので毎週忘れずに!。

Honkai-55.jpg

遺物厳選


星5遺物が低確率で出現する、均衡レベル3くらいから始めます。

アタッカーの遺物を優先、この頃は妥協してそこそこの性能の遺物を選ぼう。

それまでは昇格と軌跡素材を集めるのが効率的です。

星5遺物が確定で出現する、均衡レベル5から本格的な厳選開始。

Honkai-75.jpg

次元界オーナメント


模擬宇宙3まで解放すると厳選できるようになります。

他で開拓力を消費しないなら、模擬宇宙で周回作業をするついでに厳選しよう。

そこそこの性能で妥協しておくのも大切です。

厳選(入手)方法は、模擬宇宙内にある没入報酬から交換。

Honkai-52.jpg

開拓力を使う優先順位


  • 歴戦余韻・週ボス×3戦

  • 凝結虚影&擬似花萼(赤)の素材集め

  • 遺物トンネル・均衡レベル3~遺物厳選

  • 模擬宇宙・次元界オーナメント

経験値や光円錐の強化素材が足りないときだけ

  • 擬似花萼(金)の経験値集め

こんなとこです。

なるべく毎日ログインして開拓力を消費しておこう。
タグ

【崩スタ】無課金向け!星玉の集め方とガチャのコツ

『崩壊:スターレイル』で、無課金向けに星玉の集め方とガチャのコツを紹介します。

この記事を読んで効率よく星玉を集めてガチャを引こう。

Honkai-51.jpg

星玉の集め方


無課金なので課金する選択肢はありません!。

毎日のデイリー訓練や各コンテンツの報酬などでちまちまと稼ぎます。

雀の涙程度だけど集めまくるとある程度の数になります。

始めたばかりの人は、ストーリーを進めながらチュートリアルもして星玉を回収しよう。

星玉がもらえること


  • ミッション・クエストの報酬

  • デイリー訓練の報酬

  • 各チュートリアルの報酬

  • アチーブメント

  • 忘却の庭で☆報酬

  • 各記録などの報酬

  • メール特典・シリアルコードの交換


これ以外にも星玉がもらえます。

各記録報酬などで、星玉の受け取りを忘れないように注意!。

簡単なやつから順番にクリアして、楽しく遊びながら集めるのが一番です。

Honkai-52.jpg

サブクエストは簡単


サブクエストは簡単なので積極的にクリアしよう。

例えば、原神のような探索や面倒なギミック・パズルも少ないのですぐに終わります。

攻略を見なくても初見でクリアできるはず。

ボイスがないイベントはボタン連打、マーカーを頼りにおつかいするだけです。

Honkai-14.jpg

ガチャを引くコツ


無課金の人は、あれもこれもと欲張ったらすぐに星玉が足りなくなります。

最優先は、イベント跳躍(ピックアップガチャ)の星5キャラ。

光円錐ガチャは後回し、しなくてもいい。

通常ガチャは無料の配布チケットだけで頑張ろう!。

目当てのピックアップキャラがくるまでは、星玉を集めながら我慢することが大切。

詳しくは、「オススメのガチャと優先度」を読んでください。

Honkai-53.jpg

銀狼ちゃんがほしい?。

今から始める人やプレステ組は初期キャラが復刻待ち、今のうちに星玉を集めておこう。

天井は引き継がれるけど、欲しくもない星5キャラが出ると最悪です。

無駄にガチャを引かないようにして、本当に欲しいキャラだけ引くのがオススメ。

Honkai-27.jpg

チケット交換は慎重に!


ピックアップガチャのチケットは「星軌専用チケット」を使います。

星玉で交換するときは、通常ガチャのチケットと間違えないようにしよう。

これ間違う人がいるかもしれないからね~。

注意してください!。
タグ

【崩スタ】毎日・毎週するべきこと!オススメの作業

『崩壊:スターレイル』で、毎日・毎週するべきオススメの作業を紹介します。

星玉育成素材を入手できるので、毎日少しでもログインしよう。

Honkai-43.jpg

デイリー訓練・毎日


指定された訓練をクリアしていこう。

合計500ポイントで全ての報酬がもらえます。

訓練は全部クリアしなくてもポイントは貯まります。

忘れずに毎日クリアしよう。

Honkai-44.jpg

依頼・毎日


キャラを依頼に送り出すと、育成素材やアイテムがもらえます。

特定のキャラを選択すると報酬が増えるので忘れずに。

次の日に回収できる20時間がオススメ。

これも忘れずに毎日クリアしよう。

Honkai-45.jpg

開拓力の消費・毎日


最優先!、開拓力は毎日消費して、育成素材を集めたりボス戦に挑もう。

キャラを育成すると素材が大量に必要になるので、開拓力がすぐに足りなくなります。

時間消費で回復するので、ログインしたら開拓力を使い切ろう。

週ボス討伐、昇格・軌跡・育成素材、遺物厳選など…。

Honkai-50.jpg

メニューにあるガイドの「生存手引書」から各コンテンツをチェックできます。

序盤のストーリーを進めると、いろんなコンテンツが解放されます。

Honkai-46.jpg

フィールドの雑魚狩り


育成素材が足りないなら、フィールドの雑魚敵を倒してまわろう。

基本的にフィールドの雑魚敵は1日でリポップします。

これは面倒ならやらなくても大丈夫。

» 記事の続きを読む

タグ

【崩スタ】戦闘で苦戦してる人向け!負けない戦い方

『崩壊:スターレイル』で、戦闘に苦戦してる人向けに戦い方を紹介します。

難しい話もなく初心者でも安心、配布&好きなキャラで攻略してね。

Honkai-39.jpg

キャラ育成はしよう


戦闘はターン制なので、キャラが弱いとプレイヤースキルだけで勝つのは無理です。

序盤はキャラのレベル、光円錐、軌跡の強化は優先します。

中盤(均衡レベル3~)から遺物の強化も必要です。

キャラ育成については、序盤のキャラ育成方法を読んでください。

Honkai-40.jpg

タンクとシールド


タンク(盾役)とシールド付与できるキャラをパーティに入れよう。

初期キャラの三月なのかで大丈夫です。

タンクは敵に狙われやすいのでパーティの端に配置します。

敵の拡散攻撃(対象の両隣もダメージ)が耐久度の低い仲間に当たらないように!。

詳しくは、パーティの並びは重要!を読んでください。

Honkai-41.jpg

ヒーラーは必須


戦闘では連続でバトルしたり、耐久度の高い敵とは長期戦にもなります。

シールドだけでは体力がもたないので、回復できるヒーラーをパーティに入れよう。

序盤で仲間になるナターシャがオススメです。

スキルで単体回復&デバフ1つ解除、必殺技で全体回復が可能。

他に星5ヒーラーなどを引いてないなら、ナターシャは必ず育成しよう。

Honkai-42.jpg

必殺技を撃つタイミング


必殺技は各キャラのEPを消費して発動できます。

基本的にゲージが満タンになったら、攻撃系の必殺技は即撃ちしよう。

ボス戦は状況判断も大切で、敵の行動に合わせて撃つタイミングを遅らせるのもあり。

そこまで難しく考えなくて大丈夫です。

Honkai-11.jpg

オート戦闘の注意点


(オート戦闘可能な)強敵と戦うときは、自分で操作して手動で戦おう。

とくにヒーラーは必殺技を使うタイミングが遅かったりします。

もしオート操作で負けたら、自分で操作してやり直すと倒せるかもしれません。

最終的にキャラ育成とヒーラーが重要となります。
タグ

【崩スタ】序盤のキャラ育成方法!レベル上げを優先

『崩壊:スターレイル』で、序盤のキャラ育成方法と優先度を紹介します。

重要なことはメインキャラ4人だけを強化していこう。

Honkai-34.jpg

【優先度★★★★★】

レベルを上げる


レベルは経験値本(素材)を使って上げます。

アタッカー優先で最高レベルまで上げるのがオススメ。

最終的にヒーラーやサポーターもレベルを上げて強化していくこと。

突破には均衡レベルが一定以上必要、均衡レベルを上げたらすぐに突破しよう。

日頃から疑似花萼(金)を周回して経験値本を集めておこう。

Honkai-35.jpg

【優先度★★★★☆】

光円錐の強化


序盤は持ってるものから、キャラの運命に合わせて選びます。

強化はアタッカーから優先、最終的にメインキャラ全員の光円錐のレベルを上げよう。

レベルアップに必要なエーテル(素材)は、疑似花萼(金)を周回して集めよう。

同じ光円錐を複数所持してるなら、重ねて能力を強化するのを忘れずに。

Honkai-36.jpg

【優先度★★★★☆】

軌跡の強化


攻撃・スキル・必殺技の強化や、新たな能力を解放できます。

キャラによっては、スキルや必殺技の強化を優先したほうが良い場合もあるので注意!。

強化はアタッカーから優先、最終的に全ての項目を強化するのがオススメ。

日頃から育成素材は多めに集めるようにしよう。

Honkai-37.jpg

【優先度★★☆☆☆】

遺物の強化


序盤は遺物の強化と厳選は後回し、持ってるものを装備して頑張ろう。

遺物のセット効果を優先、後はキャラに合ってそうなもので妥協して装備しよう。

邪魔な遺物が増えてきたら、アタッカーの遺物だけを強化。

均衡レベル3(次のレベルまでが長い)から、アタッカーの遺物を揃えるのはありです。

Honkai-38.jpg

【優先度★☆☆☆☆】

星魂同調・凸強化


ガチャや報酬で2体目以降のキャラを入手したら、重ねて凸強化しよう。

ちなみに主人公は、ストーリー報酬や世界ショップから凸素材が入手できます。

無課金エンジョイ勢は気にしなくても大丈夫です。

無理して凸強化する必要はありません。

序盤はキャラのレベル、光円錐、軌跡の強化を優先しよう。
タグ