ゲストキャラから隠しレシピを手に入れよう

リトルドラゴンズカフェ(リトドラ)でプラチナトロフィーの鬼門となる隠しレシピ10種類、ストーリーで登場した10人の曲者(ゲストキャラ)達から貰うことができます。
条件とかあるのか25時間の地獄の接客作業をして検証してみました。悲しい結果でしたが詳しくは後ほど...。
ネットで紹介されてる方法で検証しました。料理の隠し味の解放も同時に狙って、作業を進めていきます。(隠しレシピに関係してるかは不明)
カフェでの一日の流れ

隠しレシピを貰うために地獄の接客作業を開始!、モブ客が邪魔だけど頑張りましょう!。それではカフェでの一日の流れを説明していきます。
AM6時~ 起床 メニューに追加している料理の食材集め
PM12時 カフェに戻ってゲストキャラを接待 状況によってリセット&ロード
PM14時~ ゲストキャラを見送ったらベッドへ 就寝(セーブ)
ゲストキャラが来店する可能性がある、PM12時までは食材集めをします。12時近くになったらカフェに戻って、ゲストキャラ達が来店するのを待ちます。
注文メインのイパネマを話しかけた状態にしておくと、モブ客の注文を減らせて便利です。ゲストキャラが来店したら、主人公が注文を取って料理を運びますがビリーと取り合いに、主人公がゲストキャラに料理を運べるように調整します。
食べ終わった皿は放置?でもいいそうです。
ゲストキャラが来店するかは運なので、食材がもったいないから、ゲストキャラが来店しなければリセット&ロードがオススメです。モブ客達が押し寄せて食い散らかしていくから、食材の減りが多いです。
雨や風の日は客数が少ないですがゲストキャラが来店する可能性はあります。
たまにストーリーで作った一部の料理を土産として要求されるときもあります。料理を渡せば食材が貰えます(あと好感度が上がる?)、意味があるのかはわかりません。
こんな感じで接客作業を続けてゲストキャラの好感度を上げていきます。話しかけるとハートマークが出ると上がっているはず?、条件を満たせば隠しレシピが貰えるはずです。