超簡単な変異ガチャの方法を紹介

フォールアウト76で超簡単な変異ガチャの方法を紹介します。変異を固定するには、LのパークでSTARCHED GENESが2段階目まで必要で、通常ならレベル31から変異ガチャが楽しめます。
このパークを装備すれば、放射能で変異が起きなくなり、RADアウェイを使用しても変異が治療されなくなります。このパークを装備する前に起こった変異を固定できるということです。
参考までにオススメの変異と効果を紹介
ねじれた筋肉→近接攻撃ダメージ+25% 手足の損傷確立増加 銃の精度-50%
スピード狂→移動速度+20% 銃のリロード速度+ 移動時の飢えと渇きが増加
有袋類→所持重量+20 ジャンプ力+ INT-4
治癒因子→非戦闘時のHP回復速度+300% 回復の薬品効果-55%
変異にはメリットもあればデメリットもあるので注意!、他にも変異の種類はいろいろとありますが、微妙な能力も多いので、この紹介した4つの変異が特にオススメです。
あと変異してもキャラの容姿は変わらないので安心してください。容姿も変わればグールやスーパーミュータントも逃げ出すような化け物が完成したのに残念です。
それでは超簡単な変異ガチャの手順を説明していきます。
(1)、放射能ダメージを受けてRAD値(体力の赤いバー)を上昇させます
(2)、目当ての変異が起こったらパークをセットして終了 続行して他も狙うなら(5)に移動
(3)、ハズレの変異が起こった場合は、付近の放射能除去シャワーでRAD値と変異を回復
(4)、連続で変異は起こらないのでサーバー移動、(1)に戻る

(5)、目当ての変異が起こったら、パークをセットしてからRAD値を回復←パークを忘れないように
(6)、サーバー移動してパークをはずしてから、放射能ダメージを受けてRAD値を上昇させます
(7)、パークをセットしてRAD値を回復、(6)に戻る
これを繰り返すと複数の変異が手に入りますが、必要のないものまで手に入ると思うので注意、本当に必要な2つ程度で我慢するのが重要です。欲張ると失敗しちゃうので...。
必要のない変異を消すにはパークをはずして、RADアウェイか放射能除去シャワーを使用、ランダムで変異を一つ消すことができます。運が悪いと必要なのが消えるので注意!。