2019年05月の記事一覧

セラリアゲーム

ゲーム/アニメ/漫画/その他/なんでもありのブログ

月別アーカイブ:2019年05月

  • 2019/05/31その他のゲーム

    今回はちょっと残念な話になりますが、(PlayStationPlus)利用権の価格改定に関するお知らせが届きました。PSplus利用権の価格改定についてなどを書いていきます。2019年8月1日より値上げするそうです。詳しい価格は税込みでこうなります。(3ヶ月利用権)が変更前1337円から、変更後2150円(1ヶ月利用権)が変更前514円から、変更後850円(12ヶ月利用権)は現行価格5143円から変更なしちょっと1ヶ月と3ヶ月分の利用権の値段が上...

    記事を読む

  • 2019/05/30NEWGAME!

    NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE- で遊んだプレイ日記です。もうすぐフェアリーズ3のDLCが完成間近、これから中盤戦に突入するってとこまできました。仕事場では仲良くなりすぎたか、青葉ちゃんとゆんさんがイチャイチャしてます。誰にも覗かれてないといいけど...。青葉ちゃんが嫌がったのが気に障ったのかこの表情、ゆんさんの少し冷たい感じのキツイ表情が意外と好きです。「えっ!?、スカートを...。」ゆんさんはいったい何...

    記事を読む

  • 2019/05/29NEWGAME!

    NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE- で遊んだプレイ日記です。モデリング重視で作業を進めていたせいか、ひふみ先輩とも仲良くなってきました。「昼食とお菓子は何にしようか、いろいろあって悩んじゃう、くまったくまった...。」ひふみ先輩と一緒にお昼ご飯を買うためにコンビニへ、女の子同士で熱いお菓子に対する思いがぶつかり合います!。お菓子にチョコレートを買って午後の仕事も頑張るぞい!。社内メッセでもひふみ先輩とチ...

    記事を読む

  • 2019/05/28NEWGAME!

    NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE- で遊んだプレイ日記です。今回は土日の休日イベントを紹介、いったいどんなイベントが起きるんでしょうか?。りんさんから休日の過ごし方を教えてもらいます。土日は会社は休みで、自由にお出かけを楽しむことができます。お出かけ先は(ショッピングモール 会社 公園 商店街 駅前)で、休日は外出しないで家でまったり過ごしたりはできないようです...。お出かけ先では様々なイベントが発生、移...

    記事を読む

  • 2019/05/27NEWGAME!

    NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE- で遊んだプレイ日記です。今回からお仕事開始ということで、アートディレクターとなった青葉ちゃんが頑張るぞい!。りんさんが育成のチュートリアルをしてくれます。お仕事は平日の午前と午後、それぞれの育成コマンドを選択して、担当キャラと一緒に仕事をしてステータスを上げて、期限内にゲームの完成を目指していきます。お仕事をすると青葉ちゃんのHPが減って0になると過労死?、そうならな...

    記事を読む

  • 2019/05/26NEWGAME!

    NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE- で遊んだプレイ日記です。まだ序盤のアドベンチャーパートで、前回に続いて会社の同僚(ヒロイン)達を紹介していきます。青葉ちゃんの先輩でグラフィッカー担当、飯島ゆんさん。関西弁で話す可愛いオシャレな女性です。アニメでは会社の冷房の温度を30度に設定して、汗をかいてダイエットをしようとしたメチャクチャな人でもあります。最初はこの人とエンディングを目指そうかな。(たぶん1周で...

    記事を読む

  • 2019/05/25NEWGAME!

    今回から、NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE- で遊んでいきます。GWの連休中にPSストアの激安セールで購入したキャラゲーです。このゲームは2017年1月に発売されているので、もう2年以上経ってます。新品も中古もなかなか値段が下がらなかったので、DL版ですが安くで買えてよかったです。アニメのキャラゲーで遊ぶのは初めてなので、新作ゲームではないけど、プレイ日記を書いていきます。なんかちょっと恥ずかしいね...。NEW GAME...

    記事を読む

  • 2019/05/23Fallout76

    フォールアウト76で遊んだプレイ日記です。今回は最近のアップデートで追加されたコンテンツ(PROJECT PARADISE)で遊んできたので紹介します。アークトス・ファーマの建物の地下に広がる秘密の研究所、今でも危険な生物実験が行われているそうです。いったい何が待ち受けているんでしょうか?、楽しみです。ちなみに登場する敵はレベル50以上と手強いので、ゲームを始めたばかりのキャラでは危険です。あと複数の人とパーティを組...

    記事を読む

  • 2019/05/22デイズゴーン

    デイズゴーン(DaysGone)のプラチナトロフィーを手に入れたので、今回はトロフィーコンプを目指していく簡単な手順を紹介していきます。楽しく遊んで気分良くプラチナトロフィーも手に入る絶妙な難易度なので、ぜひ挑戦してみてください。それでは面倒なトロフィーの解除方法などを順番に紹介していきます。 デイズゴーン 攻略の手順 始めに難易度の設定、難易度関係のトロフィーはないので簡単なEasyがオススメです。もちろん難...

    記事を読む

  • 2019/05/20デイズゴーン

    デイズゴーン(DaysGone)で遊んだプレイ日記です。ストーリーはクリアしたので、今回はエンディング後の後日談を紹介していきます。最終決戦の舞台、ウィザード島。ディーコンはサラが民兵に入るときに没収されてしまった結婚指輪を見つけ出します。指輪を見つめて今度こそサラを大切にしようと誓うディーコン、2人ともゾンビまみれの崩壊した世界でお幸せに...。この先まともな生活は送れるんでしょうか?。それから事件発生、キ...

    記事を読む

【値上げ】 PSplus利用権の価格改定について

今回はちょっと残念な話になりますが、(PlayStationPlus)利用権の価格改定に関するお知らせが届きました。PSplus利用権の価格改定についてなどを書いていきます。

セラリアゲーム

2019年8月1日より値上げするそうです。詳しい価格は税込みでこうなります。

(3ヶ月利用権)が変更前1337円から、変更後2150円
(1ヶ月利用権)が変更前514円から、変更後850円
(12ヶ月利用権)は現行価格5143円から変更なし

ちょっと1ヶ月と3ヶ月分の利用権の値段が上がりすぎて、12ヶ月分の利用権との価格差が酷いような気もします。たまにしかplusに入らない人ほど価格的には損していきます。

12ヶ月の利用権は価格変更はないので安心、でも今後どのタイミングで12ヵ月分も値上げされるかわからないでので心配です。今後30%OFFや+2ヶ月の、お得なキャンペーンも今まで通り行われるのかも注目です。

LittleBigPlanet™3 プロフィール

こういうキャンペーンが行われているときに利用権を購入していたので、12ヶ月利用権の人も少し心配な値上げとなってしまいました...。

でもPSplusのサービスは神ゲーからクソゲーまでフリープレイで遊ばせてくれるし、スペシャルディスカウントで洋ゲーがワンコインで購入できたりなど、お得なので値上げしようがこれからも利用していきます。

今回は短めの悲しい話となりましたが、PSplusの価格が8月1日より変更されるので、注意してください!ってことです。
タグ

【NEW GAME!】 イチャイチャしてたらα版が完成間近

NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE- で遊んだプレイ日記です。もうすぐフェアリーズ3のDLCが完成間近、これから中盤戦に突入するってとこまできました。

NEWGAME-46.jpg

仕事場では仲良くなりすぎたか、青葉ちゃんとゆんさんがイチャイチャしてます。誰にも覗かれてないといいけど...。

NEWGAME-47.jpg

青葉ちゃんが嫌がったのが気に障ったのかこの表情、ゆんさんの少し冷たい感じのキツイ表情が意外と好きです。

NEWGAME-48.jpg

「えっ!?、スカートを...。」

ゆんさんはいったい何を考えているのか!。

NEWGAME-49.jpg

仲良くなるってのも大変なんです。こういう感じで毎日イチャイチャしてたら、いつの間にか日にちが過ぎて、DLCのα版の完成が近づいてきました。

勘違いしちゃうようなイベントはあるかもですが、子供でも遊べるキャラゲーです。(変なこと期待しないように、紛らわしいイベントの画像使っちゃいました)

NEWGAME-50.jpg

NEWGAME-51.jpg

休日出勤やセクハラにも負けず頑張る青葉ちゃん、同僚たちがそんな青葉ちゃんを励ます飲み会を開催してくれました。

「かんぱーい!」って、この人達は青葉ちゃんを理由に会社のお金で飲みたいだけです。ちなみに青葉ちゃんは未成年なのでジュースで我慢です。

NEWGAME-52.jpg

NEWGAME-53.jpg

そしていよいよ東京ゲーム展の開催が近づいてきました。フェアリーズストーリー3の初のプレイアブル出展になるそうです。

プレイアブル?ってのは会場のお客さんがゲームを遊べるってことのようで、クソゲーだと言われないといいけど...。アニメではフェアリーズの映像が流れましたが、フェアリーズストーリーってテイルズのようで意外と面白そうなゲームです。

次回はα版がいよいよ完成、その後はどうなっていくのか楽しみ!。
カテゴリ
タグ

【NEW GAME!】 会社で寝泊り!パジャマパーティ開催

NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE- で遊んだプレイ日記です。モデリング重視で作業を進めていたせいか、ひふみ先輩とも仲良くなってきました。

NEWGAME-38.jpg

「昼食とお菓子は何にしようか、いろいろあって悩んじゃう、くまったくまった...。」

ひふみ先輩と一緒にお昼ご飯を買うためにコンビニへ、女の子同士で熱いお菓子に対する思いがぶつかり合います!。お菓子にチョコレートを買って午後の仕事も頑張るぞい!。

NEWGAME-39.jpg

社内メッセでもひふみ先輩とチャットで会話、普通に話してるときとテンションが違うけど、ひふみ先輩はそういう性格なんです。

全部のチャットイベントを見ると、トロフィーが手に入るようです。先は長いな...。

NEWGAME-40.jpg

そうこうしていると問題発生!、急な仕様変更でせっかく作ったモデルを、修正しないといけなくなりました。

残業手当はちゃんと後でもらえるんでしょうか?。

NEWGAME-41.jpg

泊りがけの徹夜になりそうです。みんな嫌そうな顔をしていますが、青葉ちゃんだけは喜んでいる様子で、まだ学生気分なのか会社での楽しいお泊り会だと思っています。

NEWGAME-42.jpg

会社での泊まりの作業で、ひふみ先輩の精神がヤバそう...。ペットにハリネズミの宗次郎を飼っているので、家に置いてきたペットの様子が心配だそうです。

なんとかしてひふみ先輩を落ち着かせないと!、青葉ちゃんがとった行動とは!?。

NEWGAME-43.jpg

会社でパジャマパーティ♪、ひふみ先輩に笑顔が戻りました。こうして過酷な泊りがけの作業は無事に終了、急な仕様変更でしたが、みんなで乗り切りました。

ところでパジャマパーティは?。

NEWGAME-44.jpg

徹夜明けの大ピンチ!、青葉ちゃんのHPが減りすぎていて、このままの状態で働いていたら過労死してしまいます。休ませて体力を回復しないと!。

NEWGAME-45.jpg

葉月さんが飼っている猫のもずくちゃんをもふもふ、こうすると体力が回復していきます。なでるのにも成功や失敗があるようです。

開発進捗度も半分を突破、何も考えなくてもゲームオーバーになる心配はなさそうです。ちなみにゲームオーバーになるには、会社では何もしないで猫を毎日もふるだけです。(給料泥棒!)

猫と遊ぶだけで給料もらえるならそれでもいいや...。
カテゴリ
タグ

【NEW GAME!】 悪夢の休日出勤!トロフィーください

NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE- で遊んだプレイ日記です。今回は土日の休日イベントを紹介、いったいどんなイベントが起きるんでしょうか?。

NEWGAME-30.jpg

りんさんから休日の過ごし方を教えてもらいます。土日は会社は休みで、自由にお出かけを楽しむことができます。

お出かけ先は(ショッピングモール 会社 公園 商店街 駅前)で、休日は外出しないで家でまったり過ごしたりはできないようです...。

NEWGAME-31.jpg

お出かけ先では様々なイベントが発生、移動前に誰と会えるかはわかります。誰もいない場所を選択すると、一人でゆっくりできるのか青葉ちゃんの体力が回復します。

ちなみに休日に会社に行くと休日出勤となり、青葉ちゃんの全ステータスが少しだけ上がります。(あと初回ならトロフィー)

NEWGAME-32.jpg

トロフィーがほしいので会社に行きたいけど、八神さんとのイベントは回避したい...。優先度が高くてもちょっと会う程度なら、エンディングに影響はしないはずです。

青葉ちゃんを休日出勤させることにしました。

NEWGAME-33.jpg

悪夢の休日出勤、これもトロフィーを貰うためです。

ちなみにこのゲームのトロフィーは、各キャラのエンディングと全てのイベントを見る集める、などの条件が殆どです。そういえばキャラゲーって、各キャラのイベントコンプなどの条件が多いですね。

それ以外のトロフィーは、休日出勤の、出勤しちゃいけないんですか?
ゲームオーバーの、発売……中止とか?
全ての育成コマンド選択の、正社員ってお給料を安くするための法の抜け穴…の3種類だけです。

NEWGAME-34.jpg

それでは休日イベント、土曜日にトロフィーのために休日出勤した青葉ちゃんは、会社で休みの日も働いている八神さんに会います。

青葉ちゃんも休日に働こうとしますが、会社が余計な給料を出さないといけなくなるので、八神さんに注意されちゃいました。休日はちゃんと休まないと倒れても大変だし!。

NEWGAME-35.jpg

タダ働きでも好きな仕事をしたい青葉ちゃん、どんだけ会社と仕事が好きなんだって話ですが、ちょっとタダ働きは不味いんじゃないの?。

このゲーム会社(イーグルジャンプ)はブラック企業ではないと思うけど、ところで青葉ちゃんは月給いくらほどなのか気になる...。

NEWGAME-36.jpg

日曜日はショッピングモールへ、ゆんさんが買い物に来ていると調べ上げた青葉ちゃんは、偶然を装って休日もゆんさんに会いにいくのでした。

NEWGAME-37.jpg

オシャレなゆんさんに可愛い服を選んでもらうためにショップへ、途中から二人とも仕事モードになってしまい、あの服はモデリングが難しいなど、あーだこーだと言って洋服選びは失敗に終わりました...。

それはそうと会社の人は毎日同じ服を着ているけど、季節が変われば服装も変わるのかな?。休日イベントだけ服装が変わるのも寂しいかな。(ちなみに青葉ちゃんは会社ではスーツ)

こうして青葉ちゃんがアートディレクターになってからの最初の休日が終了、もう休日出勤する理由もないので、来週の休日からキャライベント回収を優先に動いていきます。
カテゴリ
タグ

【NEW GAME!】 お仕事開始!作業内容はクソゲー

NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE- で遊んだプレイ日記です。今回からお仕事開始ということで、アートディレクターとなった青葉ちゃんが頑張るぞい!。

NEWGAME-22.jpg

りんさんが育成のチュートリアルをしてくれます。お仕事は平日の午前と午後、それぞれの育成コマンドを選択して、担当キャラと一緒に仕事をしてステータスを上げて、期限内にゲームの完成を目指していきます。

NEWGAME-23.jpg

お仕事をすると青葉ちゃんのHPが減って0になると過労死?、そうならないように適度に休む必要もあります。休むには職場の猫をなでなで。

仕事の内容は、(デッサン 進行 企画 モデリング モーション 交渉 デバッグ)です。

NEWGAME-24.jpg

こちらが仕事場、チビキャラ達が忙しそうにちょこまかと動いてます。それではアートディレクターになってからの初仕事です。

ゆんさんと仲良くなりたいからモデリング重視で作業をしていこうかな。

NEWGAME-25.jpg

モデリングの育成コマンドを選択、ゆんさんに手伝ってもらいモデリング作業開始!、青葉ちゃんはモデリングに向いてないのか、ゆんさんの教え方が悪いのか失敗!。

成功か失敗かはランダムなようで、作業を見守っているとモンスターファームをしてるような感じです。数値はモデリングが少し上がって、体力とモーションが少し下がりました。

どれかを集中して上げるかバランスよく全てを上げるか、ゆんさんと仲良くなりたいのでモデリング重視で遊んでみます。

あの~このゲーム部分はクソゲーかもしれないけど、キャラゲーなので問題なしです。気にしないでお仕事を頑張って、キャライベントを楽しんでいきます。

NEWGAME-26.jpg

次の日、お仕事イベントが発生。朝の満員電車で青葉ちゃんはゆんさんと同じ電車に、青葉ちゃんの嫌そうな顔をみればわかると思いますが...。

もうゆんさんとは同じ職場で働きたくない!、ではなく毎朝の満員電車で通勤するのに嫌気がさしているだけです。ゆんさんに励まされて、青葉ちゃんは毎朝の電車通勤を頑張ることにします。

NEWGAME-27.jpg

職場でもイベント、モデリングの仕事を何度かしたからか、ゆんさんとひふみ先輩のイベントが多い感じです。キャラルート的には問題ないはずです。

ポテトチップスとチョコレートで、甘くてしょっぱい魅惑のコンボ!、でもゆんさんはダイエットしているのか食べないそうです。この人はなんでこんなにもダイエットしたいの?。

NEWGAME-28.jpg

ゆんさんが拗ねたから別の話題に変えないと!。ゆんさんは実家暮らしで、家事もしながら仕事もして、小さな弟と妹の面倒もみている、とっても優しいお姉さんなんです。

NEWGAME-29.jpg

とにかく機嫌を取るために褒めまくる青葉ちゃん、ゆんさんみたいな素敵なお姉さんに私も甘えたいなぁ~♪、って感じでイベントは進んでいきます。

次回は土日の休日イベント、休みの日は何をしようか?。アートディレクターとしての青葉ちゃんの仕事は始まったばかりです、次も頑張るぞい!。
カテゴリ
タグ

【NEW GAME!】 青葉ちゃんがアートディレクターに

NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE- で遊んだプレイ日記です。まだ序盤のアドベンチャーパートで、前回に続いて会社の同僚(ヒロイン)達を紹介していきます。

NEWGAME-12.jpg

青葉ちゃんの先輩でグラフィッカー担当、飯島ゆんさん。

関西弁で話す可愛いオシャレな女性です。アニメでは会社の冷房の温度を30度に設定して、汗をかいてダイエットをしようとしたメチャクチャな人でもあります。

最初はこの人とエンディングを目指そうかな。(たぶん1周で飽きると思う)

NEWGAME-13.jpg

ゆんさんと同期のモーション担当、篠田はじめさん。

アニメやフィギュアが大好きなオタク、モーション班に空席がないので、青葉ちゃん達がいるキャラ班で仕事をしています。

NEWGAME-14.jpg

青葉ちゃんの先輩でグラフィッカー担当、滝本ひふみさん。

人と対面で話すのが苦手なタイプ、でも社内メッセでは顔文字も多用する明るい感じに、ペットに宗次郎というハリネズミを飼ってます。

NEWGAME-15.jpg

青葉ちゃんとは別のチームでプログラマー、阿波根うみこさん。

沖縄出身でサバイバルゲームやFPSが好きなミリタリーマニア、問題児でデバック担当のねねっちの監視役でもあります。

NEWGAME-16.jpg

NEWGAME-17.jpg

青葉ちゃんのチームのディレクター、葉月しずくさん。

可愛い女の子が大好きなちょっと変わった人、もずくという猫ちゃんを飼っていて、会社にも猫を連れてきています。

青葉ちゃんの会社の重要なキャラを紹介、アニメの2期で登場したキャラは登場しないようです。(まだ序盤なので、また誰か登場したら紹介していきます)

NEWGAME-18.jpg

アドベンチャーパートを再開、しずくさんから呼ばれて、重要な会議に参加することになった青葉たちは会議室へ。製作しているフェアリーズストーリー3に関わる話かな?。

NEWGAME-19.jpg

どうやら問題児のねねっちが、何かやらかしてしまったようで、ねねっちをクビにするかの会議のようです。でも勘違いでフェアリーズ3の話です。(ねねっち良かったね!)

NEWGAME-20.jpg

青葉ちゃんがキャラデザインを担当した、ソフィーちゃんのDLC(ダウンロードコンテンツ)の製作が決まったようです。

ソフィーは青葉ちゃんがデザインしたフェアリーズ3のキャラで、途中で悪者に襲われ死んじゃうからか、意外と人気があってDLCになるそうです。

NEWGAME-21.jpg

青葉ちゃんはアートディレクターに任命されて、DLCの完成を目指してお仕事開始です。もちろん途中で失敗とかしちゃったら発売中止とか!?、エンディングも複数用意されているので、いったいどうなってしまうのか...。

次回からお仕事開始、ゆんさんと一緒にエンディングを目指そう。途中で他の人に浮気しちゃうかもしれないけど...。
カテゴリ
タグ

【NEW GAME!】 セールで買ったキャラゲーで遊ぶぞい

今回から、NEW GAME! -THE CHALLENGE STAGE- で遊んでいきます。GWの連休中にPSストアの激安セールで購入したキャラゲーです。

このゲームは2017年1月に発売されているので、もう2年以上経ってます。新品も中古もなかなか値段が下がらなかったので、DL版ですが安くで買えてよかったです。

NEWGAME-2.jpg

アニメのキャラゲーで遊ぶのは初めてなので、新作ゲームではないけど、プレイ日記を書いていきます。なんかちょっと恥ずかしいね...。

NEW GAME!のストーリーは、ゲーム会社で働く女の子達のお話です。アニメと漫画を少し読みましたが楽しめましたよ。(ゲームはどうかな?)

NEWGAME-3.jpg

このキャラゲーはどんなゲームなの?、よく調べないで買ってしまったのでチュートリアルをしっかり読まないと!、同じ職場で働くりんさんが教えてくれます。後でキャラ紹介もしますが、チュートリアルは毎回この人が教えてくれます。

NEWGAME-4.jpg

シミュレーションゲーム?、毎日お仕事をしながらステータスを上げて、ヒロイン達と仲良くなって会話イベントを楽しむ、みたいな感じで進めていくようです。

関係ないけどセーブはいつでもできるので遊びやすいです。クイックセーブ機能もあります。

NEWGAME-5.jpg

どのキャラと仲良くなったかで分岐やエンディングが変わってくるのか、キャラには優先度があるようで、画像で左から順番に優先度が高いそうです。

好きなキャラと仲良くなってエンディングが見たい場合は、余計なキャラとはそこまで仲良くならないほうがいいのか...。どのヒロインと仲良くなろうかな?。

NEWGAME-6.jpg

それではゲームスタート♪。

主人公の涼風青葉、高校卒業後にゲーム会社に就職、キャラクターデザイン担当で、現在は新作ゲームのフェアリーズストーリー3の開発をしています。

ちなみに青葉ちゃんの心の声はボイスなし、え~フルボイスが良かったのに...。そこ以外はちゃんとボイスがあります。

NEWGAME-7.jpg

紙芝居!、目と口は動く感じです。たまに静止画で声だけの場合もあり、こんな感じで話は進んでいきます。きっとキャラゲーってこんな感じなんだろうね。

友達のねねっちも同じ会社なので一緒に出社、アニメと展開は違ってきます。よく似たシーンもあるけど、フェアリーズ3発売前から話はスタートしてます。

NEWGAME-8.jpg

青葉ちゃんの友達の桜ねね(ねねっち)、こう見えて大学生でゲーム会社でデバックのバイトをしています。ちょっと問題児な一面もあります。(よく会社で怒られてる)

NEWGAME-9.jpg

NEWGAME-10.jpg

会社に出社すると下着姿で眠っている女性が!、青葉ちゃんが憧れている上司、キャラクターデザイナーの八神コウさん。

この人がキャラルートなどでは優先されるそうで、他のキャラとエンディングにいくなら、あんまり仲良くしないほうがいいかも?。キャラとの会話中は選択肢が表示されることもあり、選択次第でキャラとの好感度が上がる場合もあります。

ズボンを用意してあげたら好感度が上がりました。(他のキャラルートに行きたいので、これからは関わらないでおこう)

NEWGAME-11.jpg

それから重要人物の遠山りんさん、ゲームではチュートリアルも担当してます。ADでグラフィックチームのリーダーなので、青葉ちゃんの上司で偉い人です。

この人は八神さんのことが好きなようです。(りんさんも優先度が高い、コウさんとの2人の邪魔をしたくないし、あんまり関わらないほうがいいかな)

いったい誰と仲良くしようかってとこで次回に続きます。まだまだヒロインは登場してくるので、これからどうなっていくのか楽しみです。

しばらくは新作ゲームで遊ぶ予定もないので、このキャラゲーで遊んでいきます。
カテゴリ
タグ

【フォールアウト76】 PROJECT PARADISEで遊ぼう

フォールアウト76で遊んだプレイ日記です。今回は最近のアップデートで追加されたコンテンツ(PROJECT PARADISE)で遊んできたので紹介します。

Fallout76-238.jpg

アークトス・ファーマの建物の地下に広がる秘密の研究所、今でも危険な生物実験が行われているそうです。いったい何が待ち受けているんでしょうか?、楽しみです。

ちなみに登場する敵はレベル50以上と手強いので、ゲームを始めたばかりのキャラでは危険です。あと複数の人とパーティを組んで遊ぶ難易度らしいのでソロではどうなるかな。

Fallout76-239.jpg

アークトス・ファーマの場所は監督官のキャンプから少し東、意外と近くにあるので道中の敵は弱いです。詳しくは画像を確認してください。

Fallout76-240.jpg

アークトス・ファーマに到着、建物周辺の敵も弱いので安心です。PROJECT PARADISEで遊ぶには、エレベーターで地下に降ります。

Fallout76-241.jpg

エレベーターはアークトス・ファーマの入り口から入ってすぐの場所にあります。エレベーターで地下に降りると、いきなり敵が強くなるので、準備してから進んでください。

Fallout76-242.jpg

地下の研究所に到着、エレベーターから出るとフリーズ。気にしないで再開、ちょっと運が悪かったかな...。

再び地下の研究所に到着、画像では体力が減っていますが、ラグか何かで敵が表示されないようでボコられています。それに気づかずに一瞬で戦闘不能に!、それからまたフリーズしたのでクソゲーです...。

遊んでてフリーズするゲームは、最近ではフォールアウト76くらいです。気を取り直して再開、今度は普通に遊べるようです。

Fallout76-243.jpg

研究所に入るとクエストが発生、せっかくなのでクエストをして遊びます。生物実験のお手伝いをするようで、クエストを始めるとガイドがいろいろと表示されます。

あと敵も強くて怖いのでパワーアーマーを装備、武器はハンマーでいつものように近接武器を振り回していきます。

Fallout76-244.jpg

研究所内部は複雑で迷いやすいです。しかもクエストは制限時間もあるので、アイテムを集めて準備をするのか意外と時間が短いので注意、遊び始めてすぐに気づいたけどソロでは辛すぎです。

各エリアの敵を倒してアイテムを入手、敵はグールから発光生物とハニービーストにスナリーギャスターとロボット、その他、いろんな種類が多数登場してきます。レベルも高く攻撃が痛いので油断はできません。

Fallout76-245.jpg

クエスト失敗!。

クエストの内容は、制限時間内に敵を倒して複数のアイテムを集める、敵が攻めてくるのでウェーブを守りきる(複数を防衛する)、ソロではちょっとクリアは厳しいです。

マーカーが複数表示されるので、研究所の内部の構造を覚えて、素早く移動して敵を倒していかないと無理!。ソロで遊ぶよりもパーティで一緒に遊んだほうが楽しいです。

その後、何度か挑戦してウェーブを守りきると、最後にボスのアルファデスクローが登場。周りの人も一緒に戦いますが返り討ちに、ソロで遊んでもボス戦で詰んでしまいます!。(少人数でも厳しい)

Fallout76-246.jpg

せっかくなので地下の研究所を探索、クエストは失敗したけど普通に探索して遊べます。伝説級の敵も出現するので、レアな装備品も手に入ります。

地下研究所の内部は森林地帯や水場もあって、自然豊かな風景が広がっています。でも建物の中だし少し不気味な感じです。

Fallout76-247.jpg

謎の機械を発見、生物実験にでも使うんでしょうか?。今でも研究所ではロボット作業員が働いていて、侵入者を容赦なく攻撃してきます!。(NPC扱いの無害のロボットもいます)

こうして地下研究所の探索は終了、ソロでクエストをクリアできなかったのは残念ですけど、追加エリアを探索して楽しかったです。また次のアップデートで、新たなクエストやエリアが追加されたら紹介していきます。
カテゴリ
タグ

【デイズゴーン】 超簡単!プラチナトロフィーガイド

デイズゴーン(DaysGone)のプラチナトロフィーを手に入れたので、今回はトロフィーコンプを目指していく簡単な手順を紹介していきます。

楽しく遊んで気分良くプラチナトロフィーも手に入る絶妙な難易度なので、ぜひ挑戦してみてください。それでは面倒なトロフィーの解除方法などを順番に紹介していきます。

デイズゴーン 攻略の手順


DaysGone-1.jpg

始めに難易度の設定、難易度関係のトロフィーはないので簡単なEasyがオススメです。もちろん難しくして遊びたいなら自由に調整してください。

クリアタイムまで45時間~、プラチナまで60時間~、効率的に遊んでないので、遊び方によっては短くも長くもなります。プレイ時間が表示されないと思うので、そこは少し曖昧な感じで書いています。

進捗状況はオプションで確認できるので忘れずに、コレクションやトロフィーも確認できます。

序盤からクリアまでの遊び方
表示される全てのメインとサブクエスト(終盤の大群以外)をクリアしながら進めていきます。これでストーリーやクエスト達成系のトロフィーは獲得できます。また各キャンプの信頼度と経験値も稼げて、まさに一石二鳥なので面倒だと思わずに全てのクエストを遊んでください。

襲撃キャンプ撲滅、フリーカーキラー、野盗ハンター、世界の終わり、全てのクエストをクリアしていくと順番に獲得できます。(ゾンビの巣も全て燃やす!)

クエストをしながらフィールドを探索
ストーリーやクエストを進めているときは、周囲をよく探索していろいろ調べていきます。便利なアイテムが手に入ったり、トロフィーに影響するコレクションが解除できます。倒した敵の持ち物を漁ったり、植物を採取するのも重要です。(コレクション系は後で詳しく紹介)

キャラの育成について
主人公のディーコンは経験値を稼いでスキルを覚えたり、NEROの注射器を使用してステータスを強化できます。最終的に全て強化できるので取り逃す心配はありません。

優先的に序盤で覚えるスキルはベテランメカニックとフォーカスショット。NEROの注射器のステータス強化は、序盤から体力とフォーカス優先、お好みで中盤からスタミナがオススメです。

アイテムやイベントの取り逃し
基本的に後からでも回収できるので安心してゲームを進めてください。トロフィー獲得の条件もコレクションアイテムなど全てを集める必要はありません。(一部のミッションでイベント分岐があるかは不明ですが、トロフィーには何の影響もないです)

探索しながらゲームのストーリーを進めていくと、トロフィーは埋まっていきます。次で一部の面倒なトロフィーの入手方法を紹介していきます。

キャンプの信頼度と経験値の稼ぎ方


DaysGone-209.jpg

全てのクエストで遊んでいくと、各キャンプのレベルは2の途中までは上がるはずです。後は終盤で追加される大群クエストで大量の耳を集めて、信頼度を上げたいキャンプで換金していきます。

トロフィーに影響するのは3種類のキャンプの信頼を最高にすること、バイク系のトロフィー獲得に重要な、ニトロブースト3が購入できるダイヤモンドレイクのキャンプを優先で、信頼度を上げていくと後が少し楽です。

DaysGone-210.jpg

クリア後に信頼度が足りない場合は大群クエストで稼いでいきます。経験値稼ぎもできるので、信頼度稼ぎのついでにディーコンのレベルも最大にして、スキルも全て習得すると一石二鳥です。

ちなみに終盤から表示される大群クエストは、全てクリアする必要もなく半分程度潰すと、各キャンプの信頼度もディーコンの経験値も最大まで上がるはずです。

3つの拠点で信頼度を最大にすると永遠の友、経験値を最大まで稼いでスキルを全て習得すると、ミスター・スキルのトロフィーを獲得できます。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【DaysGone】 後日談、驚愕!オブライアンの正体

デイズゴーン(DaysGone)で遊んだプレイ日記です。ストーリーはクリアしたので、今回はエンディング後の後日談を紹介していきます。

DaysGone-201.jpg

最終決戦の舞台、ウィザード島。ディーコンはサラが民兵に入るときに没収されてしまった結婚指輪を見つけ出します。

指輪を見つめて今度こそサラを大切にしようと誓うディーコン、2人ともゾンビまみれの崩壊した世界でお幸せに...。この先まともな生活は送れるんでしょうか?。

DaysGone-202.jpg

それから事件発生、キャンプに悪者のリッパーが現れました。でもよく顔をみるとディーコンを助けてくれた少女のリサです。

この女の子は生意気であんまり可愛くはなかったね、リッパーに捕まったディーコンを助けてくれてから行方不明になりました。

DaysGone-203.jpg

今は賞金稼ぎ?としてゾンビを倒して生活しているようです。バイクの運転も出来るらしく、キャンプで集団生活するよりも一人で自由に仕事をするのが合ってるようです。

この見た目(坊主頭と顔の傷)ではリッパーと間違えられて撃たれても文句は言えないかもしれません。でもリサはこの世界で強く生きていくと思います。

DaysGone-204.jpg

せっかくなのでアイアンマイクの爺さんの墓参りもします。ロストレイクのキャンプは仲間が一致団結して民兵と戦い勝利しました。

アイアンマイクも地獄で喜んでいるはずです。こういう世界なので生き残った人達は、みんな何かしら手を汚してると思う。

DaysGone-205.jpg

最後はNEROの調査員のオブライアンに会いにいきます。重要なキャラでディーコンにサラの情報を調べてくれたり、ウィザード島から逃亡するときに手伝ったりしてくれました。

パンデミック時にサラと一緒にヘリに同乗していた学生で、今は立派にNEROの研究員としてゾンビの研究をしているようです。今回はオブライアンに呼び出されて、何やら重要なことを伝えたいそうです。

DaysGone-206.jpg

フリーカー(ゾンビ)は進化している...。ゲーム中盤からはいろんなタイプのゾンビが出現、面倒な能力を持った手強い連中でしたよ。

これから先は最悪な状況になってくると言って、オブライアンは防護服を脱いで顔を見せます。

DaysGone-207.jpg

「お前、ゾンビだったのか!。」

ブーザーが生きてた以上の衝撃!、見た目はゾンビ化しているようですが、まだ普通に人間としての知能はあります。でも帰るときは上空のヘリに飛び乗ったので、筋肉が発達して普通の人間より強化されてるようです。

DaysGone-208.jpg

オブライアンはディーコンに警告をして帰っていきました。これからゾンビどもは進化して世界は最悪な状況になってくるのか...。

続きがありそうな終わりかた、もちろんデイズゴーンの続編が発売されたら買います!。このゲームは楽しめたので、シリーズのファンになりました。もし次があるなら、いつ頃になるかな?。

これにて後日談は終了、オブライアンの正体にビックリしました。次回はプラチナトロフィーの話で、無事に取れたら紹介していきます。

デイズゴーンでまだまだ遊んでいきます!。
カテゴリ
タグ