2020年12月の記事一覧

セラリアゲーム

ゲーム/アニメ/漫画/その他/なんでもありのブログ

月別アーカイブ:2020年12月

  • 2020/12/31その他のゲーム

    セラリアの新作ゲームランキングということで、「2020年」に発売したゲームソフトを遊んで、楽しかった順で紹介していきます。去年と同じ数で8作品での争い、フリプで入手したソフトもありますが、価格は定価での評価となります。【仁王2】【聖剣伝説3】【ソードアートオンライン リコリス】【ゴーストオブツシマ】【フェアリーテイル】【フォールガイズ】【原神】【ライザのアトリエ2】(注意!、個人的な感想と評価なので苦...

    記事を読む

  • 2020/12/30原神

    『原神』で世界ランクについて、最近ランクを6から7に上げました。敵のレベルも上がって強くなってしまうので、ランクは上げるべきなのかどうなのか...。答えは、世界ランクは上げるのをオススメします!。最終的に自分のパーティと相談、今のランクで普通に戦えるなら上げても問題ないです。世界ランク6から7にするには突破クエストをクリアしてください。制限時間内に敵を倒す戦闘もあります。時間は多く設定されてるので余...

    記事を読む

  • 2020/12/29原神

    『原神』でドラゴンスパインのミニイベント「キツネの餌やり」を紹介します。報酬は「緋紅玉髄」が貰えます。場所は、ドラゴンスパインの七天神像にワープ、そこから洞窟を通って右側です。サブクエストか何かで訪れたはずなんですが、キツネの餌やりには気づきませんでした…。このキャンプの場所です。この容器に餌を置きます。(ラズベリーが2個必要)合計5回、餌やりイベントクリアまでは5日程度必要です。キャンプに通って...

    記事を読む

  • 2020/12/28原神

    『原神』のドラゴンスパインを探索、今回はドラゴンスパインで一番高い場所と、秘境のフィンドニールの頂上を紹介します。これメインストーリーではなく、サブクエスト「山に隠されし物」の道中で秘境も頂上付近のワープポイントも解放できます。サブクエスト「山に隠されし物」は冬忍びの樹の解放や、各エリアの欠片を破壊して、遺跡の謎解きをしたりなど面倒です。何をすればいいのかわからないなら攻略を調べた方が楽です。セラ...

    記事を読む

  • 2020/12/27原神

    『原神』の通常祈願(闇鍋ガチャ)の話です。最近は次の甘雨用にガチャ石を集めてますが、たまに通常ガチャも引きたくなっちゃいます。今回は星5の当たり武器の「天空の翼」を引き当てました!。本当なら刻晴ってキャラが一番ほしいけど、この通常祈願はキャラと武器がごちゃまぜなので、キャラだけならピックアップガチャをオススメします。まぁセラリアのように現在のピックアップキャラがいらないとかの理由で、通常ガチャを引...

    記事を読む

  • 2020/12/26原神

    『原神』のアップデートで追加された新エリア、極寒のドラゴンスパインを探索していきます。今回は邪魔な氷の壊し方を紹介、これとっても重要なんです。ストーリーを進めても最低限のチュートリアルしかないので注意!、気づかない人もいるかもしれないので...。画像の右側、謎の赤い鉱石、これを破壊して「深紅の石」を調べます。(アイテムとして入手はできない)体に赤いオーラ?が表示され、一定時間ですが特殊な氷の障害物を...

    記事を読む

  • 2020/12/23原神

    『原神』で大型アップデート「白亜と黒龍」が始まりました~♪。新エリアのドラゴンスパインも解放され、冒険できる地域が増えました!。それ以外にも新たなクエスト、新機能や様々な調整がされて遊びやすくなってます。気になるとこだけ紹介していきます。大型アップデートでいろんな追加要素があるので、期間限定のイベントクエストなどは省きます。詳しくは公式で確認してください。それでは新たなクエストと新エリアのドラゴン...

    記事を読む

  • 2020/12/22原神

    ウェンティとクレーください!。セラリアは無ェンティと無レーなので、あの期間限定ピックアップガチャで当てるまで引けばよかったと後悔してます...。ぜんぜんキャラを持ってませんが2万程度(ガチャ石&各パス含め)課金してます。現在はガチャ石80連分確保中、引くタイミングが難しいという事態です。(次でPUキャラ確定)サービス開始当初のウェンティガチャはハズレ3人娘も含めて素晴らしかったです!。なぜかフィッシュルだ...

    記事を読む

  • 2020/12/18インテリ向け情報

    最近の『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』のプレイ日記で、一部の記事で使用した画像がエロかったのか、グーグルからポリシー違反で怒られちゃったの!。アドセンスっていう広告サービスを利用してるので、それのポリシー違反で警告が何度か送られてました。(気づかなかった...)問題となる画像はライザがベッドで眠ってるやつ、2種類あってライザ一人とフィーと眠ってる画像です。現在は他の画像に変更しまし...

    記事を読む

  • 2020/12/17Fallout76

    『フォールアウト76』でB.O.S.のクエスト「STEEL DAWN」が配信されました!、いつ頃?。昨日はシーズン3が始まったようですが...。半年前に引退!、ブラックフライデーで半額以下になっていたのでダウンロード版を購入、他のゲームで忙しいけど復帰します!。アパラチアにB.O.S.の連中がやって来ます。そういえば監督官のキャンプ付近にB.O.S.のバリケードが作られてました。クエストをどこで受けるか知りませんが、新しいキャラ...

    記事を読む

【2020年】セラリアの新作ゲームランキング

セラリアの新作ゲームランキングということで、「2020年」に発売したゲームソフトを遊んで、楽しかった順で紹介していきます。

seraria-2x.jpg

去年と同じ数で8作品での争い、フリプで入手したソフトもありますが、価格は定価での評価となります。

【仁王2】
【聖剣伝説3】
【ソードアートオンライン リコリス】
【ゴーストオブツシマ】
【フェアリーテイル】
【フォールガイズ】
【原神】
【ライザのアトリエ2】

(注意!、個人的な感想と評価なので苦情は受け付けません!。一部のソフトは発売当初に遊んでるので、今はアップデートで紹介した内容が修正&追加されてる場合もあります)

それではランキング発表~♪、今回も大賞から発表です~。意外な決着!。

大賞 仁王2


Nioh2-1.jpg

なんだかんだで今年は仁王2が優勝です、おめでとう!。

発売当初はクソみたいなゲームバランスでしたが、素晴らしいキャラメイクシステムに育成要素、手軽なオンライン協力プレイ、多数のやり込み要素など、超ボリュームな内容です。

個人的にキャラメイクが最高!、簡単に美形キャラが作れるし、キャラメイク画面とプレイ画面で顔が違うってことがないのが凄い!、無料で何度でも整形できるのも嬉しいです。

良いとこ
何度も挑戦したくなる難易度、豊富なキャラ育成、やり込み要素もボリューム満点、キャラメイクが素晴らしい、お手軽なマルチプレイ

悪いとこ
発売当初のクソみたいなゲームバランス、一部ステージのイラつく難易度

2位 原神


Genshin-1.jpg

最後まで優勝争いをしたのが、中国の基本無料ゲームの原神です。絶賛ハマり中、面白いゲームなんですがガチャ課金が高いということで、優勝は逃しちゃいましたが...。

それでも今後アップデートでさらに進化していくはず、基本無料とは思えないクオリティの素晴らしいゲームです。

良いとこ
キャラクターが可愛い!、ストーリーも面白い、声優が豪華、パイモン、オープンワールドで探索が楽しい!、やり込み要素もボリューム満点、今後もアップデートで遊べる要素が追加、基本無料!、スマホやパソコンにゲーム機で遊べる

悪いとこ
ガチャ課金で高くつく、ほしいキャラが入手できない可能性も、ある程度快適に遊ぶには月額パスが必要、ポイント稼ぎなどノルマが面倒、中国!

3位 ゴーストオブツシマ


Tsushima-1.jpg

3位は日本でも評価が高いゴーストオブツシマです。発売から少し遅れて購入しましたが、売り切れで入荷待ち状態、このゲーム話題になって人気がありました。

後でオンラインモードも追加、初心者には厳しい難易度のようです。遊ぶなら注意!。

良いとこ
美しいオープンワールド、ストーリーが面白い、剣劇アクション、発売後に追加された無料オンラインモード

悪いとこ
探索中のイベントが似たような内容が多い、やり込み要素の少なさ、クリア後のリピート性が低い、追加されたオンラインモードが難しすぎる

4位 フォールガイズ


FallGuys-1.jpg

4位は世界中で大人気のハチャメチャゲーム、フォールガイズです。こういう笑える対戦ゲーム?は貴重、セラリアを笑顔にしてくれた素晴らしいゲームです。

今後もシーズンごとに新ステージが追加、まだまだ人も多いので今からでも遊んでみてください。(でも無料のフリプ期間は終了!、定価で購入して遊ぶ価値はあるのか...)

良いとこ
フリプ!期間限定で無料配信、お手軽で楽しい対戦プレイ、操作もシンプルで簡単、ガイズの着せ替えもできる、笑えるゲーム

悪いとこ
フリプ期間が終了!、対戦ステージによっては運要素がある、飽きやすい

» 記事の続きを読む

タグ

【原神】世界ランク7に上げるべきかどうなの?答えは

『原神』で世界ランクについて、最近ランクを6から7に上げました。敵のレベルも上がって強くなってしまうので、ランクは上げるべきなのかどうなのか...。

答えは、世界ランクは上げるのをオススメします!。最終的に自分のパーティと相談、今のランクで普通に戦えるなら上げても問題ないです。

Genshin-241.jpg

世界ランク6から7にするには突破クエストをクリアしてください。

制限時間内に敵を倒す戦闘もあります。時間は多く設定されてるので余裕のはず...目安にでもしてください。

どのランクでもそうですが、突破クエストで苦戦しちゃうならキャラが育ってないと思います。レベル、装備、天賦の強化が必要です。

Genshin-242.jpg

世界ランク7でアイテムのドロップ率はどのくらい上がっているの?、結果はランク6と比べて気休め程度に微妙に上がっている程度です。

う~ん少しは体感できるけど、ランク6と比べてそこまで変わってないと思います。ドロップ率は期待しないほうがいいかも...。

ちなみにボスの強さは、2ダウンで倒せてたのが2ダウンのまま、そこまで強さも変わってないはずです。

Genshin-243.jpg

フィールドボスのドロップは2戦くらいで星5の聖遺物が出るかな?程度、星5の宝石はたまにしか出ません。

毎週戦えるボスは省きます。(あれはランク6でも確定で何個か星5のアイテムが出ます)

あと雑魚敵のドロップもそこまで変わらない感じ、もちろんドロップ率やレア度が上がってるはずなんですけど...。

paimon-2.jpg

最後に世界ランク6から7にする場合の注意点を紹介です。

  • ランク6でも冒険ランク50、キャラや武器の突破でレベル90まで強化できます!。

  • 冒険ランク50の状態で世界ランクを上げずにキャラや武器を(現在最大まで)強化して遊ぶこともできます。
カテゴリ
タグ

【原神】キツネの餌やり!報酬は緋紅玉髄が貰える

『原神』でドラゴンスパインのミニイベント「キツネの餌やり」を紹介します。

報酬は「緋紅玉髄」が貰えます。

Genshin-240.jpg

場所は、ドラゴンスパインの七天神像にワープ、そこから洞窟を通って右側です。

サブクエストか何かで訪れたはずなんですが、キツネの餌やりには気づきませんでした…。

Genshin-237.jpg

このキャンプの場所です。

Genshin-238.jpg

この容器に餌を置きます。(ラズベリーが2個必要)

合計5回、餌やりイベントクリアまでは5日程度必要です。キャンプに通ってください。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【原神】ドラゴンスパインの頂上!サブクエストが重要

『原神』のドラゴンスパインを探索、今回はドラゴンスパインで一番高い場所と、秘境のフィンドニールの頂上を紹介します。

これメインストーリーではなく、サブクエスト「山に隠されし物」の道中で秘境も頂上付近のワープポイントも解放できます。

Genshin-232.jpg

サブクエスト「山に隠されし物」は冬忍びの樹の解放や、各エリアの欠片を破壊して、遺跡の謎解きをしたりなど面倒です。

何をすればいいのかわからないなら攻略を調べた方が楽です。セラリアも途中で迷子に!。

Genshin-233.jpg

空中に浮かぶ謎の柱の上には冬忍びのアイテム「緋紅玉髄」もあるので、一度は訪れることになると思います。

道中は風元素必須、山に隠されし物を最後まで進めれば行けるようになります。

Genshin-236.jpg

絶景!。

天気が悪いのか遠くのモンドまでは見えないかな...。帰りは飛んで上空からアイテムを探しても面白いかも?。

Genshin-234.jpg

あとクエストの途中で解放される秘境「フィンドニールの頂上」があります。

遺跡の謎を解いて柱が浮かんだ辺りでしょうか?(詳しくは忘れた)、遺跡の謎解きは仙霊の動きをよく見てると簡単です。

Genshin-235.jpg

この秘境で入手できる聖遺物は、氷や水のダメージアップ系です。

ワープポイントに秘境解放、貴重な収集アイテムも手に入るので、面倒でも山に隠されし物はクリアしてください。

(ストーリー任務しかしてない人もいるかもしれないので...このクエストは超重要です!)
カテゴリ
タグ

【原神】闇鍋ガチャで天空の翼ゲット!刻晴ちゃんください

『原神』の通常祈願(闇鍋ガチャ)の話です。最近は次の甘雨用にガチャ石を集めてますが、たまに通常ガチャも引きたくなっちゃいます。

今回は星5の当たり武器の「天空の翼」を引き当てました!。

Genshin-138.jpg

本当なら刻晴ってキャラが一番ほしいけど、この通常祈願はキャラと武器がごちゃまぜなので、キャラだけならピックアップガチャをオススメします。

まぁセラリアのように現在のピックアップキャラがいらないとかの理由で、通常ガチャを引かないといけない場合もありますが...。

Genshin-230.jpg

この弓矢「天空の翼」は当たりの強武器です!。(キャラ狙いだけど嬉しい!)

フィッシュルか次回ピックアップ予定?の甘雨に装備させます。これ使う機会の少ない長柄武器(槍)とかなら泣いちゃいます。

Genshin-231.jpg

会心率と会心ダメージが同時に上がる武器は貴重なんです。ついでに範囲攻撃ダメージの能力つき!、まだ強化は終わってませんが最終的にメチャクチャ強くなります。

関係ないけど紀行武器の黒剣も会心率が上がったりと強力です。星5の片手剣を持ってないなら、黒剣を重ねて強化していくのがオススメです。

(七七には祭礼の剣、他は黒剣...個人的には星5の片手剣もいらないかも...)

Genshin-213x.jpg

あと少し前に「狼の末路」も通常祈願で引き当てました!。セラリアは武器運だけはあるかもしれないです。

この両手剣も当たりの強武器で、攻撃力を上げる以外にチームの攻撃力も底上げできます。見た目もカッコいい!。

Genshin-12.jpg

武器はもう揃いました!。(育てないキャラの武器はいらないし、いっぱいあっても強化素材が足りないから...)

あとは刻晴ちゃんを手に入れるだけ、上手くいくかどうかはわかりませんが、次の甘雨のピックアップガチャのすり抜けで狙います。

闇鍋ガチャはもう卒業、もちろん無料の報酬や交換分では引きますが、原石を使用してのガチャはピックアップ優先でいきます。

paimon-2.jpg

甘雨のピックアップは来年1月なので、それまでにガチャ石を集めとかないと!、このガチャの結果はブログで詳しく紹介します。

(数万課金するので、ガチャにハマり出すと大変なことになることも伝えたい...セラリアはガチャ中毒の二歩手前です)
カテゴリ
タグ

【原神】ドラゴンスパインを探索!氷の壊し方を紹介

『原神』のアップデートで追加された新エリア、極寒のドラゴンスパインを探索していきます。今回は邪魔な氷の壊し方を紹介、これとっても重要なんです。

ストーリーを進めても最低限のチュートリアルしかないので注意!、気づかない人もいるかもしれないので...。

Genshin-228.jpg

画像の右側、謎の赤い鉱石、これを破壊して「深紅の石」を調べます。(アイテムとして入手はできない)

体に赤いオーラ?が表示され、一定時間ですが特殊な氷の障害物を破壊したり、寒さゲージが上がらなくなったりする効果があります。

Genshin-227.jpg

画像の氷の障害物は通常攻撃では壊れません。深紅の石の効果中に攻撃して破壊してください。

他にも頑丈な氷の障害物があります。複数の深紅の石が必要、周辺に配置されてるはずなので探して利用してください。

Genshin-224.jpg

冬忍びの樹」も氷の障害物が邪魔をするので、この深紅の石の効果で破壊してください。付近にいくつか深紅の石があるはずです。

これ最初は壊し方がわかりませんでした...。

Genshin-225.jpg

冬忍びの樹は報酬(ガチャ石など)も豪華!、専用のアイテムを集める必要がありますが、なるべく早めに解放してレベルを上げてください。

七天神像に瞳を奉納していく感じ、それのドラゴンスパイン版です。

Genshin-226.jpg

緋紅玉髄」を集めて奉納すると、冬忍びの樹のレベルを上げることができます。

緋紅玉髄はドラゴンスパイン各地に散らばっているので、集めるのはとっても大変です。順番などはお好みで。

Genshin-223.jpg

いろんなイベントやクエストが追加されてますが、氷の障害物を破壊しないといけない場面は何度もあります。

この紹介した方法を覚えておいてください。
カテゴリ
タグ

【原神】大型アップデート!白亜と黒龍を紹介

『原神』で大型アップデート「白亜と黒龍」が始まりました~♪。新エリアのドラゴンスパインも解放され、冒険できる地域が増えました!。

それ以外にも新たなクエスト、新機能や様々な調整がされて遊びやすくなってます。気になるとこだけ紹介していきます。

Genshin-221.jpg

大型アップデートでいろんな追加要素があるので、期間限定のイベントクエストなどは省きます。詳しくは公式で確認してください。

それでは新たなクエストと新エリアのドラゴンスパインを紹介です。

Genshin-217.jpg

旅人とパイモンはスクロースから話を聞いて、ドラゴンスパインまでアルベドを探しに行くことに、そこでアルベドの怪しい実験を手伝うことになります。

ロサリアお姉さんなど新キャラも続々登場です。

Genshin-219.jpg

新キャラのアルベド、インテリ系で頭が良さそうな感じです。錬金術師なのかな?。(どうも好きになれない)

イベントのお試し操作もあるのでアルベドで遊んでみてください。なんか変テコなエレベーターを召喚できるようですが、意外とサポートや攻撃でも活躍できるほどキャラは強いです。

Genshin-214.jpg

アルベドがほしい人はピックアップガチャ「深秘の生息」を引いてください。星4キャラもフィッシュル、スクロース、ベネットと魅力的です。

フィッシュルは6凸してると物凄く強くなるのでアタッカーにオススメ、ベネットは使ったことがないけど強いそうです。スクロースはウェンティを持ってない人は風枠にぜひ入れてあげて。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【原神ガチャ】ウェンティとクレーを持ってなくて後悔!泣

ウェンティとクレーください!。セラリアは無ェンティと無レーなので、あの期間限定ピックアップガチャで当てるまで引けばよかったと後悔してます...。

ぜんぜんキャラを持ってませんが2万程度(ガチャ石&各パス含め)課金してます。現在はガチャ石80連分確保中、引くタイミングが難しいという事態です。(次でPUキャラ確定)

Genshin-208x.jpg

サービス開始当初のウェンティガチャはハズレ3人娘も含めて素晴らしかったです!。

なぜかフィッシュルだけ出が悪いという事態に、バーバラと香菱は6凸終了、すり抜けで七七を手に入れて150連引いて終了です。後は全て闇ガチャを引いてしまいました...。

Genshin-212x.jpg

探索でも高く飛び上がれるので移動が楽なのと、螺旋などの戦闘でも雑魚敵を集めることができるので強いし便利です。

こう見えて男キャラ、そこは別にどうでもいいけど...。ウェンティください!。

Genshin-209x.jpg

次はクレーのピックアップガチャ、ウェンティガチャをぎりぎりまで引いてたので次でPUキャラ確定の状態、クレーを引かずに闇ガチャを引いちゃいました...。

七七を持ってたので星5のチビキャラなんて2体もほしくなかったんです。

Genshin-211x.jpg

クレーの場合は何度か重ねないと強くならないの?、探索ではモンドの特産品が表示されるので便利です。ちなみに璃月の特産品は七七で表示。

甘雨がきたら七七を2軍にするので、クレーを引いておけばよかったです。

Genshin-210x.jpg

でも後に闇ガチャでディルックの旦那を引きました。炎枠は無凸でも強いディルックに決定!、でもクレーも今思えば引いておけばよかったと後悔してます。

それにしても手持ちのキャラが少ない、次でPUキャラ確定なので、甘雨まで引きたくないという状態なんです。来年まで我慢か...ガチャ石120連以上貯まりそうです。

Genshin-213x.jpg

それから運試しの闇ガチャから星5武器の狼の末路を引き当てる!。

これでディルックの旦那がさらに強化され、クレーはいらないことになるんですが...でもパーティに炎元素2体を入れると、攻撃力アップの効果があるのでありかも?。

個人的にパーティは全員違う属性にしたいです。あ~クレーいらないか...どちらにしろ引いても後悔してそうですね...。

paimon-2.jpg

あの~結局は二択、引いても引かなくても後悔してたと思います!。星5の再ピックアップは次があるのかわからないので、気になるなら引くのをオススメします。

もちろん普段からガチャ石を貯めとかないと財布と相談になりますが...。

あと通常の闇ガチャはオススメしません。今回は当たりの狼の末路だからよかったけど、キャラより武器のほうが出る確率が高いので、キャラ狙いならピックアップガチャで。

ガチャゲーは後悔の連続です...。
カテゴリ
タグ

ライザ2の画像がエロかったせいでグーグルに怒られたの!

最近の『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』のプレイ日記で、一部の記事で使用した画像がエロかったのか、グーグルからポリシー違反で怒られちゃったの!。

アドセンスっていう広告サービスを利用してるので、それのポリシー違反で警告が何度か送られてました。(気づかなかった...)

ryza2-11.jpg

問題となる画像はライザがベッドで眠ってるやつ、2種類あってライザ一人とフィーと眠ってる画像です。現在は他の画像に変更しました。

まぁたしかに可愛いというよりもやらしかったかもしれない、誤解されるような画像を使用しちゃったセラリアが悪いけど、反省はまったくしてないです!。

paimon-2.jpg

セ、ライザは子供向けのゲーム(前作12歳、今作15歳以上対象)

グ、アダルト、ポリシー違反!

セ、あ...はい。

対象年齢が上がってるというか、今作なんかやらしいからしかたないですね...。これからは気をつけます。

ryza2-41.jpg

アカウント(ブログ全体)の違反じゃないので、修正も必須じゃなくて一部のページで広告が表示されないだけですが、念のために問題の画像は変更してます。

これからキャラゲーの画像とかも注意しないと、ゲーム機から撮影してるので著作権とかは問題ないと思うけど、こういうので警告きたりするのが怖いのです。

ryza2-3.jpg

あとライザ2のゲームは面白かったです!。愛と友情の冒険で、難易度も易しいので子供でもゲームが苦手な大人でもクリアは簡単です。

(ライザに)興味があるなら『ライザのアトリエ2 ~失われた伝承と秘密の妖精~』で遊んでみてください。ちなみに前作も面白いのでオススメです。
タグ

【復活のFO76】シーズン3開始!STEEL DAWN配信

『フォールアウト76』でB.O.S.のクエスト「STEEL DAWN」が配信されました!、いつ頃?。昨日はシーズン3が始まったようですが...。

半年前に引退!、ブラックフライデーで半額以下になっていたのでダウンロード版を購入、他のゲームで忙しいけど復帰します!。

Fallout76-316.jpg

アパラチアにB.O.S.の連中がやって来ます。そういえば監督官のキャンプ付近にB.O.S.のバリケードが作られてました。

クエストをどこで受けるか知りませんが、新しいキャラ(何度作り直すのか...)で始めたので、序盤はストーリー優先で進めます。もうキャラ育成を失敗しないから大丈夫!。

Fallout 76-2

で、遊んでみると浦島太郎状態です...。ある程度ストーリーを進めたら、来年にでもまたフォールアウトの話をしていきます。

今年は大型アップデート「Wastelanders」も配信、アパラチアにNPCが戻ってきたので賑やかに、初期の頃と比べても面白くなってます。

興味があるなら遊んでみてください。よくダウンロード版がセールされてますから。

昨日はフォールガイズを引退!、そしてフォールアウトに復帰!、どちらも同じ日にシーズン3が始まったようです。(まぁどうでもいいけど...)
カテゴリ
タグ