2021年06月の記事一覧

セラリアゲーム

ゲーム/アニメ/漫画/その他/なんでもありのブログ

月別アーカイブ:2021年06月

  • 2021/06/28原神

    期間限定イベントの『真夏!島?大冒険!』が終わりました…。新エリアを探索できたり、ストーリーもクレーと旅人にモンドの仲間たちを巻き込んで、ハチャメチャでしたが面白かったです!。真夏島の探索は、クレー・ジン・バーバラをメインに、甘雨を入れた新たなパーティで遊びました。それからピックアップガチャを引き続けて、なんとかクレーを2凸まで強化!、ガチャ石はぎりぎりです。(300連でクレー3、ジン1、刻晴1)2凸は...

    記事を読む

  • 2021/06/26インテリ向け情報

    サプリメントって飲んでも意味あるの?。セラリアはサプリを毎日飲んでましたが、とくに何の効果もなかったので春頃で飲むのをやめちゃいました…。【ネイチャーメイド スーパーマルチビタミンミネラル】通販で評価も良かったので2瓶(240日分)を購入、安いし評判も良いしで期待してましたが、効果はとくにありませんでしたね~。まず臭いがダメ!、肥料みたいで臭い!、味も不味い!、錠剤も大きいので飲み込み辛い!、というの...

    記事を読む

  • 2021/06/25インテリ向け情報

    またワードプレスで遊びたくなったので、ロリポップの無料体験を利用して、ワードプレスを体験してきました。もう何度目かな?。初心者のセラリアでも簡単にワードプレスを立ち上げられます。レンタルサーバーは『ロリポップ』を選択!。無料体験できるレンタルサーバーは全て試しましたが、なんだかんだで初心者はロリポップが一番簡単です。あとロリポップは料金が安い!、初心者は「ライトプラン(月額:220円~)」がオススメ...

    記事を読む

  • 2021/06/24インテリ向け情報

    今回は『楽天アフィリエイト』の話です。セラリアもブログで利用してます。楽天会員なら誰でも参加できる、初心者向けのアフィリエイトサービスです。この楽天アフィリエイトで、初めて商品が売れて収益が発生しました!。(パチパチパチ…)いくら売れたの?。(売上:1250円 収益:50円)今は楽天ポイントじゃなくて楽天キャッシュで貰えるのかな?。楽天の規約はコロコロ変わるので、よく覚えてませんね~。楽天アフィリエイト...

    記事を読む

  • 2021/06/23インテリ向け情報

    アドセンスとブログ収益に関する話です。(ブログで稼ぎたい初心者の人は必見!)アドセンスの収益を増やすコツは、広告の数を増やすだけというとってもシンプルな方法なんですが、セラリアゲームでは効果が出ました。最近のセラリアゲームは去年と比べてアクセス数(PV)が減少してます。なぜかというとゲームのスカイリムの不具合で、その影響もあってスカイリム関連の人気記事がまったく読まれなくなったからです。(スカイリム...

    記事を読む

  • 2021/06/20インテリ向け情報

    ブログに関する書籍で『ブログ術大全(著:ヨス)』を読んだ感想を紹介します。読まれる・稼げる記事を書くにはどうすればいいのか、ブログ運営に役立つ様々な情報が書かれていました。読まれる・稼げる ブログ術大全 [ ヨス ]この本を選んだ理由は、楽天ブックスで「ブログ・書籍」で調べたら一番上に表示され、表紙のイラストからして面白そうだったので購入しました。評価はまぁまぁ良い感じ、発売してからそんなに経ってない...

    記事を読む

  • 2021/06/18原神

    イベント配布武器『ドドコの物語』について、使用してみての感想と評価を紹介します。性能と強化のしやすさから評価するなら、星4武器としてもなかなかの性能、一部の星4武器と比べると性能が劣る感じです。ドドコの物語の入手方法「真夏!島?大冒険!」のミニゲームをクリアするとポイント入手、イベント商店で交換することができます。ちなみにドドコの物語の強化素材(凸強化)もイベント商店でポイントと交換できます。ミニ...

    記事を読む

  • 2021/06/17原神

    報酬狙いでハウジングを始めた初心者のセラリアが、誰でも簡単なハウジングの遊び方と信頼ランク上げを紹介します。ハウジングにまったく興味がない人も報酬で「原石・消費系の強化素材」が貰えるので、頑張ってランクを上げましょう。目次ハウジングの始め方信頼ランクの上げ方設計図の入手方法ハウジングの遊び方木材の入手場所 ハウジングの始め方ハウジングの始め方任務「翠石の玉壺」をクリア冒険ランク35以上ストーリー第1章...

    記事を読む

  • 2021/06/13原神

    原神で真夏島の冒険を楽しんでますか~?。とうとう我慢できずにジン団長の夏服(水着)を購入しました!。支払いは結晶払いで。海風の夢ジン団長の夏服です。(期間限定でセール、その後は通常価格)水着というか浜辺で遊べる夏服って感じです。そこまでやらしくはないのが残念!。サマータイム・スパークルおまけにバーバラの夏服です。(期間限定でイベント報酬、その後は有料)こちらは可愛くて涼しげなデザインです。アヒルの...

    記事を読む

  • 2021/06/12原神

    『原神』のクレーで遊んで気づいたことを紹介します。まだ持ってない人向け、無凸で使用してますが普通に強いけど欠点も多いキャラです。現在はピックアップガチャで復刻中、期間はまだあると思うので、今から頑張れば入手できるかもしれません。【クレー】星5、炎元素、武器は法器クレーの良いとこ無凸状態での感想、メインアタッカーで活躍させたいなら最低4凸したいとこでもあります。無微課金には厳しいです…。無凸でアタッ...

    記事を読む

【原神】真夏!島?大冒険!が終了!思い出に動画もあります

期間限定イベントの『真夏!島?大冒険!』が終わりました…。

新エリアを探索できたり、ストーリーもクレーと旅人にモンドの仲間たちを巻き込んで、ハチャメチャでしたが面白かったです!。

Genshin-382.jpg

真夏島の探索は、クレー・ジン・バーバラをメインに、甘雨を入れた新たなパーティで遊びました。

それからピックアップガチャを引き続けて、なんとかクレーを2凸まで強化!、ガチャ石はぎりぎりです。(300連でクレー3、ジン1、刻晴1)

2凸はボンボン爆弾のトラップで敵の防御力を下げられます。

これがないと総合力でディルックの旦那に負けちゃうので、2凸して少しはクレーも強くなれたかな?。

Genshin-384.jpg

イベント報酬のバーバラの夏服と、課金してジン団長の夏服も入手、バーバラのは可愛いので大満足。(ジン団長の夏服はいらなかったかも…)

バーバラの夏服は報酬でまだ手に入るようなので、イベントが完全に終わってしまう前に入手してください。

ホラガイを集めるだけ、面倒だけど難しくはないです。

Genshin-383.jpg

真夏島のネタバレですが、ドド大魔王の正体はクレーのお母さんでした。

クレーと仲良くしてくれてる友人達を一夏の冒険(バカンス)に招待してくれたようです。

Genshin-385.jpg

個人的な不満は、後半で真夏島に野郎達も遊びにきたこと。

最後までクレー、ジン団長、バーバラ、旅人&パイモンだけなら最高でしたが、面白かったので大満足です!。


動画をチェック

あとサブアカで真夏島を短めに編集して動画にしました。

女の子達の真夏島!、ぜひご覧ください。(ドドコって何なんだよ…)

前半部分だけ、後半から録画ミスで思い出が消えました…。

Genshin-378.jpg

今から始める人は期間限定イベントなので参加できないのが悲しいです。

今後イベントの復刻があるかはわかりませんが、これを期間限定にするのは凄いというかもったいない!。

原神の会社は凄いね、かなり儲かってるようだから、イベントも頑張って作ってくれたのだと思います。

セラリアも微課金で最後まで遊び続けるので、これからのイベントも期待してます。
カテゴリ
タグ

サプリメントって意味あるの?サプリを飲むのをやめた話

サプリメントって飲んでも意味あるの?。

セラリアはサプリを毎日飲んでましたが、とくに何の効果もなかったので春頃で飲むのをやめちゃいました…。



ネイチャーメイド スーパーマルチビタミンミネラル

通販で評価も良かったので2瓶(240日分)を購入、安いし評判も良いしで期待してましたが、効果はとくにありませんでしたね~。

まず臭いがダメ!肥料みたいで臭い!味も不味い!錠剤も大きいので飲み込み辛い!、というのが残念です。

ネットの評判は良かったけど効果はなかったです。普通に肌も荒れるし、疲れるし、怠いしでサプリって飲んでもこんなものです。



ポポンS

学生(昔)の頃に飲んでましたが、これもとくに効果はなかったです。

でも味とか臭いはそこまで悪くないので、飲みやすいから気休め程度に一番長く飲んでたサプリメントでもあります。

で、結局はやめて他のに変えてましたが、またポポンを飲み始めようか…効果もなかったしやめておきます。

paimon-2.jpg

サプリを飲まなくなったら「肌がさらに荒れて疲れも取れなくて体調も悪く…」とかはまったくなく、飲んでた頃と変わりないですね~。どちらも同じ!。

サプリ以外に『ハチミツ青汁』とかも飲んだことありますが、高いのと微妙に不味いのと溶けにくいから作るのが面倒!、すぐにやめちゃいました~。

こんなの飲むくらいなら、カゴメの野菜生活ジュースでも飲んでるほうがマシです。

NEWGAME-231.jpg

これからはサプリを飲まずに生きていきますが、他に良いのがあれば試してみるくらいのことはするかもしれない。

ナウフーズ?、少し興味があるけど種類が多すぎるのと、足りない栄養素は他と組み合わせて補う感じなので、面倒で高くつきそう…。

しばらくは野菜を多めにバランスよく食べながら、食生活でも見直していきます。

最後に、サプリは意味があるのか?。全てのサプリを飲んだわけじゃないけど、セラリアには効果がなかったです。
タグ

ワードプレス!初心者はロリポップのライトプランが安くて簡単

またワードプレスで遊びたくなったので、ロリポップの無料体験を利用して、ワードプレスを体験してきました。

もう何度目かな?。初心者のセラリアでも簡単にワードプレスを立ち上げられます。

Lolipop-1.jpg

レンタルサーバーは『ロリポップ』を選択!。

無料体験できるレンタルサーバーは全て試しましたが、なんだかんだで初心者はロリポップが一番簡単です。

あとロリポップは料金が安い!、初心者は「ライトプラン(月額:220円~)」がオススメ。

価格は年間契約で少し変わってきますが、ドメイン料金を入れても「月額:400円~」程度でワードプレスが運営できるのは嬉しいとこです。

Lolipop-3.jpg

サイト(ブログ)のアクセスが増えて成長したら、上のコース「ハイスピードプラン」に変更するだけです。

「月間:PV10万以下」ならライトプランで、それ以上なら収益化もしてるだろうし、上のコースに変更しても稼げるはずです。

(他の有料オプションもあるけど、ライトプランで始めたばかりの人には必要ない)

Lolipop-2.jpg

ワードプレスのインストールには「WordPress 簡単インストール」をすれば最低限の設定で始められます。

説明もとくに読まなくても必要な情報を入力していくだけ、これでもわからないならどのサーバーを選んでも、ワードプレスを管理するのは無理だと思います…。

それくらいロリポップは簡単なんです。

そもそもワードプレスを始めたらレンタルサーバーにログインするのは、何か面倒な設定をする場合だけ。それならロリポップのようにわかりやすいとこのほうが初心者でも安心!。

seraria-5.jpg

ワードプレスを始めるまでは初心者でも簡単に進めます。

(問題はここから~)

無料ブログサービスと比べて、どこに何があるのかわからない、覚えることが多すぎる、この辺りで初心者の人は脱落しちゃうかも。

わからないならネットで調べるのは大切!、情報は多いので頑張れば自分で解決できます。

seraria-4.jpg

こうしてまたワードプレスにテスト記事を投稿して終了。

いつかワードプレスを始めたいけど、利用している無料ブログがサービス終了してからでもいいかな…。

もしワードプレスを始めたいブログ初心者の人がいるなら、ロリポップのライトプランで始めてみてください。スタートするには安くて簡単です。

でも覚悟しとくように!、無料ブログの10倍くらい覚えることもたくさんあります。始めるのは簡単でも続けるのは難しいです。
タグ

楽天アフィリエイトって稼げる?初めて商品が売れたの!

今回は『楽天アフィリエイト』の話です。

セラリアもブログで利用してます。楽天会員なら誰でも参加できる、初心者向けのアフィリエイトサービスです。

rakuten-3.jpg

この楽天アフィリエイトで、初めて商品が売れて収益が発生しました!。(パチパチパチ…)

いくら売れたの?。(売上:1250円 収益:50円

今は楽天ポイントじゃなくて楽天キャッシュで貰えるのかな?。楽天の規約はコロコロ変わるので、よく覚えてませんね~。

Rakuten-1.jpg

楽天アフィリエイトのバナーを記事に貼り付けてから半年経過…全ての記事ではなく10記事以下だとは思います。(アドセンスの楽天広告は省く)

なかなかポチられもせずまったく商品は売れませんでした。もっといろんな記事に貼れば効果もあるかもしれませんが…。

こうして見るとアドセンスと比べてアフィリエイトは難しいです。これだけ頑張って売り上げを出しても雀の涙程度の報酬ですから。

アドセンスなら日に数百円は稼げるんですが、アフィリエイトは半年でこれです。セラリアが真面目に取り組んでないのも原因ですが、あんまり稼げませんでしたね~。

rakuten-4.jpg

でも楽天アフィリエイトは初心者にもオススメなんです。

儲かるとか儲からないじゃないの!、使い方によってはブログ(記事)の飾りの画像としても使えます。



(デバスズメダイ、パイロットフィッシュに2匹購入、1匹死んじゃった!)

画像だけ・テキストだけの設定でバナーが選択できるので、画像として利用できるのは嬉しいです。

テーマやジャンルにもよりますが、使い方しだいでいろいろできます。楽天市場の紹介できる商品も多いので、人にもよるけど画像としての使い方は様々です。

飾りの画像としてもポチってもらえる可能性はあるので、商品が売れるかどうかわかりませんが試してみてください。
タグ

【アドセンス】ブログの収益を増やすコツは広告を増やすこと!

アドセンスとブログ収益に関する話です。(ブログで稼ぎたい初心者の人は必見!)

アドセンスの収益を増やすコツは、広告の数を増やすだけというとってもシンプルな方法なんですが、セラリアゲームでは効果が出ました。

paimon-2.jpg

最近のセラリアゲームは去年と比べてアクセス数(PV)が減少してます。

なぜかというとゲームのスカイリムの不具合で、その影響もあってスカイリム関連の人気記事がまったく読まれなくなったからです。

(スカイリムいつ直るんだよ…)

Google-1.jpg

でもアクセス数は減ったけどブログの収益は増えました!。なぜかというとアドセンスの広告を増やしたからです。

今までは多くても2~3個の広告を使用してましたが、現在は4~5個の広告を利用、全体的に広告の表示数が増えました。

Blog-2.jpg

記事を読む人からしたら邪魔でしかたないと思うので、デメリットしかありませんが…。

アドセンスの関連コンテンツ」についても読んでみてください。

数年前と違って「今は1ページに広告は3つまで」などのルールはとくにありません。さすがに何十個も広告を貼りまくるのは大問題ですが…そこは注意してください!。

ブログ収益がなかなか増えなくて悩んでる人は、シンプルに広告の数を増やすことも考えてみてください。

seraria-3.jpg

アドセンス初心者の人は自動広告を利用している人も多いけど、設定で広告掲載数を最大にするのを忘れないように!。

これで表示される広告も増えるので、収益もアップするはずです。

広告の少なさってのは読んでくれる人への優しさなんですが、そうしたらブログをする目的はなんだよ!って話になります。

アクセス数(PV)が少なすぎる場合は、広告の数や配置場所など関係ないと思うので、まずは役立つ記事を書いてアクセスを増やしましょう。
タグ

【読まれる・稼げる】ブログ術大全を読んだ感想!役立つ情報

ブログに関する書籍で『ブログ術大全(著:ヨス)』を読んだ感想を紹介します。

読まれる・稼げる記事を書くにはどうすればいいのか、ブログ運営に役立つ様々な情報が書かれていました。


読まれる・稼げる ブログ術大全 [ ヨス ]

この本を選んだ理由は、楽天ブックスで「ブログ・書籍」で調べたら一番上に表示され、表紙のイラストからして面白そうだったので購入しました。

評価はまぁまぁ良い感じ、発売してからそんなに経ってないのもポイントです。価格は書籍で比べたら少し高い?。

paimon-2.jpg

ちなみに書いてる人は有名ブロガー(ヨッセンスのヨスさん)のようですが、この本を購入するまで知りませんでした。ファンだからこの本を選んだとかじゃない。

それでは本を読んだ感想、ボリュームが凄い!。(360ページくらい+特典

ブログの始め方記事の書き方アクセスを増やすにはどうするのかブログの収益化から稼ぎ方ブログの楽しみ方など、紹介されてる内容は様々です。

ちゃんとした書籍だけのことはあって、内容も読みやすいしわかりやすいのと、初心者でも理解できるように丁寧に画像付きで説明されてます。

NEWGAME-231.jpg

ブログサービスなど、一部のサービスに特化した情報(設定方法)は少ないので注意してください。

QRコードの特典ページに、ワードプレスの設定方法が紹介されてます

セラリアのようにブログを収益化して、広告やアフィリエイトで稼ぎたいって人なら、読んで損はしない内容です。

今からブログを始める人は、失敗しないように読んで勉強しましょう。(大半の人は収益化して稼ごうとするはず…)

seraria-3.jpg

ネットで調べてもブログ関連の情報はいくらでも手に入りますが、やっぱり本で読んだほうがわかりやすいです。

この本で紹介されてる内容を全て実行できる人は少ないけど、いくつか重要なことはブログで必ず役立ちます。

セラリアもブログを始めてすぐの頃に、この本を読みたかったですね~。(その頃は発売されてないけど)


読まれる・稼げる ブログ術大全 [ ヨス ]

最後に、ブログに関する書籍はいろいろありますが、購入するなら発売日が新しいものを選ぶようにしてください。

ブログサービスの設定に関する内容のものなど、古すぎると役に立ちませんから。
タグ

【原神】ドドコの物語ってどうなの?無料配布の星4法器

イベント配布武器『ドドコの物語』について、使用してみての感想と評価を紹介します。

性能と強化のしやすさから評価するなら、星4武器としてもなかなかの性能、一部の星4武器と比べると性能が劣る感じです。

Genshin-378.jpg

ドドコの物語の入手方法


真夏!島?大冒険!」のミニゲームをクリアするとポイント入手、イベント商店で交換することができます。

ちなみにドドコの物語の強化素材(凸強化)もイベント商店でポイントと交換できます。

ミニゲームの内容は普通に戦闘して敵を全滅させるだけ!、イベント専用アイテムの各種バクダンを使用することもできます。

簡単なのでミニゲームを遊んで、全ての報酬を交換しましょう。(期間限定なので忘れないように!)

Genshin-380.jpg

ドドコの物語の性能


画像は完凸させて強化した状態です。

攻撃力:55.1% 基礎攻撃力:454

ドドベンチャー!
通常攻撃が敵に命中した後の6秒間、重撃ダメージ+32%
重撃が敵に命中した後の6秒間、攻撃力+16%

ドドコの物語は強いの?


基礎攻撃力が少し低い以外は、性能と入手と強化のしやすさからしても、星4武器でも使いやすく(一部の武器を省いて)強いことになります。

ドドベンチャーの効果も、通常攻撃と重撃で発動するので、癖がなく誰でも扱いやすい武器になります。

ドドコの物語を装備させるなら【クレー・凝光・煙緋】がオススメです。

通常攻撃と重撃でダメージを与えていく(サブ)アタッカーに装備してください。

Genshin-379.jpg

他の武器と比べて


星5武器の「四風原典」とか「天空の巻」と比べたら、完凸ドドコでも無凸星5武器のほうが強いです。

星4紀行武器「匣中日月」と比べるなら、どちらも同じくらいですが、完凸紀行武器には全体的に負ける感じです。

流浪楽章と比べて


星4最強の法器「流浪楽章」と比べて、完凸ドドコでも無凸流浪楽章に負けます。

でも流浪楽章は癖が強くて、キャラクターを出してから制限時間ありの能力アップ、メチャクチャ強いけど切り替えが面倒な武器でもあります。

Genshin-381.jpg

ドドコの物語って強化するべき?


入手のしやすさと強化素材集めも簡単(イベント期間内なら強化経験値アップ)なので、他の法器が揃ってないならドドコを強化してください。

無課金の人にはオススメの武器です。星5武器や紀行武器に流浪楽章を持っているなら、そこまでしてドドコを強化する必要もないです。

もし強化してドドコを使うなら、イベント期間内に必ず完凸させてください。

ちなみにセラリアのクレーちゃんは流浪楽章を持たせてます。ごめんね…ドドコ…。
カテゴリ
タグ

【原神】初心者のハウジング!遊び方と信頼ランク上げを紹介

報酬狙いでハウジングを始めた初心者のセラリアが、誰でも簡単なハウジングの遊び方と信頼ランク上げを紹介します。

ハウジングにまったく興味がない人も報酬で「原石・消費系の強化素材」が貰えるので、頑張ってランクを上げましょう。



ハウジングの始め方


paimon-2.jpg

ハウジングの始め方


  • 任務「翠石の玉壺」をクリア

  • 冒険ランク35以上

  • ストーリー第1章・第3幕をクリア

最終的に翠石の玉壺をクリアすれば「塵歌壺」を入手できます。これを使用すればハウジングで遊べます。

行き方と帰り方


バッグから塵歌壺を使用、調べると塵歌壺の中(異世界)に行けます。

帰り方は同じようにバッグから塵歌壺を使用、マップから元の世界に直接ワープして戻ることもできます。

信頼ランクの上げ方


Genshin-374.jpg

信頼ランクの上げ方


  • マルに話しかけて信頼ランクの確認

  • 洞天集宝盆からストックしている洞天宝銭を回収

  • 洞天百貨で設計図を購入して使用する

  • 調度品制作から新規の調度品を制作する(初回はポイントが貰える)

  • 繰り返してポイントを稼ぎ信頼ランクを上げる

毎日が面倒なら数日ごとに洞天宝銭を回収して、設計図を購入して調度品を作成しよう!。

洞天宝銭の稼ぎ方


洞天仙力が上がると洞天宝銭の貯まるスピードが上がります。

信頼ランクを上げたり(ストック上限アップ)、制作した調度品を配置したりと(洞天仙力アップ)、遊んでいくうちに洞天宝銭は手に入りやすくなります。

設計図の入手方法


Genshin-376.jpg

設計図の入手方法


  • マルの洞天百貨、洞天宝銭で設計図を購入

  • 信頼ランクアップの報酬やチャレンジ報酬で入手

  • 周遊する壺の精霊から購入

  • モンドと璃月のショップからモラで購入


ショップの場所


塵歌壺・周遊する壺の精霊
「金曜日5:00から翌週の月曜日5:00」まで、塵歌壺内(エリア端付近)に出現。

洞天形態で出現場所は違うので注意してください。

モンド・ゲーテ
西風騎士団、隣下の噴水広場。ベンチの前で立ってる。

璃月・ルーじぃ
軽策荘、南の建物前。崖付近を歩いてる。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【原神】ジンの夏服購入!パスだけ課金者の創世結晶は貴重

原神で真夏島の冒険を楽しんでますか~?。

とうとう我慢できずにジン団長の夏服(水着)を購入しました!。支払いは結晶払いで。

Genshin-370.jpg

Genshin-371.jpg

海風の夢


ジン団長の夏服です。(期間限定でセール、その後は通常価格)

水着というか浜辺で遊べる夏服って感じです。そこまでやらしくはないのが残念!。

Genshin-365.jpg

Genshin-372.jpg

サマータイム・スパークル


おまけにバーバラの夏服です。(期間限定でイベント報酬、その後は有料)

こちらは可愛くて涼しげなデザインです。アヒルのポーチもキュート、リボンと帽子も可愛いです。

Genshin-373.jpg

創世結晶について


夏服を購入するには「創世結晶」が必要です。

創世結晶は初回購入なら2倍ボーナスもあります。その後は高く感じるかも…。

有料パス「空月の祝福(毎日ログインで原石入手)」や紀行パスだけ課金している微課金の人は注意!。入手できる数と方法が限られます。

Genshin-37.jpg

空月の祝福の注意点


創世結晶は『空月の祝福』購入で「300個」手に入ります。

パスしか課金しない人にとって、これでしか創世結晶が手に入りません。どうしてもパス以外に課金したくない人は、原石と交換しないように貯めておくのがオススメです。

空月の祝福は重複購入可能(詳しくは説明を読む)、創世結晶は購入してすぐ手に入るので、上手く利用してください。

今後もたぶん追加衣装は創世結晶で購入することになるはず、ご利用は計画的に。
カテゴリ
タグ

【原神】クレーで遊んで気づいたこと!強いけど欠点が多い

『原神』のクレーで遊んで気づいたことを紹介します。まだ持ってない人向け、無凸で使用してますが普通に強いけど欠点も多いキャラです。

現在はピックアップガチャで復刻中、期間はまだあると思うので、今から頑張れば入手できるかもしれません。

Genshin-366.jpg

【クレー】星5、炎元素、武器は法器

クレーの良いとこ


無凸状態での感想、メインアタッカーで活躍させたいなら最低4凸したいとこでもあります。無微課金には厳しいです…。

  • 無凸でアタッカーとして活躍できる!

  • 敵の盾を破壊しながら本体にもダメージが与えられる

  • 法器でも鉱石を楽に壊せる

  • モンドの特産品の位置がミニマップに表示される


Genshin-367.jpg

クレーの悪いとこ


打たれ弱いのに隙の大きい攻撃で接近~近距離戦を挑むことに、弱点の元素爆発は4凸させると追加ダメージが発生して使いやすくなります。

  • 打たれ弱い!、体力と防御力が低いので死にやすい…

  • 攻撃の射程が短い…接近戦から近距離戦で戦うことになる

  • 元素爆発「ドッカン花火」の効果中にキャラチェンジすると効果が消える

  • 攻撃後の隙が大きい

  • 炎元素の燃焼ダメージが少し痛い(燃えてる草むらに注意!)

  • チビキャラなので少し移動が遅く壁登りも大変


Genshin-368.jpg

クレーで遊んだ感想


無凸でも普通にアタッカーとして活躍してますが、元素爆発中にキャラチェンジすると効果が消えちゃうのが痛い!。4凸したいな!。

あと接近~近距離戦でダメージを受けやすいので、ヒーラーかシールドキャラはパーティに必要です。打たれ弱いので守ってあげてください。

あと欠点ばかりじゃない、盾チャールなどの敵の盾を破壊しながら本体にもダメージを与えれるのは面白いです。

総合力のディルックの旦那かクレーか…可愛さでクレーの勝利!、ディルックを二軍に降格しました。

Genshin-369.jpg

クレーは引くべき?


キャラの強さなんて気にしないで遊ぶことも大切なので見た目で決めちゃお!。やっぱり動かしてみてクレーは可愛いです。

原神はインフレ中ですが、遊び方なんてものは人それぞれですから、世界ランクを下げて遊んでる人もいるはず。

セラリアは前回引かなくて後悔したので、今回は残りの期間で2凸を目指します。デバフ効果でサポートもできるので、さらに役に立てるはずです。

真夏島の大冒険でもイベントで活躍してるので、気に入ったらぜひ。
カテゴリ
タグ