2021年09月の記事一覧

セラリアゲーム

ゲーム/アニメ/漫画/その他/なんでもありのブログ

月別アーカイブ:2021年09月

  • 2021/09/30アニメ漫画

    ねんどろいどって知ってる?、2頭身の人形(フィギュア)です。最近になって「涼風青葉ちゃんのねんどろいど」がメチャクチャ欲しいのです!。ポーズを変えたり、パーツもいろいろ組み合わせたりできます。可愛い!、でも現在は販売が終了してます。残念ながら再販も終了、次があるなら再再販となります。買う時期を逃しました…。初音ミクとか、人気のキャラは何度も再販されてるようですが、青葉ちゃんは厳しい感じがします。漫...

    記事を読む

  • 2021/09/29原神

    原神のイベント『韶光撫月』が始まりました~。このイベント任務で登場する「グゥオパァー」というパンダ?、香菱のペットなのかは知りませんが、とにかくグゥオパァーが可愛いのです!。アンバーのウサギ伯爵のような存在かと思ってましたが、自分で動くし食事もするし、生き物のようです。香菱の戦闘中では、スキルを発動するとその場で炎を吐くだけなんですが、こんなに動けるなら戦闘中も動けよって言いたくなります。あと元素...

    記事を読む

  • 2021/09/28原神

    原神のプラチナトロフィーをゲットしたので、プラチナまでの難易度と要注意のトロフィーを紹介します。記念すべき『原神がサービス開始してから一周年』の日にプラチナを手に入れることができました!。(どうでもいいけど…)プラチナがあるのはPS5版プラチナは『原神(PS5)版』だけです。(PS4版)はプラチナ無し!。同じ内容のトロフィーに関しては、例えばPS5版で獲得すると、PS4版でログインした瞬間に入手できます。その逆も...

    記事を読む

  • 2021/09/27アニメ漫画

    『NEW GAME!』のコミックス最終巻(13)が発売!。コミックスを読んだので感想を紹介、ネタバレもあるので注意してください!。青葉ちゃん引き籠るほたるんとのコンペ対決で、自分は誰からも期待されてないと勘違いした青葉ちゃんは、部屋に引き籠り会社を無断欠勤します。八神さんには見放され、ほたるんには同情され、自分が情けなくて布団の中で泣く日々…。紅葉ちゃん怒る!紅葉ちゃんが様子を見に青葉ちゃんの家へ、勝手に家...

    記事を読む

  • 2021/09/24デモンズソウル

    『デモンズソウル(PS5版)』で新たに追加された防具「鉄の兜」を紹介します。鉄の兜は女キャラでも顔を隠せる(騎士の初期装備は女キャラは顔が出る)ので、素晴らしい防具なんです。鉄の兜の入手方法チュートリアルのボス「拡散の尖兵」を倒した先のエリア(未知の領域・開始地点からすぐ右側の遺体)から入手できます。取り逃し注意!、普通なら拡散の尖兵は負けイベントです。鉄の兜を入手したいなら必ずボスを倒すこと!。【...

    記事を読む

  • 2021/09/21Fallout76

    『フォールアウト76(Fo76)』で建築(キャンプなど)で使用する「コンクリート」の入手場所を紹介します。ファストトラベル地点から少し歩くだけ、エリアチェンジなしで移動も楽です。目次放棄されたボグタウンハーパーズ・フェリーR&G加工サービス 放棄されたボグタウン場所は「パイロンV-13(ワトガの右上付近)」にファストトラベル。そこから歩いてすぐの場所です。(付近の敵はレベルが高い!)ボグタウンの赤茶色の建物、...

    記事を読む

  • 2021/09/18Fallout76

    『フォールアウト76(Fo76)』で共有パークについて、共有にオススメのパークや注意点を紹介していきます。チームプレイ初心者の人は、これに注意してパークを共有してください。目次共有パークについてオススメのパーク要注意のパーク 共有パークについて共有パークパークを共有すると同じチームメンバーにパーク効果が発動されます。重複できないので注意!、パークコスト1でカリスマ3必要です。(例えば、コスト3のカードを...

    記事を読む

  • 2021/09/14インテリ向け情報

    『ポケモンカード(ポケカ)』が大人気で、昔に発売された初期版の価格も高騰してます。セラリアも小学生の頃、ポケカの【初期版・ジャングル・化石】を大量に集めてコレクションしてましたね~。ポケカの人気が凄い!子供から大人まで大人気!、最近はポケモンカードの人気が凄いです!。ヨドバシでも入荷されたら人が並んでますからね~。(転売屋さんも多いとは思うけど、それくらいポケカは儲かるんです!)最新のカード以外に...

    記事を読む

  • 2021/09/12その他のゲーム

    もうすぐ発売の『ロスト・ジャッジメント(キムタク2)』の体験版で遊んだ感想です。体験版は「PS ストア」から無料でダウンロードできます。前作のキムタクの1作目「ジャッジアイズ」も面白かったよ!。登場人物は前作からのキャラも多いので、前作を遊んでない人は各キャラの人間関係とかよくわからないと思います。八神探偵(キムタク)、相棒の海藤さん、弁護士事務所の仲間たち、松金組の東の兄ちゃん、地検の元カノ?、杉...

    記事を読む

  • 2021/09/10Fallout76

    『フォールアウト76(Fo76)』でスコアボードの関する話です。セラリアはシーズン5をソロメインで6割程度のチャンレンジをクリアしていきました。残念ながら最後の最後で「ランク99でフィニッシュ!」、あと一歩のとこでランク100を逃すという最悪の結果に終わりました…。そしてシーズン6が開始!。無課金ソロプレイでもランク100は余裕前回の結果から考えて、無課金ソロプレイでも7割程度のチャレンジをクリアすれば、余裕で...

    記事を読む

【ねんどろいど】涼風青葉ちゃんが欲しいの!再再販を希望

ねんどろいどって知ってる?、2頭身の人形(フィギュア)です。

最近になって「涼風青葉ちゃんのねんどろいど」がメチャクチャ欲しいのです!。

Figure-1.jpg

ポーズを変えたり、パーツもいろいろ組み合わせたりできます。

Figure-2.jpg

Figure-3.jpg

Figure-4.jpg

Figure-5.jpg

可愛い!、でも現在は販売が終了してます。

残念ながら再販も終了、次があるなら再再販となります。買う時期を逃しました…。

初音ミクとか、人気のキャラは何度も再販されてるようですが、青葉ちゃんは厳しい感じがします。

漫画が終わったということで、急に欲しくなったの!。



中古でも定価の何倍もします。新品で欲しいけど諦めるしかないのか…。

公式に「再販要望のメール」があるので、ダメ元で送りました。

再再販してもらえると嬉しいぞい!。
カテゴリ
タグ

【原神】グゥオパァーが可愛い!このパンダ生きてるの?

原神のイベント『韶光撫月』が始まりました~。

このイベント任務で登場する「グゥオパァー」というパンダ?、香菱のペットなのかは知りませんが、とにかくグゥオパァーが可愛いのです!。

Genshin-446.jpg

アンバーのウサギ伯爵のような存在かと思ってましたが、自分で動くし食事もするし、生き物のようです。

香菱の戦闘中では、スキルを発動するとその場で炎を吐くだけなんですが、こんなに動けるなら戦闘中も動けよって言いたくなります。

あと元素スキルの呼び出しとイベントでは、体の大きさも違うような気がする…。

Genshin-447.jpg

グゥオパァーは喋ったりもします。

何語なのかは不明、パンダ語なのかもしれない…。

Genshin-453.jpg

Genshin-451.jpg

イベントシーンでもグゥオパァーが面白いんです。

そこらをちょこまか動き回ったり、食事シーンでは刻晴ちゃんの大好物、「エビのポテト包み揚げ」を勝手に全部食べちゃったりします…。

Genshin-452.jpg

香菱に怒られるんだけど、こいつ反省してるのかな?。


動画をチェック

グゥオパァーも刻晴ちゃんも可愛い!。

Genshin-448.jpg

とにかくグゥオパァーは面白い生き物です。

追記…イベント面白かったよ!。ネタバレになりますがコイツの正体は~。

Genshin-456.jpg

Genshin-457.jpg

なんと「魔神」です!。

現在は力を使い果たしてこんな姿になってしまい、知能もなくなっちゃったようです。(魔神と一緒の香菱が強いわけだ…)


【中古】ぬいぐるみ 鍋巴-グゥオパァー- ぬいぐるみ 「原神」

グゥオパァーのぬいぐるみが欲しいけど、品切れで中古しかないようです。買う時期を逃しましたね…。

このイベントでセラリアも、グゥオパァーのファンになりました~♪。
カテゴリ
タグ

原神のプラチナトロフィーをゲット!コンプ難易度は普通

原神のプラチナトロフィーをゲットしたので、プラチナまでの難易度と要注意のトロフィーを紹介します。

記念すべき『原神がサービス開始してから一周年』の日にプラチナを手に入れることができました!。(どうでもいいけど…)

PSN-4.jpg

プラチナがあるのはPS5版


プラチナは『原神(PS5)版』だけです。(PS4版)はプラチナ無し!。

同じ内容のトロフィーに関しては、例えばPS5版で獲得すると、PS4版でログインした瞬間に入手できます。その逆も~。

プラチナには関係ないけど、追加トロフィーもいろいろあります。今後も追加されていくんじゃないかな?。

あと基本無料のゲームで、プラチナトロフィーがあるのは嬉しいです!。

Genshin-443.jpg

プラチナの難易度


原神のプラチナトロフィーの難易度は、「普通」です。

収集物キャラクター育成その他の特殊な条件】のトロフィーまで、条件は様々です。

少し時間はかかるけど、ソロでも普通に遊んでいくだけで(一部を除いて)トロフィーは集まります。

一部の面倒なトロフィーとは、宝箱を開けるのに2人必要なトロフィーと、キャラクター強化をしっかりしないとクリアできない挑戦系のトロフィーです。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【NEW GAME!】13巻を読んだ感想とネタバレ!【完結・最終巻】

NEW GAME!』のコミックス最終巻(13)が発売!。

コミックスを読んだので感想を紹介、ネタバレもあるので注意してください!。

NewGame-236.jpg

青葉ちゃん引き籠る


ほたるんとのコンペ対決で、自分は誰からも期待されてないと勘違いした青葉ちゃんは、部屋に引き籠り会社を無断欠勤します。

八神さんには見放され、ほたるんには同情され、自分が情けなくて布団の中で泣く日々…。

NewGame-237.jpg

紅葉ちゃん怒る!


紅葉ちゃんが様子を見に青葉ちゃんの家へ、勝手に家に上がり込み部屋へ。

青葉ちゃんの目を覚ますために、紅葉ちゃんは渾身の左フックを青葉ちゃんの頬っぺたに打ち込みます!。

NewGame-238.jpg

あおっちVSほたるん


決戦のコンペ当日、青葉ちゃんのキービジュアルが完成!、でもトラブル続きで会社に向かうも遅刻…。

仲間たちが必死に時間稼ぎをしながら、青葉ちゃんの到着を待つ。

キービジュアル対決は、主人公(八神さん似)だけを描いた青葉ちゃんの勝ち!、ほたるんは主人公と仲間たちを描く。

ちなみに八神さんも参加したけど白紙、結局は青葉ちゃんを信じてたようです。

NewGame-239.jpg

新入社員


イーグルジャンプに新入社員が3人登場。

青葉ちゃんの後輩のあやちゃん+他2名が登場。

NewGame-240.jpg

フェアリーズ4がアニメ化


ノベル編集部のお姉さんがまたまた登場、フェアリーズ4をアニメ化したいとのこと。

ノベルの仕事も入ってイラストは紅葉ちゃんが描くことに。

忙しい時期なので、ブルーローズから「ほたるん・ミラ」が助っ人に登場。

NewGame-241.jpg

たまちゃんとフランス組


たまちゃんがフランス組のほたるんとミラに、仕事でアドバイスをもらうことに。

たまちゃんも実力がついたのか、後にイーグルジャンプに入社します。

NewGame-242.jpg

4人で温泉旅行


福引で温泉旅行を当てた青葉ちゃん。

誰と行こうか悩んで最終的に、ひふみ、ゆん、はじめを誘って温泉旅行にいくことに。

最後は温泉ではしゃぎまくって旅館の人に怒られます。

NewGame-243.jpg

マスターアップとバグ


マスターアップの日、お菓子を差し入れする青葉ちゃん。

あやちゃんがたまたまバグを発見!、みんなで力を合わせてマスターアップは無事に終了!。

NewGame-244.jpg

打ち上げパーティー


フェアリーズ4の打ち上げパーティー。

演説のメモを忘れて大慌ての青葉ちゃん、演説では最後にやらかしちゃう…。

そして集合写真を撮って、物語は数年後へ…。

NewGame-245.jpg

最終回、ソフィーがイーグルジャンプに


数年後(5年後くらい?)、ソフィーは憧れのイーグルジャンプに就職が決定!。

ソフィーは青葉ちゃんのチームで「PECO2」を制作することに。

他のチームはデスボールの続編が大ヒットして大忙し。

紅葉ちゃんは退社してフリーのイラストレーターに、たまにイーグルジャンプに顔を出してるようです。

そしてイーグルジャンプの引っ越し、後片付けをしてると八神さん登場!。(よく見ると結婚指輪してる)

掃除をしながらイーグルジャンプでの思い出話をして、ソフィーが青葉ちゃんへの憧れを語って物語は終了!。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【デモンズPS5】鉄の兜の入手方法!拡散の尖兵の倒し方

『デモンズソウル(PS5版)』で新たに追加された防具「鉄の兜」を紹介します。

鉄の兜は女キャラでも顔を隠せる(騎士の初期装備は女キャラは顔が出る)ので、素晴らしい防具なんです。

Demon-35.jpg

鉄の兜の入手方法


チュートリアルのボス「拡散の尖兵」を倒した先のエリア(未知の領域・開始地点からすぐ右側の遺体)から入手できます。

取り逃し注意!、普通なら拡散の尖兵は負けイベントです。

鉄の兜を入手したいなら必ずボスを倒すこと!。


動画をチェック

拡散の尖兵の倒し方


武器は両手持ち、防具は最低限、盾はいらない、これが基本です。

ローリングできるように重量を調整、武器からして「騎士・神殿騎士」がオススメ。

ボスの横か後ろに回り込み、敵の攻撃をローリングで回避、敵が攻撃した隙に2発ほど攻撃、敵が羽ばたいたら少し離れて着地後に2~3発攻撃の繰り返し。

いつでもローリングできるように、スタミナは少し残しておくように!。

全ての攻撃を回避するように戦います。

» 記事の続きを読む

タグ

【Fo76】コンクリート(セメント袋)の簡単な大量入手場所!

『フォールアウト76(Fo76)』で建築(キャンプなど)で使用する「コンクリート」の入手場所を紹介します。

ファストトラベル地点から少し歩くだけ、エリアチェンジなしで移動も楽です。



放棄されたボグタウン


Fallout76-356.jpg

場所は「パイロンV-13(ワトガの右上付近)」にファストトラベル。

そこから歩いてすぐの場所です。(付近の敵はレベルが高い!)

Fallout76-357.jpg

ボグタウンの赤茶色の建物、2階の壁に穴が開いてるので、そこから建物の中へ。

Fallout76-358.jpg

入った大部屋にセメント袋が複数あります。

ハーパーズ・フェリー


Fallout76-359.jpg

ハーパーズ・フェリー」にファストトラベル、そこから画像(マップの矢印)の場所まで少し歩きます。

登場する敵はレベルが高いので注意!、付近にはバローズもあります。

Fallout76-360.jpg

Fallout76-361.jpg

くるくる回るオブジェクトがある広場、その付近にセメント袋が複数あります。

広場には作業台もあるので、ジャンク品の解体もできます。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【Fo76】共有パーク!オススメと要注意パークを紹介

『フォールアウト76(Fo76)』で共有パークについて、共有にオススメのパークや注意点を紹介していきます。

チームプレイ初心者の人は、これに注意してパークを共有してください。



共有パークについて


Fallout 76-2

共有パーク


パークを共有すると同じチームメンバーにパーク効果が発動されます。

重複できないので注意!、パークコスト1でカリスマ3必要です。(例えば、コスト3のカードを共有するならカリスマは9必要

どのビルドでもメリットがある(デメリットがない)パークを選択しよう!。他の人とのダブりとか気にしなくて大丈夫です。

Fallout76-355.jpg

共有パークの設定方法


パーク画面で共有するパークを選んで「△ボタン」を押します。

パークカードに共有マークが表示されたら設定完了!。

オススメのパーク


Fallout76-348.jpg

INSPIRATIONAL


経験値アップのパーク!、デメリットがないので使いやすいし喜んでもらえるはずです。

他の人とダブる可能性は高いです。

Fallout76-349.jpg

MAGNETIC PERSONALITY


デメリットもなくステータス(カリスマ)が上がるので使いやすいです。

Fallout76-347.jpg

BODYGUARDS


デメリットもなく耐性(防御力)が上がるので使いやすいです。

Fallout76-350.jpg

SQUAD MANEUVERS


少しだけ早く走れます。変異(スピード狂)してるなら意味がないそうです。

最近は大半が変異してるのでなんとも…。

Fallout76-351.jpg

TRAVEL AGENT


ファストトラベルの料金が安くなります。カジュアルチームの冒険で役立ち、喜んでもらえるはずです。

Fallout76-352.jpg

MARATHONER


ダッシュの消費ポイントが少なくなるので、生身の人には喜んでもらえるはずです。パワーアーマーには効果なし!。

Fallout76-353.jpg

TENDERIZER


このパークに限らず「攻撃力アップ・与えるダメージアップ」系のパークは役立ちます。

他には「ADRENALINE」「GUN FU」など…。

Fallout76-346.jpg

BLOCKER


このパークに限らず「防御力アップ・受けるダメージ減少」系のパークは役立ちます。

他には「FIREPROOF」「SUPPRESSOR」など…。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

ポケモンカードが大人気!初期版の価格も高騰して号泣

ポケモンカード(ポケカ)』が大人気で、昔に発売された初期版の価格も高騰してます。

セラリアも小学生の頃、ポケカの【初期版・ジャングル・化石】を大量に集めてコレクションしてましたね~。

PokemonCard-1.jpg

ポケカの人気が凄い!


子供から大人まで大人気!、最近はポケモンカードの人気が凄いです!。

ヨドバシでも入荷されたら人が並んでますからね~。(転売屋さんも多いとは思うけど、それくらいポケカは儲かるんです!)

最新のカード以外にも、20年以上前に発売された初期のカード(再録前の初期版)の価格も高騰中、買取価格がメチャクチャ高くなってます。

家のどこかにありませんか?、子供のころに集めてた初期版のカードが…。

PokemonCard-2.jpg

初期の初期版の見分け方


  • イラストの右下にシリーズマークが付いてない

  • カードの右下にレアマークが付いてない

画像のピカチュウは貴重な初期の初期版です!。

条件を満たしていても要注意!、プロモカードなどの場合もあります。(セラリアも詳しく知らないけど…)

PokemonCard-3.jpg

画像のリザードンは普通の初期版です!。

カード右下に注目、番号の横にレアマークが表示されてます。これは普通の初期版です。



初期の初期版ならレアマーク表示がないのと、リザードンは誤表記で「かいりきポケモン」と書かれてます。

初期の初期版のリザードンは、美品だと100万以上はします。

» 記事の続きを読む

タグ

【キムタク2】ロスト・ジャッジメントの体験版で遊んだ感想

もうすぐ発売の『ロスト・ジャッジメント(キムタク2)』の体験版で遊んだ感想です。

体験版は「PS ストア」から無料でダウンロードできます。

LOST-JUDGMENT-1.jpg

前作のキムタクの1作目「ジャッジアイズ」も面白かったよ!。

登場人物は前作からのキャラも多いので、前作を遊んでない人は各キャラの人間関係とかよくわからないと思います。

LOST-JUDGMENT-3.jpg

八神探偵(キムタク)、相棒の海藤さん、弁護士事務所の仲間たち、松金組の東の兄ちゃん、地検の元カノ?、杉浦と九十九は探偵事務所を作って活躍してるそうです。

杉浦と脇役の九十九が組んで仕事をしてるってのが意外、東はまたキムタクと海藤さんに巻き込まれるのかな?。

LOST-JUDGMENT-4.jpg

ゲームシステムは基本的に前作と同じですが、新しいアクション要素も追加されパワーアップしてます。

前作からある「尾行」で敵の後をつけます。ひさしぶりで懐かしい気分です。

LOST-JUDGMENT-5.jpg

尾行中は新たに「ごまかしアクション」が追加。

ターゲットに怪しまれたら周囲の環境に溶け込む(かなり無理がある!)ごまかしアクションで敵の目を欺きます!。

このアクションのおかげで、尾行がさらに面倒でダルくなるかも…。

LOST-JUDGMENT-6.jpg

次は「サーチモード」で周辺を調べて、探索から証拠集めまで、重要なことを隅々まで調べていきます。

このサーチモードも苦手、最後のひとつが見つからないとイラつきます。

LOST-JUDGMENT-7.jpg

それから「アスレチック」という移動方法が追加されました。

通常では移動できない場所を、壁の凹凸やパイプを利用して進んでいきます。細い足場を通ったり、大ジャンプしたりなんかもして。

他には前作からの「チェイス」もあるし、新しい調査アクションもいろいろあります。

LOST-JUDGMENT-8.jpg

神室町、毎度おなじみのチンピラから、解散したはずの東城会のヤクザ達も登場します。

(東城会の解散って龍が如く7でしたか?、遊んでないので知りません…)

バトルはアクションバトル、これも基本的に前作と同じです。龍が如く7のようにターン制のコマンドバトルにならなくて良かった~。

型を変えて戦う、キムタクの爽快アクションバトルが楽しめます。難易度変更もあるので、初心者でも簡単操作で連続アクションを出せます。

LOST-JUDGMENT-2.jpg

体験版は神室町を探索するだけ、本作は神室町と新エリアの「横浜・伊勢佐木異人町」の2つのエリアが舞台となります。

エリアも広大で探索するのも楽しそう。いろんなイベントに数多くのミニゲーム(昔のセガゲームで遊べる)など、遊べる要素はたくさんあります。

今回のストーリーも面白そうだけど、これメチャクチャ重要な注意点です!。

NEWGAME-231.jpg

ネットでストーリーのネタバレを見てしまわないように注意しましょう!。

このタイプのゲームは「事件の真相・真犯人」がわかってしまったらつまらないので、遊ぶ人はネタバレに気をつけてください!。

セラリアはしばらく経ってから購入します。(前作もベスト版)それまでネタバレには注意しないと…。

最後に、体験版のセーブデータは製品版に引き継げます、忘れずに。
タグ

【Fo76】スコアボードで無課金ソロがランク100を目指す!

『フォールアウト76(Fo76)』でスコアボードの関する話です。

セラリアはシーズン5をソロメインで6割程度のチャンレンジをクリアしていきました。

残念ながら最後の最後で「ランク99でフィニッシュ!」、あと一歩のとこでランク100を逃すという最悪の結果に終わりました…。

そしてシーズン6が開始!。

Fallout76-336.jpg

無課金ソロプレイでもランク100は余裕


前回の結果から考えて、無課金ソロプレイでも7割程度のチャレンジをクリアすれば、余裕でランク100まで上げることができます!。

セラリアはパーティ(チーム)を組む系のチャレンジを全て無視しちゃったので、シーズン5でギリギリスコアが足りない最悪の事態となりました…。

デイリーオプスとか一度も遊んでませんが、新シーズンからは面倒でも(たまに)遊ぶことにします。

あとソロのチャレンジは、面倒なものは諦めます。少しくらいサボってもいけるはず!。

Fallout76-337.jpg

クマちゃん!。(怒)

チームを組んで達成するチャレンジ


  • パーティ(チーム)に入る・カジュアルチームに入るだけ、即抜けOK

  • デイリーオプス・ソロだと難しいのでチームで攻略、デイリーオプスのチームに入ろう

  • チームでイベント達成・カジュアルやイベントチームに入って、単独行動でも達成できるはず?

  • チームを組んで一定数の敵を倒す・カジュアルチームなどで単独行動可能


パーティを組んで~のチャレンジは、今までソロで遊んでしてなかったので、すぐ終わるチャレンジなら参加していきます。

とくに「パーティに入る」チャレンジは簡単ですから、入ってすぐ抜けるだけです。(シーズン5でもしとけばよかった…)

Fallout 76-2

スコアランク100の報酬は超豪華!


スコアランク100の報酬は超豪華!、なるべく期間内に100まで上げましょう。

シーズンの期間は「基本的に8週間~」からと、シーズンによっては期間が少し延びたりもします。

終盤になったらシーズン終了日を確認しておきましょう。(これ忘れたのも痛い)

シーズン6終了後、この記事の追記で紹介します。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ