『デモンズソウル(PS5版)』で、
初心者にもオススメの対人戦で強い武器(盾・触媒・タリスマン)を紹介していきます。
生まれとステ振りを調整して、使う武器でキャラクターを育成できたら最高です。
北騎士の剣

【筋:14 技:0 魔:0 信:0 重量:3.0】
【入手場所:王城3のショップ・王城4で拾う・騎士(剣)がドロップ】
北騎士の剣について
R1攻撃、R2突き攻撃、両手持ち、ダッシュ踏み込み攻撃まで、
癖が少なくとにかく使いやすい直剣です。
ビルドはアンバサがオススメ、派生を(祝福)にすれば体力も自動で回復していきます。
脳筋なら派生を(叩潰す)にするとか、他にもビルドに合わせて変更できます。
メインからサブ武器まで、強化して損はしない優秀な武器です。
エストック

【筋:9 技:12 魔:0 信:0 重量:1.5】
【入手場所:塔1で拾う(1階の肉塊の敵の先、左側の通路を進み瓦礫を壊して進んだ先)・虜囚(剣)がドロップ】
エストックについて
盾をかまえながらチクチク攻撃(
盾チク)できる刺剣です。
剣のリーチも長く出が早いので、片手持ちR1で盾をかまえながら盾チクしたり、両手R1でチクチクするのも強いです。
盾は暗銀の盾など、パリィできる盾のほうが戦術も増えますが、苦手なら受け能力の高い大盾を装備するのも面白いです。
武器の派生は、普通に(鋭利)がオススメです。
クレイモア

【筋:20 技:0 魔:0 信:0 重量:6.0】
【入手場所:王城2.3のショップ・騎士(大剣)がドロップ】
クレイモアについて
シンプルで初心者にも使いやすい大剣です。(悪い意味で攻撃のバリエーションが少ない)
両手や片手でブンブン振り回していくスタイル、リーチも長く攻撃も当てやすいです。
でも攻撃の隙も大きいので、上級者相手ならバクスタを決められちゃうかも、無意味に振り回すのはやめましょう。
ビルドによってはエンチャントしてから使うのもオススメです。(光の武器・バグ呪いなど)
月明かりの大剣

【筋:0 技:0 魔:0 信:24 重量:2.0】
【入手場所:谷2で拾う(住居エリアに入る手前奥の坂道を上って進む、ナメクジを攻撃して落とし、崖下に降りて回収)】
月明かりの大剣について
信仰が必要なアンバサ向けの特殊な大剣、意外と軽く装備はしやすいです。
この大剣の特殊能力は「
相手の盾を貫通すること」です。盾をかまえてくる相手も、この武器があればなんとかなります。
リーチはそこまで長くないので注意!、他の武器とも組み合わせて戦ってください。
アンバサなら北騎士の剣と組み合わせると、隙がなく戦えます。(少し決定打にかける?)
グレートソード

【筋:26 技:0 魔:0 信:0 重量:10.0】
【入手場所:王城3で拾う・騎士(大剣)がドロップ】
グレートソードについて
攻撃力の高い特大剣、全体的な評価では竜骨砕きに負けます…。
吹っ飛ばせるダッシュ攻撃が強力!、起き攻めできるなら最高、一部の攻撃にスパアマが付きます。
武器の派生は祝福がオススメ、アンバサ向けの特大武器にもなります。脳筋でも使えるけど、竜骨砕きのほうが強い気も…。
盾は審判者を装備して、自動回復もできるようにしましょう。
竜骨砕き

【筋:30 技:0 魔:0 信:0 重量:20.0】
【入手場所:坑道3で拾う(エリア最白、ボスエリアから少し進んで左側)】
竜骨砕きについて
強力な脳筋武器、
メチャクチャ重いけど威力は十分すぎるほどあります。(炎耐性アップも嬉しい)
吹っ飛ばせるダッシュ攻撃が強力!、起き攻めできるなら最高、一部の攻撃にスパアマが付きます。
さらに「
バグ呪い武器」で攻撃力を強化!、獣タリを装備して(神殿騎士:魔力6)で使うのがオススメ、スリップダメもかなり減少します。
盾は審判者を装備して、自動回復もできるようにしましょう。
キリジ

【筋:14 技:10 魔:0 信:0 重量:3.0】
【入手場所:嵐1で拾う・金骸骨からドロップ】
キリジについて
攻撃速度が速く、ブンブン片手(両手)R1攻撃で振り回して連続攻撃が可能です。
さらに「
バグ呪い武器」で攻撃力を強化、獣タリを装備して(神殿騎士:魔力6)で使うのがオススメ、スリップダメもかなり減少します。
盾は暗銀の盾など、片手で武器を振ることも多いので、パリィも狙えたほうが便利です。
打刀

【筋:18 技:13 魔:0 信:0 重量:6.0】
【入手場所:嵐1で拾う・黒骸骨からドロップ】
打刀について
初心者にも扱いやすくて強い刀です。
どの攻撃も癖が少なくエンチャントも可能、扱いやすくて強い武器です。上級者なら二刀流にする人もいます。
他のユニーク武器(刀)は、攻撃時や装備するとスリップダメを受けたりするので、この武器はそういうデメリットがありません。
武器の派生は普通に(鋭利)がオススメ、ビルドによっては他の派生やエンチャント(バグ呪い)することもできます。
探すものの大剣

【筋:24 技:16 魔:0 信:0 重量:8.0】
【入手場所:特定の武器(打刀+8 など)を勇士のデモンズソウルで強化】
探すものの大剣について
曲剣ですが大剣のようにデカいです。(特殊能力でアイテム発見率アップ)
攻撃の振りも速く、リーチが長くて普通の盾を崩すのも簡単です。
ブンブン振り回してるだけでも強い!、片手や両手R1の素早い攻撃をメインに戦いましょう。
エンチャントは不可、できたら強すぎるのでしかたないです…。
グレートアクス

【筋:26 技:0 魔:0 信:0 重量:10.0】
【入手場所:坑道2で拾う・兵士(斧)がドロップ】
グレートアクスについて
攻撃力の高い大斧です。
基本は審判者の盾を背負って両手持ち、攻撃速度は遅いけど確実に1発1発当ててください。一部の攻撃にスパアマが付きます。
脳筋武器としてバグ呪いで強化したり、アンバサの武器として(祝福)もオススメ、ビルドによって選択してください。
» 記事の続きを読む