『デモンズソウル(PS5)』では、少し調整された『
純粋な刃石』の入手方法と、オススメのマラソン場所を紹介します。
オリジナル版と比べると、リメイク版のほうが簡単に入手できます。

嵐1の黒骸骨がドロップ
マラソンにオススメなのが、要石「
祭祀の道(審判者)」から
逆走、階段を上った先の
黒骸骨がドロップします。
嵐のエリア傾向は、なるべく最黒にすると純粋(塊)が出やすくなります。

後ろから近付いても途中で気づかれます。普通に戦って倒しましょう。
嵐2の黒骸骨も落としますが、嵐1のほうが弱くて倒しやすいです。(2周目以降は強い!、敵の攻撃力がヤバい)

純粋な刃石の使い道は、武器(
鋭利派生)で「
刺剣・曲剣」などの強化に使用します。
あと嵐1のキラピカ交換で「
長寿の指輪」と交換できます。
最大体力が少し上がる指輪、少し過ぎて装備する意味がない残念な性能…。
トロフィーコンプには必要なので、プラチナを目指すなら頑張って入手してください。

嵐2の黒骸骨を倒す場合
オリジナル版(PS3)で遊んでるなら、嵐1の骸骨から「
純粋な刃石」は出ないので注意してください!。
少し手強くなるけど、嵐2の
隠し通路の先の黒骸骨か、最黒状態で出現する
黒ファンの黒骸骨(場所が悪い、これはダメ)が純粋をドロップします。

隠し通路の先の黒骸骨を倒すなら、要石「
祭祀の道(審判者)」から進んで死神の祭壇へ。
死神を倒したら、祭壇から降りて右側の通路、階段を上っていきます。

階段の途中、骸骨のオブジェクトが目印、その横の
壁を攻撃すると隠し通路が現れます。その先の黒骸骨を倒しましょう!。(盗賊の指輪を装備しないと、空飛ぶエイの遠距離攻撃が痛い!)
リメイク版なら嵐1の黒骸骨のほうが簡単です。
ちなみに隠し通路の先の崖側に、
原生デーモンと
結晶トカゲも出現します。