『原神』でエンジョイ勢のセラリアでも、深境螺旋12層・星9を達成できました!。
無課金の人でも頑張ればクリアできるので、オススメのパーティ編成と攻略のコツなどを紹介します。

パーティメンバーと出現するボスにもよるので、星9が無理そうなら普通に攻略してアイテムだけでも回収しよう。
星が少なくなると報酬の原石も少なくなるけど…。

深境螺旋は2パーティに分かれるので、最高で8人必要です。
ちゃんと育成した強めの冒険パーティを用意、他には深境螺旋専用のパーティも作ろう。

【
パーティA】
お気に入りの中から、なるべく強くて育成しているアタッカーと回復(サポーター)でバランス良く編成しよう。
これは人によって所持・育成してるキャラが違ってくるので、どのキャラが正解とかはありません。
キャラの組み合わせによっては、星3~6でクリアを目指すのもありです。
雷電・行秋・香菱・ベネットは、次のパーティで使うので注意!。

【
パーティB】
オススメの螺旋専用パーティは、「
雷電ナショナル」です。
前に「イェラン(夜蘭)」を入れたりもしたけど、
行秋を入れたほうが安定感が増して安全に戦えます。
回復がベネットだけでは少し不安、死んだらやり直しが面倒だし…。
このパーティは無課金の人にもオススメ、星5キャラは雷電将軍(無凸)で大丈夫です。

他は星4キャラ(無凸~ベネットは1凸)で完成します。
もちろん星4キャラは完凸させたいけど、よく考えてガチャを引いてください。
この3キャラはローテーションで、「
スターライト」と交換もできます。
雷電ナショナルは操作も簡単、キャラも揃えるのは楽なので、片方はこれで決まりです。

詳しくは「
雷電ナシュナルって強いの?爆発の順番に注意!」も読んでみてください。
パーティ編成が完了したら、深境螺旋に挑戦しよう!。
出現する敵を確認して、前半・後半のパーティを選択します。
雷電ナショナルは空中の敵が苦手なので、そういう敵が出現するならパーティAに任せよう。

次は「
深秘降福:
バフ」について。
第1・第2ステージは当層有効のバフから選択、
第3ステージは当間有効の強力なバフを選択しよう。
同じ効果のバフを選択しても、効果は重複するそうなので安心です。
こんな感じで挑戦してみてください。

もし星9が無理でも、12層まで安定してクリアできると攻略も楽になります。
エンジョイパと雷電ナショナルパで頑張ってみてください!。
雷電将軍はデザインも性能も素晴らしいので、持ってないなら引いても損はしないはず。
復刻ガチャがきたら引いてみよう。(セノよりオススメ)