2023年01月の記事一覧

セラリアゲーム

ゲーム/アニメ/漫画/その他/なんでもありのブログ

月別アーカイブ:2023年01月

  • 2023/01/31Fallout76

    『Fallout 76(Fo76)』で、ファナティック・コンカラーの出現場所を紹介します。デイリークエストなどの対象になる場合があります。Union Duesを探索『The Pitt』の「Union Dues」で出現します。このゲームを始めたばかりの人には、遠くて行くのが少し面倒です。遊び方は「避難所のデイリークエを効率良くクリアする方法」を読んでください。それでは出発♪。(目的はファナティック・コンカラー)ファナティック・コンカラーの出...

    記事を読む

  • 2023/01/30Fallout76

    『Fallout 76(Fo76)』で、金塊ベンダー「ミネルヴァ」から交換できるオススメの設計図を紹介します。毎週チェックしてレアな設計図を交換しよう。シークレットサービス・胴体・右腕・左腕・右脚・左脚最強クラスの性能、このアーマーを一式装備して冒険しよう。(ヘルメットは必要ない!)一部の改造MODが機能してないので注意!。シークレットサービス・ジェットパック改造MOD、APを消費して空を飛べるようになります。高低差の...

    記事を読む

  • 2023/01/29Fallout76

    『Fallout 76(Fo76)』で、金塊ベンダー「ミネルヴァ」の出現場所を紹介します。金塊とレアな設計図を交換してもらえます。目次ミネルヴァの出現条件ATLAS砦ファウンデーションクレーターホワイトスプリング・リゾートミネルヴァの出現条件欲しかった商品の交換を逃すと、次は数か月待ちです。通常のスケジュール毎週、火曜日 AM1:00 ~ 木曜日 AM1:00まで。「ATLAS砦」「ファウンデーション」「クレーター」のいずれかの場所に出...

    記事を読む

  • 2023/01/28Fallout76

    『Fallout 76(Fo76)』で、最近発生しているバグとエラーの注意点を紹介します。修正されるまでは注意してプレイしよう。(最終更新:2023年1月)このゲームはバグとエラーが多いので、始めたばかりのフリプ勢の人は驚くかもしれません。対処方法はないので、修正されるまで待ちましょう。よくあることなので怒っちゃダメです。(でも最近はエラー落ちが多いよ…)プレイしているハードによっても違うかもしれない。ゲーム機はPS5...

    記事を読む

  • 2023/01/25原神

    『原神』の新キャラ、ヨォーヨについて、無凸で育成した感想を紹介します。星4武器で遊んでるので、無~微課金向けの内容です。【ヨォーヨ】 星4、草元素、長柄武器ヨォーヨについて草元素のヒーラー、育成によってはサポーターも可能です。流行り?の水草パ(ニィロウなど)のパーティに入れるのがオススメ。自身の草元素耐性も上げて回復もできるので、開花反応による自傷ダメージも痛くない。探索でも活躍、ヨォーヨがパーテ...

    記事を読む

  • 2023/01/22原神

    『原神』の海灯祭(2023年)を遊んだ感想です。一昨年の海灯祭と比べても、おつかいが少なめでストーリーも良かったので面白かったです。フータオ(胡桃)のヒップホップが可愛かったヨ!。辛炎とバンドを組んで演奏してましたが、これは動画で鑑賞してください。綺麗に撮影できたよ。ストーリームービーも賑やかで面白いし、夜の璃月の夜景が美しかったです。公式で海灯祭のアニメPVもチェックしよう。他の国のキャラもちゃんと祭...

    記事を読む

  • 2023/01/19原神

    『原神』で Ver3.4 のピックアップガチャを評価して紹介します。無~微課金向け、セラリアの個人的な評価になりますが、ガチャを引くかどうかの参考にしてください。目次Ver3.4 ガチャ前半Ver3.4 ガチャ後半Ver3.4 ガチャ前半【オススメ度★★★☆☆】戒勅枢策アルハイゼンは普通に強い草元素アタッカー。無凸で使えるアタッカーは便利!、武器は星4鍛造の「鉄蜂の刺し」で十分です。(できれば完凸)アルハイゼンが好きな人は、ヨォー...

    記事を読む

  • 2023/01/18Fallout76

    『フォールアウト76(Fo76)』のフリプ勢(これから始める人)向けに、失敗しない遊び方を紹介します。今月のフリープレイで配信されてるので、忘れずに入手しよう。キャラメイクキャラメイクは、最初の Vault を出ると何度でもやり直せます。名前だけは後から変更できないので注意!。(変な名前を付けて後悔しないように…)それ以外は、性別から体系まで自由に変更できます。パーティプレイこのゲームは手軽にパーティを組むこと...

    記事を読む

  • 2023/01/16インテリ向け情報

    『GYAO!(ギャオ)』の動画配信サービスがもうすぐ終了するそうです。無料で利用してきたので感想を紹介します。【サービス終了日:2023年3月31日(金)】GYAO!って何?、無料でドラマ・映画・アニメなどが視聴できる動画配信サービスです。無料で視聴するならアカウントの登録も必要ないので、手軽に動画を楽しめます。見放題の作品もあるけど、レンタル(有料)の作品が多いです。新作ドラマも視聴できます。テレビで見逃した作...

    記事を読む

  • 2023/01/15インテリ向け情報

    パソコンのマウスの調子が悪くなったので、通販で同じマウスを注文しました。セラリアが長年愛用している、オススメの有線マウスを紹介します。【Digio2 有線 3ボタンマウス BlueLED】安くて頑丈!、握りやすく動かしやすいマウスです。毎日5~6時間はパソコンでマウスを使ってますが、故障もなく7年は正常に動作しました。有線なのでケーブルを差し込んで使います。(無線と違って反応も良い)カラーは、ブラック・ホワイト・...

    記事を読む

【Fallout 76】ファナティック・コンカラーの出現場所

『Fallout 76(Fo76)』で、ファナティック・コンカラーの出現場所を紹介します。

デイリークエストなどの対象になる場合があります。

Fallout76-435.jpg

Union Duesを探索


The Pitt』の「Union Dues」で出現します。

このゲームを始めたばかりの人には、遠くて行くのが少し面倒です。

遊び方は「避難所のデイリークエを効率良くクリアする方法」を読んでください。

それでは出発♪。(目的はファナティック・コンカラー

Fallout76-493.jpg

ファナティック・コンカラーの出現場所


すぐ近くにある「製造工場」に行きます。

スタートしたら進んで左へ。

Fallout76-494.jpg

朽ちた車両が目印、奥に進みます。

Fallout76-495.jpg

閉まってる扉の先へ。

敵に注意!。

Fallout76-496.jpg

車両が放置されてる道路を奥へ。

Fallout76-497.jpg

左に見えるトンネルに、製造工場への入口があります。

ここまで道がわかればすぐ到着できます。

Fallout76-498.jpg

製造工場の通路を進むと目的地です。

Fallout76-499.jpg

最初の広場に「ファナティック・コンカラー」が1体出現します。

製造工場の入口から近いので、すぐにわかります。

もし対象がいないなら、広場の左にある階段から2階へ移動してるはずです。

それでも発見できないなら、入口に戻ってエリアチェンジしてみよう。
カテゴリ
タグ

【Fallout 76】ミネルヴァから交換できるオススメの設計図

『Fallout 76(Fo76)』で、金塊ベンダー「ミネルヴァ」から交換できるオススメの設計図を紹介します。

毎週チェックしてレアな設計図を交換しよう。

Fallout76-483.jpg

シークレットサービス・胴体・右腕・左腕・右脚・左脚


最強クラスの性能、このアーマーを一式装備して冒険しよう。

(ヘルメットは必要ない!)

一部の改造MODが機能してないので注意!。

シークレットサービス・ジェットパック


改造MOD、APを消費して空を飛べるようになります。

高低差のある移動に便利、そこまで長時間は飛べないので注意!。

シークレットサービスのアンダーアーマー


アンダーアーマーでは最高クラスの性能。

シークレットサービスのアンダーアーマー・防護裏地


改造MOD、防護裏地はステアップも優秀。

化学者のバックパック


全ての薬品の重量が90%少なくなる。

パークとは重複しない、パワーアーマーには効果なし。

食品店のバックパック


全ての食料と飲料の重量が90%少なくなる。

パークとは重複しない、パワーアーマーには効果なし。

その他


追加武器の設計図を交換するなら注意すること!。

必要のない武器の設計図は覚えないようにしよう。

マームルガチャから余計な武器が出る確率が上がってしまいます。(そんなに気にすることでもないけど…)

ガウスミニガンなど面白い武器もあるので、後悔しないように設計図を交換してください。
カテゴリ
タグ

【Fallout 76】金塊ベンダー!ミネルヴァの出現場所

『Fallout 76(Fo76)』で、金塊ベンダー「ミネルヴァ」の出現場所を紹介します。

金塊とレアな設計図を交換してもらえます。



ミネルヴァの出現条件


Fallout76-483.jpg

欲しかった商品の交換を逃すと、次は数か月待ちです。

通常のスケジュール


毎週、火曜日 AM1:00 ~ 木曜日 AM1:00まで。

ATLAS砦」「ファウンデーション」「クレーター」のいずれかの場所に出現します。

ミネルヴァの大セール


4週毎に開催される大セール、前3週の設計図が全て販売されます。

金曜日 AM1:00 ~ 火曜日 AM1:00まで。

通常とスケジュールが違うので注意!、出現場所は同じです。

ATLAS砦


Fallout76-484.jpg

ミネルヴァの出現場所(1)は「ATLAS砦」です。

Fallout76-485.jpg

ファストトラベル地点から後ろへ。(砦とは逆)

Fallout76-486.jpg

少し進んで左、廃車(トラック)の奥にミネルヴァのテント。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【Fallout 76】フリプ勢向け!バグとエラーの注意点を紹介

『Fallout 76(Fo76)』で、最近発生しているバグとエラーの注意点を紹介します。

修正されるまでは注意してプレイしよう。

(最終更新:2023年1月)

Fallout76-337.jpg

このゲームはバグとエラーが多いので、始めたばかりのフリプ勢の人は驚くかもしれません。

対処方法はないので、修正されるまで待ちましょう。

よくあることなので怒っちゃダメです。(でも最近はエラー落ちが多いよ…)

プレイしているハードによっても違うかもしれない。

Fallout76-432.jpg

ゲーム機はPS5、ソフトはPS4版です。

  • ファストトラベルに失敗する

  • いきなりエラー落ちする

  • 武器・防具などの数値の計算がおかしくなる

  • ログイン時にセット中のパークがはずれる

(常時発生するわけじゃないので…状況によるかも?)

Fallout76-538.jpg

ログイン時にパークがはずれるバグもたまに発生します。(気づかないとヤバい!)

変異固定パークがはずれてたので、いつのまにか新たに変異しちゃった…。

そこまで悪くない変異だから良かったけど、マイナス効果の変異だったら最悪です。

エラー落ちして戻ってきたときにパークがはずれた?、と思ったら普通にログインしてもはずれてることがありました。

Fallout76-482.jpg

それ以外のバグとエラーについては、今のとこは我慢して遊ぶしかなさそうです。

アップデートで修正されるまで待ちましょう。

プレステで遊んでるとエラー落ちすると多数の報告もあるので、セラリアだけではなくて安心しました。

最近は普通に遊べてましたが、またバグとエラーが多発してるので注意してください。
カテゴリ
タグ

【原神】ヨォーヨって強いの?無凸で使用した感想

『原神』の新キャラ、ヨォーヨについて、無凸で育成した感想を紹介します。

星4武器で遊んでるので、無~微課金向けの内容です。

Genshin-996.jpg

ヨォーヨ】 星4、草元素、長柄武器

ヨォーヨについて


草元素のヒーラー、育成によってはサポーターも可能です。

流行り?の水草パ(ニィロウなど)のパーティに入れるのがオススメ。

自身の草元素耐性も上げて回復もできるので、開花反応による自傷ダメージも痛くない。

探索でも活躍、ヨォーヨがパーティにいると一部の生物(蝶など)が逃げなくなります。

Genshin-997.jpg

ヨォーヨの武器


星4武器の「西風長槍」がオススメ、元素チャージを強化してサポート能力を上げよう。

星3武器なら「黒纓槍」でHPを強化するのもあり。(無課金向け)

星5武器は「護摩の杖」もあるけど、ヨォーヨにはもったいないかもしれない。

他のキャラと取り合いしないならありです。

Genshin-998.jpg

ヨォーヨの聖遺物


基本的に「深林の記憶×4」でいけますが、深林セットを他のキャラで装備してるなら別の聖遺物にしよう。

サポートメインで「千岩牢固×4」にするのもオススメです。

聖遺物のステは「元素チャージ・HP・元素熟知・治癒効果」から選択。

Genshin-999.jpg

何凸させるべき?


1凸で元素スキル、2凸で元素爆発の性能強化、最低でも2凸までしておきたい。

星4キャラなので、最終的には完凸できるようにピックアップを狙おう!。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【原神】海灯祭の感想!フータオのヒップホップが可愛い

『原神』の海灯祭(2023年)を遊んだ感想です。

一昨年の海灯祭と比べても、おつかいが少なめでストーリーも良かったので面白かったです。

Genshin-992.jpg

フータオ(胡桃)のヒップホップが可愛かったヨ!。

辛炎とバンドを組んで演奏してましたが、これは動画で鑑賞してください。


綺麗に撮影できたよ。

ストーリームービーも賑やかで面白いし、夜の璃月の夜景が美しかったです。


公式で海灯祭のアニメPVもチェックしよう。

他の国のキャラもちゃんと祭りを楽しんでるんですね~。

こういう設定いいね!。

Genshin-993.jpg

あと気になるのは、海灯祭のイベントシーンで少しだけ登場した「帰終」お姉さん。

過去の魔神戦争で死んじゃったキャラなんですが、メチャクチャ可愛い!。

この昔話のシーンも切なくて好きです。

帰終がファデュイの執行官「傀儡」と似てるって噂もあるけど、気のせいじゃないかな?。

Genshin-994.jpg

海灯祭のストーリーは終わっても、祭りのミニゲームはまだまだあります。

報酬も豪華なので、期間内にポイントを貯めて交換しよう。

(ログインボーナスも忘れずに!)

Genshin-995.jpg

璃月のキャラも報酬で交換できます。

新キャラのヨォーヨ含めた9体から選べるので、好きなキャラを入手してください。

それでは、海灯祭を祝して!。
カテゴリ
タグ

【原神】Ver3.4のガチャ評価!後半まで我慢するべき?

『原神』で Ver3.4 のピックアップガチャを評価して紹介します。

無~微課金向け、セラリアの個人的な評価になりますが、ガチャを引くかどうかの参考にしてください。



Ver3.4 ガチャ前半


Genshin-986.jpg

【オススメ度★★★☆☆】

戒勅枢策


アルハイゼンは普通に強い草元素アタッカー。

無凸で使えるアタッカーは便利!、武器は星4鍛造の「鉄蜂の刺し」で十分です。(できれば完凸)

アルハイゼンが好きな人は、ヨォーヨも入手できるかもしれないので引くべきです。

星4キャラの辛炎雲菫は微妙?。

新キャラのヨォーヨは草元素ヒーラー、使うなら最低2凸がオススメ。

無凸で確保するだけなら、海灯祭のイベント報酬で璃月のキャラが1体もらえます。

Genshin-987.jpg

【オススメ度★★☆☆☆】

灯宴の招き


魈(ショウ)は純粋な風元素アタッカー。

元素爆発で攻撃性能がアップするけど、自傷ダメを受けるので少し癖のあるアタッカーです。

1凸させると動きやすくなるけど、無凸でもいけるかな?。

無凸で使うとしたら、アルハイゼンのほうが完成されてると思います。

Genshin-988.jpg

【オススメ度★★☆☆☆】

神鋳賦形


萃光の裁葉」はアルハイゼン向けの武器で、それ以外のキャラは刻晴向け?。

アルハイゼンを持ってないなら、現状は引く価値がないです。

和璞鳶」は安定して高火力を出せるけど、次のガチャの「護摩の杖」のほうがパーティ全体で役立つかも…。

我慢して次の武器ガチャを引くのがオススメ。

星4武器は「祭礼の弓」「流浪楽章」が魅力的ですが、無理して引く価値はないです。

» 記事の続きを読む

カテゴリ
タグ

【Fallout 76】フリプ勢向け!これから始める失敗しない遊び方

『フォールアウト76(Fo76)』のフリプ勢(これから始める人)向けに、失敗しない遊び方を紹介します。

今月のフリープレイで配信されてるので、忘れずに入手しよう。

Fallout 76-3

キャラメイク


キャラメイクは、最初の Vault を出ると何度でもやり直せます。

名前だけは後から変更できないので注意!。(変な名前を付けて後悔しないように…)

それ以外は、性別から体系まで自由に変更できます。

Fallout 76-2

パーティプレイ


このゲームは手軽にパーティを組むことができます。

カジュアルチーム」がオススメ、パーティに入っても好き勝手に自由行動できます。

ソロプレイでもいけるけど、パーティボーナスのメリットも魅力的です。

共有パーク」をセットするなら注意!、なんでもかんでも共有しちゃダメ!。

Fallout76-478.jpg

レベル50を目指す!


最初はストーリークエストや各イベントを遊びながら、レベル50を目指そう!。

入手できるレジェンダリー装備が最高レベルになるので、装備集めを楽しむことができます。

低レベルの装備は、良いレジェ効果が付いても後で役に立たなくなります。

装備集めはレベル50になってから!。

Fallout76-432.jpg

高難度のクエスト


序盤は「デイリーオプス」「The Pitt」には参加しないほうがいいです。

レベルを上げてルールを理解してから挑もう。

それ以外のフィールドで発生する各イベントは、ソロでも野良でも自由に参加して遊んでください。

寄生プレイでも問題ないし、死んでしまっても復活系のチャレンジを達成したいプレイヤーに喜ばれます。

Fallout76-336.jpg

チャレンジとスコア


各シーズンのスコアボードを進めて報酬を手に入れよう!。

ついでに各チャレンジもクリアして、アトムポイントも遊びながら稼ぐと効率的です。

アトムショップで好きなアイテムと交換しよう。

ちなみに課金しなくても大丈夫!、無課金でも余裕で遊べるよ!。

Fallout76-337.jpg

取り返しのつかない要素


詳しくは「取り返しのつかない要素を紹介」を読んでください。

注意するなら「キャラネーム」「クエスト報酬」「いらない武器の設計図」「派閥クエスト」くらいかな?。

これらに注意して遊んでください。

それでは、楽しいアパラチアでの冒険を~♪。
カテゴリ
タグ

【GYAO!】もうすぐサービス終了!無料で利用した感想

GYAO!(ギャオ)』の動画配信サービスがもうすぐ終了するそうです。

無料で利用してきたので感想を紹介します。

gyao-2.jpg

【サービス終了日:2023年3月31日(金)】

GYAO!って何?、無料でドラマ・映画・アニメなどが視聴できる動画配信サービスです。

無料で視聴するならアカウントの登録も必要ないので、手軽に動画を楽しめます。

見放題の作品もあるけど、レンタル(有料)の作品が多いです。

gyao-3.jpg

新作ドラマも視聴できます。

テレビで見逃した作品はないですか?。

gyao-4.jpg

アニメも視聴できます。

新作から古い作品まで、見放題できる作品は少ないです。(残り期限が少ない作品も多い…)

マニアック?な作品も見放題なので、意外なアニメを視聴できるかも?。

gyao-5.jpg

映画(邦画・洋画)も視聴できます。

見放題の作品は少ないので期待しないように…。

他にも、バラエティ・スポーツ・音楽などが視聴できます。

Genshin-378.jpg

もうすぐサービスが終了しちゃうけど、暇つぶしするには最高デス!。

少し広告が多いけど、無料なんだからしょうがないよ…。

プライムビデオにはない作品も見放題なので、意外な作品が見つかるかもしれません。

手軽に動画を視聴できるので、サービス終了まで楽しもう!。のりこめ~♪。
タグ

【PC・マウス】頑丈で安い!オススメの有線マウスを紹介

パソコンのマウスの調子が悪くなったので、通販で同じマウスを注文しました。

セラリアが長年愛用している、オススメの有線マウスを紹介します。

mouse-2.jpg

Digio2 有線 3ボタンマウス BlueLED

安くて頑丈!、握りやすく動かしやすいマウスです。

毎日5~6時間はパソコンでマウスを使ってますが、故障もなく7年は正常に動作しました。

有線なのでケーブルを差し込んで使います。(無線と違って反応も良い)

カラーは、ブラック・ホワイト・レッド・ブルー・シルバーがあります。

静音性はないので、クリックするとカチカチと音がするので注意!。

セラリアは自宅で使うので気にしないけど、静音性にこだわるなら他のマウスがオススメ。



セラリアは Amazonで購入。(楽天より送料無料で安かったから…)

もし購入するなら、お得なショップを探してください。


ロジクール|Logicool マウス ブラック M110sBK [光学式 /有線 /3ボタン /USB]

ロジクールの静音マウスもオススメ、こちらは楽天のほうが安いね。

予備に両方持っておくのもありです。
タグ