対人戦向けの性能で強い大槍です。
ヴァイクの戦槍の入手場所

鎮めの教会へ
目的地は、リエーニエにある「鎮めの教会(周辺)」です。
「祝福(デクタスの大昇降機)」から、南に進んで狂い火村を抜けて進みます。

途中に狂い火の灯台があります。
詳しくは、「狂い火の灯台を攻略!」を読んでください。
先に灯台を攻略するのが安全、スルーするなら発狂ゲージを貯めないように物陰に隠れながら進もう。

灯台付近を通り森を抜けると、狂い火村に到着します。
探索する?、しないならスルーして先へ。

狂い火村の奥から、山道を進んで鎮めの教会に向かいます。
そこまで遠くないので迷わないはず…。

黒ファントム戦
鎮めの教会に近づくと、黒ファントム「指痕爛れのヴァイク」が侵入してきます。
霊馬で移動してると侵入前に降ろされるので、戦闘の準備がしやすいです。

敵の攻撃を受けると発狂ゲージが貯まるので、回避しながら戦いましょう。
中距離では祈祷(発狂)を撃ってくるので注意!、接近戦のほうが戦いやすいです。
発狂にさえ注意すれば簡単に倒せます。
黒ファントムを倒すと「ヴァイクの戦槍」「指痕のブドウ(イベントアイテム)」を入手できます。
ヴァイクの戦槍って強いの?

【ヴァイクの戦槍】 筋16 技20 信18 重量8.0
発狂の状態異常を与える、信仰戦士・ギンバサ向けの大槍。
攻略よりも対人戦向けの性能となります。(褪せ人しか発狂しないから…)
「戦技:狂い火突き」は、ジャンプして槍を突きおろした場所が爆発、狂い火の炎が3方向に出現してダメージを与えます。
発狂の状態異常も与えるので、対人戦では強武器として人気があります。
戦技は派手で強いけど、隙もあるので連発しないように注意!。
発狂の祈祷と組み合わせても強い!、対人戦で試してみてください。
カテゴリ
タグ