『原神』のコレイについて、無凸で少し育成したので紹介します。

元素爆発のサブアタッカーから、スメール探索のギミック解除で役立ちます。

期間限定イベント「イノセンスの彫刻」で、最初のイベントシーンを見終わるとコレイを入手できます。

面倒ならクイックスタートで進めよう。

Genshin-697.jpg

コレイ】 星4、草元素、武器は弓

コレイについて


レンジャー、新たに追加された草元素キャラ。

草元素のサブアタッカーから、無凸でもスメール探索のギミック解除で役立ちます。

4凸で熟知アップのバフもあるので、サポーターよりの(サブアタ)も可能。

普通の星4キャラなので、そこまで期待しないように…。

Genshin-698.jpg

コレイの武器


星4武器なら、元素チャージ優先で選択しよう。

オススメは「西風猟弓」「祭礼の弓」など。

イベント報酬の「落霞」があるなら、それでもいけると思います。

Genshin-701.jpg

コレイの聖遺物


スメールで追加された「深林の記憶×4」がオススメです。

草元素の威力をアップして、敵の草元素耐性を下げることができます。

新聖遺物を集めるのが面倒なら、「絶縁の旗印」「旧貴族のしつけ」のセットか組み合わせるのもあり。

聖遺物のステは「元素チャージ・草ダメ・会心ダメ・会心率」から選択。

Genshin-702.jpg

何凸させるべき?


2凸させると元素スキルのリーフブーメラン(正確には固有天賦)が強化!。

説明が長いので省略、とにかくサブアタッカー性能が上昇します。

星4なのでメインパーティに入れるなら、ピックアップのガチャを回して完凸させよう。

  • でも2凸がコスパ最高かも!
Genshin-703.jpg

天賦強化


アタッカーでもサポーターでも、元素爆発を優先して強化。

バランス良く元素スキルも強化していこう。

通常攻撃は使わないと思う…。

セラリアのように探索だけなら、天賦強化なんてする必要ありません。

Genshin-699.jpg

コレイの感想


スメールの探索で、草元素ギミックの解除などで役立ちます。(弓の遠距離攻撃も便利)

あと固有天賦に「スメールの飛行チャンピオン」があるので、飛行中のスタミナ消費が少なくなります。(同じ能力の重ね掛け不可)

戦闘以外では、こんな感じです。

Genshin-705.jpg

元素スキルではブーメランを投げつけます。(2凸で効果が強化)

「芽生え」状態になると、周囲の敵にコレイの攻撃力に応じてダメージを与えます。

Genshin-704.jpg

元素爆発は、人形を投げつけて範囲内の敵にダメージを与え続けます。

元素反応の起点にもなるので便利で強力!、パーティメンバーに合わせてアタッカーと切り替えて元素ダメージを与えていこう。

微妙に範囲が狭いのが気になるけど…。

真面目に育成はしてませんが、これが無凸コレイの感想です。

Genshin-700.jpg

突破素材の「ルッカデヴァタダケ」を集めるのが面倒?。

移動が楽なルッカデヴァタダケの入手場所」を読んでください。
カテゴリ
タグ