またまたスティックが壊れた、PS5のコントローラーが修理から戻ってきました。

交換になるそうで費用は『6,050円』です。

NEWGAME-231.jpg

スティックの修理じゃなくて全部を交換するのか…。

新品が7,500~8,000円くらいとすると、交換でもこれくらいは普通です。

さすがにスティックが壊れてるコントローラーを中古に売って、それで新品の好きな色のコントローラーを買うのもあれなので…。

前回が無料だったのは保証期間内、2度目も予備のコントローラーの保証期間だから無料だったようです。

PS5-7.jpg

今回は電気屋の延長保証になるので、本体だけしか保証されません。

ちなみに修理だといくらになるのかは不明、安ければ修理でもよかったけど選ぶことはできません。

修理費が10,500円以上なら見積もりの連絡があるけど、それ以下なら修理(交換)後しか確認できないのも注意!。

予想以上に高くなる場合もあります。

paimon-2.jpg

今回は費用が高くついてガッカリだよ…。

これからはもーっと優しく扱います。(でも壊れるときはすぐ壊れちゃうよ!)

でもソニーの迅速な対応は素晴らしいです。

申し込んだら家まで取りにきてくれるし、数日で交換して発送してくれるので満足です。


DualSense ワイヤレスコントローラー ミッドナイト ブラック

次に壊れたときは、すぐ新品を購入します。

人気のカラーはミッドナイト・ブラックが売れてますね。(レッドは人気ないのか…)

新型のコントローラーにも期待、すぐ壊れないように作ってほしいです。

痛い出費となりました…。
タグ