『原神』の新キャラ、ニィロウちゃんについて、無凸で育成した感想を紹介します。

星4武器で遊んでるので、無~微課金向けの内容です。

Genshin-780.jpg

ニィロウ】 星5、水元素、武器は片手剣

ニィロウについて


水元素のサブアタッカーで、味方の火力補助もできる可愛い踊り子なんです。

ニィロウの能力を最大限引き出すには、水・草元素のキャラ同士で専用のパーティを組む必要があります。

水・草パーティでは、「豊穣の核」を生成して、通常の開花よりも大ダメージを与えます。

何も考えずに戦わせると、ニィロウは中途半端な強さになるかも…。

Genshin-781.jpg

ニィロウの武器


星4武器なら、鍛造武器で元素熟知の上がる「鉄蜂の刺し」がオススメ。

他には、星4の武器ガチャ限定「サイフォスの月明かり」も元素熟知が上がります。

星5武器なら、「聖顕の鍵」「磐岩結緑」など。

ニィロウはHPが重要!、体力が上がる武器と相性が抜群なんです。

Genshin-782.jpg

ニィロウの聖遺物


千岩牢固×2」でHPを上げるのがオススメ。(最優先)

その他は「大地を流浪する楽団×2」「金メッキの夢×2」など、元素熟知を上げよう。

聖遺物のステは「HP」を優先、ニィロウの元素スキルと爆発の威力に影響。

Genshin-783.jpg

何凸させるべき?


1凸でスキル(水環)の継続時間が延び、ループできるので動かしやすくなります。

2凸で敵の水・草元素の耐性ダウンが強力!、この2凸までがオススメ。

完凸でニィロウ自身もアタッカーになれるけど廃課金向け…。
Genshin-784.jpg

天賦強化


基本的に元素スキルを撃ったら交代、なので元素スキルを優先で強化。

次は元素爆発を強化。(おまけ)

通常攻撃は、完凸ニィロウでアタッカーでもしない限り上げなくていいかも…。

Genshin-789.jpg

ニィロウの感想


水・草元素の開花専用パーティ」を組まないと、ニィロウの能力を最大限発揮できないのが残念です。

無課金なら「ニィロウ・バーバラ・主人公(草)・コレイ」が、バランスも良くオススメ!。

詳しくは「無課金向け!ニィロウ専用のオススメ開花パーティ」を読んでください。

頑張って育成するとメチャクチャ強くなれます。

Genshin-785.jpg

ニィロウは元素スキルをメインに戦います。

元素スキルで「ピルエット」状態に入り、水元素の通常攻撃を放ったり、さらにスキルを使うと剣舞のステップ

よくわからない人は、スキルのボタンを4連打して次へ。

  • ニィロウの元素スキルの説明文が長すぎ!

Genshin-786.jpg

剣舞のステップから、さらにスキルで旋舞のステップ

範囲内の敵に湿潤を付与することができます。(交代しても残る)

この状態で草キャラに交代、元素爆発をメインに攻撃していくのが基本です。

  • ニィロウは旋舞のステップをメインに戦おう

Genshin-787.jpg

上で紹介したパーティの立ち回りは~

ニィロウで(元素爆発)旋舞のステップ草主人公で元素爆発・スキルコレイで元素爆発・スキル → バーバラで回復

草キャラで元素爆発を回していくのが重要!。

開花反応(豊穣の核)に草元素の自傷ダメージがあるので、回復役(バーバラ)も大切。

Genshin-788.jpg

こんな感じです。

水草の開花パーティは慣れると簡単に動かせるので、しばらく戦ってみるとわかるはず。

武器と聖遺物にパーティ編成まで、ニィロウに合わせてあげないと中途半端なキャラになってしまうので注意!。

エンジョイ勢からすれば、可愛いならなんでもいいです。
カテゴリ
タグ