セラリアも興味があるので、気になるところを紹介します。

【発売日:2023年1月26日(木)全世界同時発売】
【価格:29,980円(税込)】
ちょっとコントローラーにしては値段が高い…予想以上でしたね~。
海外は「$199.99」なので、円安の影響で価格もこうなってしまったと思います。

この新型コントローラーの特徴は、プレイスタイルに合わせて自分好みにカスタマイズが可能なとこです。
例えば、任意でボタンが割り振りできる機能、ボタンのマッピング機能、スティックやトリガーの微調整など。
他にもいろんな便利な機能があります。
コントローラーの操作性やボタン配置に不満があるなら、少し高いけど新型コントローラーを試してみるのもありかな。

(画像ではわかりにくいけど、背面にボタンが追加されてる)
デザインについては、個人的にはごちゃごちゃしてるけど普通な感じに見えます。
あと気になるのは耐久性、スティック・トリガーは自分で交換できるそうですが、PS5のコントローラーって壊れやすいです!。
本体と違ってコントローラーは消耗品なので、この価格は少し厳しい…。

セラリアの感想は、コントローラーが壊れたら次は新型を購入しようと思ってましたが、価格が高すぎるので諦めます。
今のコントローラーのボタン配置・感度などに不満はありませんので。
レース・シューティング・格闘ゲームなど、一部のジャンルをプレイする人なら、このコントローラーのほうが楽しめるかも?。
これで操作がしやすくなるなら、購入する価値はあると思います。
カテゴリ
タグ