ベネットを完凸させちゃうと、元素爆発の範囲内で近接武器(弓・法器以外)の攻撃が炎元素に変化します。
パーティによっては敵に与えるダメージが下がるので、完凸させるのは要注意なんです。
(最終更新:2022年11月)

完凸させても問題なし!
結論としては、完凸させても問題なしです。
でも…本当に一部のパーティメンバーとは相性が悪いので注意してください。
あと完凸させないと、上メニューのキャラアイコンに赤マークが表示され続けます。
(なんか気になる人もいる?)

セラリアは完凸させました!。
個人的にベネットは嫌いなので、螺旋攻略で雷電パのメンバーとして使うだけです。
旅パでは好きなキャラしか使わないし、完凸のデメリットはありません。

雷電ナショナルパで優秀
完凸ベネットは、人気の雷電ナショナルパで優秀な性能を発揮できます。
香菱の炎攻撃力を強化して、行秋との元素反応(蒸発)の火力もアップさせます。
雷電将軍の元素爆発(夢想の一心)は、炎元素に変わらないので安心です。
雷電パなら、ベネットを完凸させてもデメリットはありません。

一部のキャラと相性が悪い
物理型のエウルア、刻晴、レザーなど。
エウルアについては、物理の通常攻撃(元素爆発)が強力なアタッカーで、炎元素になったら弱くなります…。
エウルアとベネットを組ませる(予定がある)なら、完凸させないように注意!。
他に神里綾華(凍結パ)とは、相性が悪いので完凸とか関係なしにベネットは使い辛い。

草パーティについて
スメールから新たに草元素が仲間入り、流行りの開花専用で水草パとか。
ベネットと組み合わせるなら、草と雷の激化パとか?になるかもしれないけど、他キャラとの相性次第かも…。
まだ5凸以下の人は、草キャラと組み合わせるなら完凸しないようにするのが安全?。
草元素の追加で、完凸ベネットの評価がまた変わるかも…。

完凸ベネット(まとめ)
- 雷電ナショナルパには完凸がオススメ
- エウルアとは相性が最悪!、物理メインなら要注意!
- 凍結パとは完凸関係なく相性が悪い!
- 草元素の追加、まだ完凸させてないなら5凸で様子見もするのもアリ
こんな感じ、完凸させると元に戻せなくなるので後悔しないように決めてください。
一部を除いては完凸に影響しないので、そこまで気にしなくても大丈夫です。
カテゴリ
タグ