星4武器で遊んでるので、無~微課金向けの内容です。

【ナヒーダ】 星5、草元素、武器は法器
ナヒーダについて
草元素のアタッカー(サブアタ・サポーターも可能)で、可愛いチビキャラの草神です。
草元素は元素反応が重要!、パーティメンバーに注意してください。
ニィロウがメインの水草パーティから、雷電ナショナルに組み込んだりも可能。
「水と草で開花・雷と草で激化」がメイン、パーティ構成と元素反応を考えて戦うと、メチャクチャ強くなります。

ナヒーダの武器
星4武器なら、元素熟知の上がる「祭礼の断片」、限定の武器ガチャ「彷徨える星」を持ってるならこれもオススメ。
サポートメインで回復も少しさせるなら、「金珀・試作」でもいけます。
星3武器なら、元素熟知の上がる「魔導緒論」がコスパ最高!。(ガチャで余ってるなら完凸しよう)
星5武器なら、最高の元素熟知を誇る「千夜に浮かぶ夢」が最強です。

ナヒーダの聖遺物
スメールで追加された「深林の記憶×4」がオススメです。
草元素の威力をアップして、敵の草元素耐性を下げることができます。
他には「金メッキの夢×4」で元素熟知を上げるのも…。(深林の記憶を優先でいいかな?)
聖遺物のステは「元素熟知・草ダメ・会心ダメ・会心率」から選択。

何凸させるべき?
ニィロウの水草パで動かすなら1凸が無駄なくオススメです。
2凸で(サブ)アタッカー能力も強化、この能力はパーティ関係なく強いです!。
無凸・2凸・完凸から選択しよう。

天賦強化
サブアタッカー(サポーター)なら、元素スキルと元素爆発をバランス良く強化しよう。
メインアタッカーにするなら、通常攻撃も強化するのを忘れずに。

ナヒーダの感想
中途半端に育成したニィロウと組ませて、水草パーティで遊んできました。
旅人をコレイと、バーバラを珊瑚宮心海と入れ替えてもいけます。

基本は元素スキルを長押しで敵をターゲット、マークを付けます。
マークが付いた敵同士でリンクして、元素反応(草原核も含め)を起こすと追加で草ダメージが発生します。
- 元素スキルで離れた場所にある素材(一部の種類)を採取できる
- 元素スキルで一部NPCの心の声が聞こえる

後は元素爆発を撃って領域展開、他のアタッカー(サブ)と交代して攻撃していきます。
このパーティなら、草と水で開花(元素反応)させながらキャラを回して戦おう。
詳しくは「ニィロウ専用のオススメ開花パーティ」で紹介してます。
この立ち回りの最初にナヒーダで元素スキル~爆発で交代するって感じです。

しっかりとパーティ編成を考えて、武器と聖遺物を揃えて育成すると強くなります。
見た目も可愛いので、気になるなら無凸でも入手しておきましょう。
個人的に少し癖のある草元素パーティが嫌いなら、メインで使うのは微妙な感じがします。
微課金のエンジョイ勢の意見として参考にしてください。
カテゴリ
タグ