まだ入手してない人は、無凸でもいけるので考えてみてください。

見た目が可愛い!
キャラのデザインも声も可愛い!。
スメールの魔神任務(クリア後は伝説任務も)を進めると、ナヒーダがどういうキャラなのかわかります。
【動画をチェック】
通常攻撃のモーションも可愛い!、けんけんぱしてるし動きがあざとすぎる…。
攻撃モーションでいうなら、全キャラで一番可愛いかもしれないです。

パーティに入れやすい
ナヒーダは元素反応を起こしやすく、水草パから雷電ナショナルまで、様々なパーティと組みやすい性能をしてます。
水だけではなく雷とも相性抜群!、雑に扱っても強いので普通に戦えます。

元素爆発の領域展開(範囲)も広くて戦いやすいです。
2凸で水・炎・雷キャラがいると、元素爆発を最大限強化できます。
(2凸はコスパ最高で強くなれるけど、厳しいなら無凸でしょうがないかも…)

元素スキルで素材採取
ナヒーダの元素スキルでマークをつけた素材は、離れた位置からでも採取できます。
とっても便利な能力で、高い~低い場所・崖・離れた場所など、素材の採取が楽になります。
(これで崖をよじ登る必要もなくなるね!)

元素スキルで採取できるアイテムは、植物や果物(野菜)がメイン、鉱物や生物に木材などは採取できないので注意!。
あと一部の植物も採取できません。(蒲公英の種など)

NPCの心の声が聴ける
ナヒーダの元素スキルを使えば、一部スメール地方のNPCが対象で、心の声を聴くことができます。
台詞の種類は各キャラ1種類、なんとボイスあり!。

「猫ちゃん…猫ちゃん…うへへ…。」
中には少し変わった台詞もあって面白いです。
少し検証してみましたが、モンド・璃月・稲妻のNPCでは無理でした…。
スメール地方(砂漠地帯も含めて)の一部のNPC(数十人ほど)だけが対象です。

ナヒーダいらない?
ナヒーダは面白い能力を使えるので、まだ持ってないなら無凸で入手しちゃおう。
ちゃんと育成すると戦闘でもメチャクチャ強くて役立ちます。
詳しくは、「ナヒーダって強いの?無凸で使用した感想」で紹介してます。
キャラデザに関しては人にもよるので、嫌いなら無理に引く必要はないと思います。
カテゴリ
タグ