セラリアはお絵かきド素人、ペンタブを使うのはこれが初めてなんです。
最初に液タブを購入しようと考えてましたが、セールで格安の板タブを見つけたので購入しました。
途中で XPPen にしようか悩みましたが、結局はワコム(Wacom)が一番です。

【One by Wacom】
セット内容、ペンタブ(本体)、ペン、替え芯×3、芯抜き、USBケーブル、説明書(英語)
特典でペイントソフトの無料体験版コードが付いてきます。(クリスタなど)
とってもシンプルで使いやすそうな板タブです。

『CLIP STUDIO PAINT』も無料体験できるので、気に入ったら購入しよう。(レンタルも月額で可能?)
お絵かきソフトは他にもあるけど、クリスタは有名なのでこれを選択。

ペンタブの設定と、クリスタの起動までは簡単にできました。
説明書は英語ですが、ワコムの公式でも詳しく設定方法が紹介されてるので、そんなに難しくなかったです。
ワコムのペンタブは使ってる人も多いので、わからないことはネットで調べると解決できるはず…。
サポートも他のメーカーより優れてます。

初お絵かきの感想は、個人的にメチャクチャ描きにくいです。
図形もダメ、文字もダメ、線が綺麗に描けない!。
板タブはパソコンの画面を見て描くので、手元を見ないで描くのに慣れてないせいか違和感を感じますね。
セラリアは液タブがほしかったけど、試しに安い板タブで始めたら失敗に終わりそう…。

One by Wacom Medium (CTL-672/K0-C) ワコム ペンタブレット Chromebook 対応 送料無料
でも板タブの入門としては価格と性能のバランスが良いので、家にパソコンがあるなら子供にもオススメです。
(たまにセールでメチャクチャ安くなってる)
これでお絵かきデビューしてみるのも楽しいはず~♪。
板タブ・液タブの合う合わないは人にもよるので、両方試したい人も価格の安い板タブから始めてみるのがいいかもしれません。

Wacom One 液晶ペンタブレット 13 (DTC133W0D) ワコム 液晶 ペンタブレット 送料無料
セラリアも次はワコムの液タブを購入してみます。
前は XPPen も候補にしてましたが、やっぱり設定が簡単なワコムが無難です。
ワコムのほうが少し価格は高いけど、サポートもあるので安心です。
ペンタブ購入で迷ってるなら参考にしてください。
カテゴリ
タグ