次に購入するとしたら「液タブ」か「iPad」にするか、どれが向いてるのか調べました。
これからペンタブを購入しようと考えてる人は、参考にしてください。
ちなみにセラリアは、お絵かきド素人です。

板タブについて
板タブが向いてる人は~
- すでにパソコンを持ってる
- できるだけ安くで絵を描きたい
- 普段から紙に描かない(手元を見ない)
こんな人にオススメです。

One by Wacom Medium (CTL-672/K0-C) ワコム ペンタブレット Chromebook 対応 送料無料
板タブはシンプルなのでセッティングも簡単にできます。
パソコンの画面を見ながら描く(手元を見ない)ので、慣れない人は練習してもうまくならないかもしれない…。
それなら液タブに買い替えるのもありです。
(セラリアは3日で挫折)

液タブについて
液タブが向いてる人は~
- すでにパソコンを持ってる
- 普段から紙に描いてる
- 手元を見て描きたい
こんな人にオススメです。

【アウトレット】Wacom One 液晶ペンタブレット 13 (DTC133W0D) ワコム 液晶 ペンタブレット 送料無料
板タブと同じように、パソコンに繋いで使用します。
手元を見ながら描けるので、紙に描いてるのと同じ感じです。(質感は違うけど…)
価格やサイズから自分に合ってるものを選んでください。
基本的にパソコンは必要ですが、一部の高価なモデルは液タブ単体でも使えます。
プロのイラストレーターや漫画家向け?、お絵かきして遊びたい人には性能と価格からしても向かないはず。

iPadについて
iPad(アイパッド)が向いてる人は~
- パソコンを持ってない
- 液タブのように手元を見て描きたい
- 手軽に持ち運びたい
- お絵かき以外のこともしたい
こんな人にオススメです。

APPLE MYFQ2J/A スカイブルー 2020年秋モデル [ iPad Air 10.9インチ 第4世代 Wi-Fiモデル ] 新生活
アイパッドも種類が多いので、ある程度の性能のものは安い液タブよりも高価です。
あと専用のペンも高い…別売り?。
自宅にWi-Fiの環境があるなら、iPadがあると便利だと思います。
お絵かき以外のことでも役立つので、絵を描くのに飽きても無駄にはならないはず?。
電子書籍を読んだり動画を視聴したり、いろいろできるので欲しくなってきました!。
こんな感じで、自分に合ってるペンタブを購入しよう。
板タブは安いけど、液タブとiPadは価格も高めなので、失敗しないように決めてください。
セラリアは、液タブよりiPadを購入しようと考えてます。
カテゴリ
タグ