セラリアのオススメは、『パワー・オブ・ザ・ドラゴン』です!。

最初のデッキ、3種類から選択。(選ばなかったデッキは後から入手可能)
初期デッキは弱いので、序盤だけ使用したら他のデッキに変更しよう。
なので、好きなカードが入ってるのを選ぼう!。

パワー・オブ・ザ・ドラゴン
青目の白龍(ブルーアイズ)が2枚入ってる、ドラゴンメインの脳筋デッキです。
基本的な動きとデッキの回し方がシンプルで初心者向け。
昔の遊戯王しか知らない人や、始めて遊ぶ人にはピッタリのデッキです。
ブルーアイズデッキは、作るのが大変で完成しても弱いから注意しよう。

シンクロ・オブ・ユニティ
これもオススメ、シンクロ召喚の練習をすることができます。
便利な魔法カード『サイクロン』が3枚入ってます。
デッキの回し方は少し難しいです。

リンク・ジェネレーション
リンク召喚の練習をすることができます。
リンク・スパイダーは、リンク召喚で役立つ人気の効果モンスターらしいけど…。
デッキの回し方は難しいです。
デッキの入手方法(残り)
パワー・オブ・ザ・ドラゴン | プレイヤーレベルを10にする |
---|---|
シンクロ・オブ・ユニティ | ソロモードのゲートを10回プレイする |
リンク・ジェネレーション | ランク戦で10回デュエルをする |
選ばなかったデッキも、遊んでるうちに入手できます。
この条件だと、ドラゴンが一番最後になるかな。
カテゴリ
タグ