スカイリムについて

スカイリムは2011年にPS3やPCで発売されたロールプレイングゲームで、もう有名なので説明とか省きます。とにかく楽しいゲームで、今でもオフラインのRPGゲームでは最高傑作だと思います。
そんなスカイリムもPS3版はバグやフリーズが酷かったけど、PS4版はゲーム機の性能も良くなり快適に遊べるようになってます。あとMODも一部ですが仕様できます。
PC版で遊んでる人には関係ない話です。セラリアはゲームはゲーム機でしか遊ばないので、PS4版が発売されて良かったです。発売日に購入してプラチナトロフィーも手に入れました。
残念ですがMODを導入するとトロフィーが手に入らなくなるので、前回は普通に遊びました。それから2年後、DL版がセールされていたので、今度は始めからMODを使用して遊ぼうと思います。
MODについて


それではMOD導入方法とオススメのMODを紹介します。
MODとは
よく知らないけど改造データのファイルじゃないの?。
MOD導入方法
ゲームのタイトルメニューでMODを選択します。いろんな種類のMODが表示されるので、導入したいMODを選択してダウンロードしてください。MODの選択画面は英語表記なので注意。
MOD使用時の注意
複数のMODを使用するとゲームがおかしくなる場合もあるので、その時はMODを削除して遊んでください。
PS4版で使用できるMOD
PS4版はPC版のようにMODを使用してキャラメイクで超美人に、などは出来ません。それでも数多くのMODを使用できるので、スカイリムの冒険は楽しくなるはずです。
オススメのMOD

便利なものから冒険を盛り上げてくれるものまで様々ですが、ダウンロードしてみて個人的に気に入った、オススメのMODを紹介していきます。他にもいろんな種類があるので、自分の遊び方に合ったものを探してください。
冒険が楽しくなるオススメのMOD
Immersive Citizens
友好的なNPCのAIが強化され、人々の生活や行動が変化します。強い敵に襲われたら逃げたりもするので、死んでしまう可能性が減ります。
Immersive Movement
様々な生き物の移動速度を調整、動物はより素早くリアルに。
Surreal Lighting
色合いがファンタジー系になり、スカイリムの世界が少し綺麗になります。
Dolomite Weathers and Lighting
様々な天候を追加、ライティングなども調整してくれます。
Rain and Snow FX
体についた雨水と雪の表現が良くなり、雰囲気を盛り上げてくれます。
Foster Leveling
レベルアップとスキルの成長速度が上がるので、育成が快適になります。
Better Loot (Treasure Hunter Edition)
宝箱の中身が少しだけ豪華になります。
Rich Merchants of Skyrim
店の所持金が増えます。+10000前後
Longer Days: Realistic Timescale & Fast Travel
最初から始める必要あり、時間の経つのが遅くなります。
Project Hippie
スカイリムの世界に木を増やして自然豊かにします。
Dense Grass
スカイリムの世界に草を増やして自然豊かにします。
Lampposts of Skyrim
フィールドに街灯のランタンを追加、雰囲気も壊すことなく良い感じです。
Point the Way
フィールドに道案内の看板を追加、雰囲気も壊すことなく良い感じです。
キャラメイクが楽しくなるオススメのMOD
Snow Elf Race
新しい種族のスノーエルフが追加されます。
Skyrim Vanity Kit
キャラメイクの時に使用できるカラーを増やします。髪の色や肌の色をカラフルに変更できます。
AsharaSkyrim Characters
キャラメイク時のプリセットが少し整った顔になります。
Serana & Valerica hairstyles
2種類の髪型を追加します。
Smooth Human Female Faces
キャラメイク時に一部の種族の肌がスムースで綺麗に。
オススメのMODを見つけたら追加していきます。今後は「使用してみたMODを紹介【完全版】」で紹介していきます。
他にもいろんなMODがありますが、今回はこれだけをダウンロードしました。実際に遊んでみると一部の文章が英語表記になったりしますが、それはMODの影響でしかたないです。嫌なら使わないMODは解除するか削除しておきます。
PS4でMODを使用してキャラメイク

実際に冒険に出る前にキャラメイクをします。オープニングを適当に進めるとキャラメイクが始まりますが、PS4版はそこまで期待しない方がいいかもしれません。
MODで髪や肌の色も大量に追加されて、ブルーやピンクの肌でキャラメイクすることもできます。PC版みたいに顔の構造自体を変えることはできないので色だけで我慢です。
「キャラメイクで美人に挑戦!」も読んでみてください。

プリセットを少し調整して、鼻を小さく、噛み合せを良くするために顎も、口も少し調整して完成!、PC版のように超絶美少女のメチャクチャ可愛い女キャラで冒険するのは無理だと思います。
PS4(ゲーム機)は、そこが残念ですよね...。

スノーエルフのMODも使用していたので新しい種族が追加されています。美少女のスノーエルフで冒険したいならPC版で遊ぶしかないかも...。
やっぱりスカイリムは今から遊んでも楽しい!。今年で発売してから8年になるので少し古く感じますが、MODを使用しての冒険は初めてなのでドキドキです。
カテゴリ
タグ