『遊戯王MD』で、デュエルで役立つオススメの設定を紹介します。

対戦で勝敗に影響するので確認しておこう。

YuGiOhMD-40.jpg

ゲーム設定の方法


トップ画面の右上、サブメニューから設定できます。

(操作はPS5版で説明)

YuGiOhMD-41.jpg

オススメの設定


項目設定説明
自己チェーンあり自分のカードにチェーンできる、選択肢が増えるけど誤爆注意!
発動確認ホールド1相手ターンに使えるカードを発動できる
カード配置位置マニュアル自分でカードの配置位置を決める、位置取りが重要なカードもある
発動順の設定する同時に効果が発動したチェーンを自分で決められる
カード説明の自動表示する効果を複数持つカードが使われたとき、状況がわかりやすくなる
セットカードの透過する自分のフィールドの裏側表示カードが確認しやすくなる
カードテキストサイズテキストをスクロールしなくても読めるカードが増える・時間短縮
振動なし気が散る、お好みで


YuGiOhMD-42.jpg

セットカードの透過は、相手からは見えないので安心してね。

もし設定が合わないなら、自分でプレイしやすいように変更しよう。
タグ