これからブログを始める初心者さんや、人のブログ収益が気になる人は読んでください。
ブログを始めて5年が経過

『セラリアゲーム』を始めて5年が経過しました!。
いやぁ~あっという間でしたね。
趣味のゲーム中心に日記や攻略情報を書いてきたけど、収益化もできていろんな体験ができて面白かったよ。
これからも楽しく続けていきたいと思います。

現在放置中のセカンドブログ、『セラリン通信』はどうしたものか…現在考え中です。
なかなかテーマが決まらずに迷走中なんです。
ヤル気があっても時間が足りないし、忙しくて疲労もあるから体調まで悪くなる始末…。
こちらは運営を始めて3年目なんですが、何の目的もないんだよね。(困った)
セラリアゲームの収益

このブログを『Google アドセンス』『楽天アフィリエイト』を利用してます。
収益の画像を公開したら規約違反?。
ブログを始めて1年半で最初の収益を受け取り、一昨年からは毎月収益が振り込まれてます。
(アドセンスは、8000円以上から振り込み)

アクセスは最高で日に10000PV以上を達成することもありました!。
月25~30万PVで収益は3万円が最高でしたね~。
自動広告(全画面広告など)も利用したら収益はさらに増えるけど、これ以上は邪魔な広告を増やしたくないよ!。
結局その頃が最高で、現在はまたPVと収益も下がりました。
ブログで失敗したこと

やらかしたこと!
- 何の役にも立たない日記中心で記事を書いてた
- .jpの独自ドメインを取得
- テーマがごちゃごちゃになった
- 間違って記事を消して歯抜け状態に
- ブログを増やしてしまった
こんなとこかな。
いろいろやらかしてるし、もうやり直しはできません。(泣)

日記はダメ!
基本的に一般人の日記なんて誰も読んでくれません。
誰かの悩みを解決する役立つ記事を書くのがオススメです。
独自ドメインの注意点
『.jp』ドメインは、2年間の無料キャンペーンで取得したけど失敗!。
後々料金が高くなるので、独自ドメインは『.com』にしておけば良かったと後悔…。
テーマがごちゃごちゃ
メインはゲーム、それ以外のこともいろいろ書いちゃった。
テーマというかブログの方針は、最初にちゃんと決めるべきです。
記事が歯抜け状態に
いつのまにか間違って1記事消しちゃったようです…。
FC2ブログは、(途中の)番号の記事が消えると歯抜け状態になります。
50番の記事を消したら、50番以降の記事を全て消さないと、50番の記事は復活しません。
複数ブログの注意点
複数ブログの運営を始めると、どちらも中途半端になるかも…。
ブログを増やすなら、最初のブログを諦めるときか、軌道に乗って次にいくときだけです。
これからブログを始める人へ

ブログは無料で楽しめるので、興味があるならチャレンジするべきです。
ブログサービスで迷ったら、利用者の多い『はてな・FC2ブログ』から選んでください。
ワードプレスも始めるのは簡単になってるけど、それを維持して続けるのは面倒だよ…。
あとブログで儲けようとか思わないほうがいいです。

「ゆる副業」のはじめかた アフィリエイトブログ スキマ時間で自分の「好き」をお金に変える! [ ヒトデ ]
本気で頑張る人は、有名ブロガーさんの教本を読むのもオススメかな。
どれだけ頑張ったとしても、ライバルが多いし運も必要になるけどね。
それでも月5千円~くらいなら遊び半分でも続けてたら稼げるようになります。
頑張ってください!。
カテゴリ
タグ