水中探索はつまらない?、水中戦闘が面倒でつまらなかったよ。

水中戦・オススメ武器
星5弓の『天空の翼』の武器効果が強いです。
通称、天空弓、持ってない人も多いとは思うけど…。
会心ダメージ+20%。攻撃が命中した時、60%の確率で狭範囲内の敵に攻撃力の125%の物理ダメージを与える。4秒毎に1回のみ発動可能。
効果は無凸状態
キャラの突破ボーナスが会心ダメージの甘雨などに持たせよう。

水中戦・オススメ聖遺物
聖遺物は天空の翼の追加ダメージがアップするものを選ぼう。
『血染めの騎士道』&『蒼白の炎』の組み合わせで物理ダメージをアップさせよう。
杯の効果も物理ダメージを選択。
これで天空弓の追加効果の威力がアップします。

水中戦・基本
水中での操作方法は知ってる?、詳しくはチュートリアルを確認しよう。
水中戦用の攻撃方法で、陸の弓キャラみたいな感じです。
攻撃ボタン長押しで標準を合わせ、連打で攻撃を繰り返します。
普通に戦うと火力が足らないかも?、キャラの攻撃力やスキルは関係ありません。

水中戦・亜種生物の力を使う
水中に生息する亜種生物の力を借りると、専用スキルが使えるようになります。
通常の生物とは異なり、頭上にマークが表示されてます。
攻撃ボタン長押しで標準を合わせてから攻撃!。
これで亜種生物の力が使えます。

スキルボタンを押して、追加能力を使用してみよう。
亜種生物は数種類いるので、それぞれ借りれる能力が違います。
どれも便利なので、水中を探索するときは亜種生物を見つけたら攻撃しておこう。
キャラ・武器・聖遺物も見直せば、水中戦闘も少しは楽になります。
カテゴリ
タグ