フォンテーヌでは、戦闘から探索まで役立つキャラです。

【リネット】星4、風元素、片手剣
リネットについて
元素爆発をメインに戦う、風元素のサポートもできるサブアタッカーです。
元素スキルは便利なダッシュも使えるけど、夜蘭ほどでもないので期待しないように。
またフォンテーヌで使えるアルケー(ウーシア)を持っているので、探索パーティに入れるのもオススメ。
星4なので全体的な強さは普通くらいかな。

リネットの武器
星4武器なら『祭礼の剣』『西風剣』などがオススメ。
火力は下がるけどサポート性能を強化できます。
星5武器なら『蒼古なる自由への誓い』『天空の刃』など、持ってないなら星4武器でも十分です。

リネットの聖遺物
基本的に『翠緑の影×4』がオススメ、風元素と耐性デバフは役立ちます。
もし揃ってないなら『剣闘士のフィナーレ』と組み合わせよう。
元素爆発専用なら『旧貴族のしつけ×4』で爆発威力を上げて味方も強化しよう。
聖遺物のステは「攻撃力・元素チャージ・風ダメ・会心ダメ・会心率」から選択。

何凸させるべき?
4凸でスキルの使用回数アップ、サポート性能は完成。
サブアタッカーをしながらリネットで殴りたいなら完凸させよう。(スキル使用後、武器に風が纏いかっこいい!)
星4キャラなので完凸を目指したいね。

リネットの天賦優先
元素爆発メインなので爆発優先、次にスキルを強化。
通常攻撃は必要ないけど、完凸で殴りたいなら無理して強化するのもあり。

完凸で使用した感想
元素スキルは、短押しで即攻撃(エニグマ・スラスト)が出せます。
長押しで、ダッシュしながら付近の敵にマークを付け、最後に攻撃を繰り出します。
1凸でサイクロン生成、近くの敵を引き寄せるけど範囲が狭いので微妙。
4凸でスキル使用回数がアップ、少しは移動で活躍できるかも…。

スキルの攻撃(エニグマ・スラスト)はアルケー(ウーシア)の風元素攻撃を繰り出します。
一部フォンテーヌの敵に有効、一部ギミックの解除もできます。

メインの元素爆発は、設置型のデコイを召喚します。
周囲の敵を挑発しながら攻撃を引き付け、風元素の範囲ダメージを与え続けます。
ビックラキャット・ボックスは可愛いし高性能です。

画像の黄色ギミックを見つけたら、リネットの元素スキルで攻撃してみよう。
フォンテーヌを探索するなら育てる価値はあります。
他の青色ギミックは、リネや水旅人のアルケー(プネウマ)で解除できます。
探索で役立つので覚えておこう。
カテゴリ
タグ