ついでに隠しパーツの場所も紹介します。

オススメの機体
ボス戦でゴリ押しするのでガチタンを選択。
両腕はガトリングガン『DF-GA-08 HU-BEN』を装備。
両肩はグレネードキャノン『SONGBIRDS』を装備。
他は耐久度を優先したパーツで組んでます。

中ボス・イグアスまで
開始地点から真っ直ぐ進んで右へ。
出現する雑魚敵は邪魔なので全て倒していこう。

ゲートが開かないので付近の部屋を探索します。
床の穴から下の階へ。

マーカーにアクセス、付近のエレベーターを起動して上に戻ります。
雑魚敵には注意しよう。

中ボス・イグアス戦
敵ACとタイマン勝負です。
ガトリングガンを撃ち続けながら両肩のキャノンも撃ちまくろう。
敵がスタッガー状態になったら、キャノン2発とガトリングで一気に攻めよう。
倒すと補給地点とチェックポイントがあります。

エンフォーサーまで
先に進むと敵の襲撃、遠くから狙撃してくるので接近すると逃げていきます。
付近の足場を移動しながら、奥に見える橋に向かおう。
アサルトブーストで一気に奥まで進むこともできます。

橋を進んでトンネル奥の右の部屋に隠しパーツ1があります。
できれば寄り道して入手しよう。
その後は橋まで戻ります。

橋から下の足場に降りよう。
何度か降りながら進みます。

さらに奥にある下の足場へ、そこの換気ダクトから入ります。
多数の雑魚敵が出現、電撃にも注意して倒そう。

垂直カタパルトを使って上へ。
ジャンプ後に真っ直ぐ進むと、奥の足場に隠しパーツ2があります。

右の足場に進んで先に進もう。
多数の雑魚敵に注意!。
上の換気ダクトを通って途中の穴に落ちます。

奥にあるマーカーにアクセス、エレベーターを起動して上へ。
付近にあるゲートを開けると、補給地点とチェックポイントがあります。
その先がボス戦です。

エンフォーサーの倒し方
近距離か接近戦で戦うのが楽、スタッガーを狙って一気に攻めよう。
基本的にガトリング連射、グレネードもガンガン撃とう。
敵がスタッガー状態のときにリロード中にならないように注意!。

最低限の攻撃は避けたほうが安全、もし負けてもすぐにやり直せます。
こちらが近づくと敵は後方に下がるので、グレネードも当てやすいね。
ゴリ押しで安定して倒せます。
カテゴリ
タグ