『アーマードコア6』のミッション、集積コーラル到達の攻略です。

ボスのルート&隠しパーツの場所を紹介します。

AC6-108.jpg

オススメの機体


ボス戦でゴリ押しするのでガチタンを選択。

両腕はガトリングガン『DF-GA-08 HU-BEN』を装備。

両肩はアイスワーム専用武器『VE-60SNAスタンニードルランチャー)』を装備。

ボス戦で変更するなら、道中はグレネードキャノン『SONGBIRDS』もあり。

オススメのチューニング


直撃補正調整
実弾武器 射撃制御調整
ACS動的防弾制御調整
リペアキット修復効果調整
パルスアーマー

パルスアーマー以外は最大まで強化すること。

強化チップがないなら、アリーナを先に攻略しよう。

AC6-109.jpg

ボスまでのルート


開始地点から、少し先で敵同士でドンパチしてます。

忘れないように隠しパーツを先に入手しよう。

敵を放置して右奥に進みます。

AC6-110.jpg

右奥のエリア、低い建物の上に隠しパーツ1があります。

それを入手してから残りの敵は全て撃破しよう。

2機のACは、どちらかを集中攻撃して一気にゴリ押しで倒すのがオススメ。

AC6-111.jpg

その先にチェックポイントがあります。

橋を進んで先に進もう。

途中で登場する回転する敵は、正面から転がってくるときにグレネードキャノンで攻撃すると楽に倒せます。

AC6-112.jpg

崩れた橋の先、下に隠しパーツ2(月光剣)があります。

上から回転する敵を1体だけ倒しておこう。(狙撃すると動き出す)

後は下に降りて強引に入手するか、少し戻って沼地を進んで敵を掃除するかです。

AC6-113.jpg

回転する敵は強敵!、なかなか攻撃が当たらないと苦戦します。

なるべく1対1で戦えるようにしよう。

普通に倒そうとすると、かなり消耗するので注意!。

AC6-114.jpg

橋を渡ったら、奥に向かって進んでいこう。

雑魚敵を全てスルーして補給地点チェックポイントまで進むこともできます。

隠しパーツ回収で消耗してるなら、敵をスルーしてボスまで駆け抜けよう。

AC6-115.jpg

最後にボス戦があります。

アイビスシリーズ cel 240』を強敵なので準備はしっかりしておくこと。

詳しくは次の記事で紹介します。

初心者でもゴリ押しできるので、セラリアの攻略を読めば簡単に倒せるはずです。
タグ