ACシリーズが大好きなセラリアが、今作の良いとこ悪いとこを紹介します。
全体的な評価は微妙、点数は60点、アマゾンなら★3だよ!。
世間の評価よりも低め、万人受けはしないゲームです。
目次
操作がしやすい(良い)
チェックポイントが追加(良い)
スタッガー機能(良い)
バグやエラーが少ない(良い)
ミッションが面倒(悪い)
リペアキットで回復(悪い)
パーツ数が少ない(悪い)
僚機システムの廃止(悪い)
キャラクターとBGM(悪い)
マッチングが古臭い(悪い)
操作がしやすい(良い)
チェックポイントが追加(良い)
スタッガー機能(良い)
バグやエラーが少ない(良い)
ミッションが面倒(悪い)
リペアキットで回復(悪い)
パーツ数が少ない(悪い)
僚機システムの廃止(悪い)
キャラクターとBGM(悪い)
マッチングが古臭い(悪い)
操作がしやすい(良い)

セラリアは操作もしやすく気持ちよくACを動かせたので満足です。
操作は2・3と4・5の中間くらいの操作方法。
アサルトブーストやターゲットアシストのロック解除が暴発するので、自分が操作しやすいようにボタンをカスタマイズしよう。
どのシリーズの操作が合うかは人にもよるのでなんとも…。
4くらいの操作が難しくてやめた人は、今作の操作なら合うかもしれません。
チェックポイントが追加(良い)

ミッションにチェックポイントが追加されました。
失敗すると途中からやり直し可能、APや弾薬も全回復します。
さらに所持しているパーツからアセンブルを変更できるので、いろんなパーツを所持しておくこと。
ミッションによっては無駄にチェックポイントがあるけど、面倒な護衛ミッションなどでチェックポイントがないのが最悪!。
終盤でチェックポイント、護衛対象の体力も全回復してよ。
スタッガー機能(良い)

戦闘にスタッガー機能が追加されました。
一定時間に連続で攻撃を当てる(受ける)とスタッガー状態になり行動ができなくなります。
撃ち合いにメリハリがあって良い?、まぁ賛否両論なんです。
結局はボス戦もスタッガー優先になるので、もう少しバランス調整もしてほしいね。
バグやエラーが少ない(良い)

1周クリアするまで遊んだけど、バグやエラーはとくにありませんでした。
フロムゲーなのに凄い!、ソウルシリーズはバグだらけだよ。
有利なバグなら嬉しいけど、不利になるバグは発生してほしくないし、それがないのは素晴らしいです。
PS5版は酷い処理落ちもなく快適に遊べました。
ミッションが面倒(悪い)

面倒なミッションが序盤から多いです。
難易度も高いので、初心者の人ならボスが倒せずに先に進めなくなる場合も。
武器や脚部を変更してゴリ押しすればなんとかなります。
また何回も遊んでみたいミッションがないのが残念!、もう二度と遊びたくないミッションが多いよ!。
あと全体的にミッション数が少ない!、もっといろんなミッションがほしかったね。
リペアキットで回復(悪い)

新機能、機体のAPを回復できるトンデモ技術!。
傷ついた機体を一瞬で回復って凄いね。
操作方法が増えて忙しくなるから、できればこの機能はいらなかったです。
それより機体APを3倍くらいに最初から調整しておいてください。
軽量/30000・中量/34000・重量/39000くらいで。
パーツ数が少ない(悪い)

全体的にパーツ数が少ないです。
しかも序盤から購入できるパーツも少ないので、そんなにカスタマイズの幅も広くないのが残念です。
もっと序盤から強武器とかいろいろ購入したかったです。
パーツ数は少ないけどバランスが悪いので、弱い武器や脚部の出番はありません。
次の作品では、パーツを増やしてバランス調整もしっかりしてほしいね。
僚機システムの廃止(悪い)

過去作にあった僚機を雇うシステムと、オンライン協力プレイがなくなりました。
難易度の高いミッションも僚機と一緒に出撃したいし、他のプレイヤーと協力プレイも楽しいはず。
初心者救済にもなるし、ゲームの寿命を延ばすことにもなります。
僚機を雇いたくない人は、ソロで出撃して利用しないこともできるし誰も損はしないよ。
次は僚機システムやオンライン協力プレイがあってほしいな。
キャラクターとBGM(悪い)

今作は印象に残るキャラクターが少なかったです。
ラスティやカーラくらいかな?。
ジノーヴィー、ジャック・O、オッツダルヴァ(テルミドール)とか、過去作はカリスマ性のあるキャラが多かったね。
それから今作のBGMは最悪!、どの曲もセラリアの耳には残ってません。
PS2のACって熱い曲が多かったよね!。
マッチングが古臭い(悪い)

最後はオンライン対戦のマッチングについて。
ルームを検索して、部屋に入って対戦する感じでマッチングが古臭いです。
オートマッチングはないの?、ボタンを押したら自動でチーム編成され即ドンパチ開始と手軽に始めたかったよ。
もちろん細かなルールを設定できるルームも必要です。
今後や続編に期待してます。
カテゴリ
タグ