『アーマードコア6』の周回プレイで、全エンディングまでのルートを紹介します。

最低3周必要なので、効率良く遊んでください。



全エンディングのルート


AC6-119.jpg

1~2周目は『レイヴンの火』『ルビコンの解放者』になります。

レイヴンの火


チャプター5の選択ミッション「企業勢力迎撃」を選ぼう。

ラスボスのエマは手強いので注意!。

AC6-148.jpg

ルビコンの解放者


チャプター5の選択ミッション「シンダー・カーラ排除」を選ぼう。

周回プレイでは、途中まで新しいミッションと分岐を選び、初回とか違うルートで進めよう。

AC6-188.jpg

賽は投げられた


他のエンディングでクリアして、3周目から条件を満たすとこれになります。

チャプター1で『武装採掘艦護衛』『強制監査妨害』をクリア。

チャプター3で『コーラル輸送阻止』をクリア。

チャプター4で『ヴェスパー3排除』をクリア。

このルートで攻略していこう。

周回プレイの注意点


AC6-2.jpg

引継ぎ要素


機体データ、パーツとチューニングなどは全て引き継げます。

ストーリーの進行状況だけが最初からになります。

新たなミッション


ストーリーを進めていくと新たなミッションが登場します。

同じミッションでも内容が違うのもあるので、1周目で選ばなかったミッションや分岐を選択するようにしよう。

AC6-122.jpg

アリーナ(ANALYSIS)


2~3周目のストーリーを進めると、アリーナに新たな敵が追加されます。

チューニングで全ての項目を最大強化できるので、追加されたら忘れずにプレイしよう。

そこまで敵は強くないので簡単です。

2周目は簡単?


意外と2周目は簡単に攻略できます。

序盤から強い武器が使えるし、さらにチューニングで強化できるので、バルテウスもあっさり倒せるはずです。

頑張って全てのエンディングを達成しよう。
タグ