かなり難しいトロフィーが1個だけあるので、コンプ目的の人は注意してください。
オンラインで対戦系のトロフィーはありません。
コンプタイムは、40~100時間。(下手な人だとSクリアに長時間必要)

3周目までクリアする
全てのミッションをプレイするには、最低でも3周クリアする必要があります。
周回プレイで新しいミッションが表示されたら、優先的にクリアしていけば大丈夫です。
分岐ミッションは、選んでないほうを進めるようにしよう。
全エンディングまではこちらで紹介してます。
収集物のトロフィー
収集物は、各種パーツと戦闘ログを全て集めます。
ミッション中に入手できたりもするので、場所についてはネットで調べるのが簡単。
わかりにくい場所にもあるので、自力で探すと大変です。
周回プレイしてると資金も増えてくるので、ショップのパーツは全て購入しよう。

ミッションSランク
全ミッションSランクは、プラチナまでの鬼門で一番難しいトロフィーです。
各ミッションで条件が違う場合もあるので、ネットで調べながらやるのが確実です。
とにかくクリアタイム優先、リペアキットは使っても大丈夫!。
ボス戦だけのミッションは簡単、探索や防衛戦のほうが難しいです。
セラリアは残り9、どれも難しいので放置中…。(時間もないし諦める)

アリーナ制覇
アリーナのタイマン勝負は意外と簡単。
ガチタンとかの高火力武器でゴリ押しすれば、後半の特殊機体も余裕です。
2~3周目の途中で追加される敵と戦うのを忘れずに!。
機体チューニング
2周目で全てのチップが入手できます。
トロフィー目的で全ての項目を強化しておこう。
その他
トレーニングミッションをクリア、カラーリングをするなど。
どれも簡単、トレーニングはパーツが入手できるので序盤でクリアしよう。
全ミッションSランク以外は、ゲームを楽しみながら獲得できます。
カテゴリ
タグ