『崩壊:スターレイル(PS5版)』を無課金で遊んだ感想です。

これから始める人は参考にしてください。

Honkai-6.jpg

崩壊スターレイルについて


崩壊シリーズの最新作、このシリーズは複数あるので注意!。

別の崩壊作品の似たようなキャラも登場するけど、パラレル扱いなのか過去シリーズとは関係ありません。

この最新作のスターレイルから始めても大丈夫です。

開発と運営は原神の miHoYo なので安心?。

Honkai-7.jpg

キャラクターについて


主人公の性別と名前は自分で決められます。

原神で言うなら旅人、後から変更できないので慎重に決めよう。

崩スタの主人公は大人っぽい感じ。

Honkai-8.jpg

キャラクターもアニメ調で可愛いので、日本人受けするはずです。

キャラのモデリングも良く、カワイイ系から美人やイケメンまでいろいろ揃ってます。

イベントシーンは、原神と比べてボイスと口パクが合ってるのが素晴らしい。

原神だと喋ってるのに口が動いてないことも多いからね。

Honkai-9.jpg

フィールドについて


このゲームはオープンワールドではありません。

複数のエリアで区切られていて、エリアチェンジやワープポイントを使用して移動します。

全体的にマップが狭いので、原神のような探索は期待できないかも…。

ジャンプ、壁登り、空を飛ぶ、なんてこともできません。

Honkai-10.jpg

戦闘はターン制バトル


戦闘はターン制バトルで、アクション要素などは一切ありません。

こちらの行動が終わるまで敵も動かないので、自分のターンならゆっくり考えて戦えます。

操作はシンプル、攻撃しながらスキルや必殺技を撃つだけ!。

戦闘中はアイテムが使えないので、他のゲームよりもシンプルなんです。

Honkai-11.jpg

戦闘の操作は、手動からスピーディな高速戦闘、オートで動く自動戦闘まであります。

(自動戦闘はボスやイベントで使用不可)

チャレンジの周回作業などは、放置して戦闘を進められるので便利です。
Honkai-12.jpg

キャラ育成について


キャラ育成は、レベルを上げたり防具やスキルを強化したりできます。

崩スタって武器の変更ができないんだけど…。

武器も衣装もずーっと見た目は同じ?、それなら原神よりもつまらないかな。

Honkai-13.jpg

遺物を揃えてセット効果を発動させたり、原神と似たシステムが多いね。

無課金なら育成していくキャラは慎重に決めよう。

原神よりも強化素材は集めにくいです。

中途半端にいろんなキャラを育てすぎると、弱くて途中で苦労することになるかも!?。

Honkai-14.jpg

ガチャについて


ガチャもあるので、無課金の人はよく考えて引いていこう。

原神よりもガチャ石(崩スタはチケット)集めが序盤から大変です。

引くガチャを間違えないように注意してください。

もう無課金エンジョイ勢の人なら、星5キャラの凸なんかする必要もないよ。

Honkai-15.jpg

崩壊スターレイルの評価


セラリアの評価は、少し古臭いけど普通に面白いRPGです。

ターン制バトルが嫌いな人には合わないけど、アクションバトルのほうが良かった?。

まだ始まったばかりのゲームなので、これからの崩スタに期待です。

欲張らなければ無課金プレイでも遊べるから。

これからも崩スタの攻略とか役立つ情報を紹介するので読んでください。

頑張って少しずつ遊んでいきます。
タグ