今回からエピローグが始まり、主人公はアーサーからジョンに代わります。あれから数年が経ったようで、ジョンはギャングをやめて真面目に働くそうです。


ジョンは妻のアビゲイルと息子のジャック君を連れてストロベリーの街へ、なかなか住む家と仕事が見つかりません。困っていると牧場の人と知り合い、仕事を紹介してもらうことに。
牧場の仕事だけではなく、怖い連中を追い払う用心棒もするそうです。牧場では住み込みで働くので、家族で住む家も貸してもらえて良かったです。
それではギャングの牧場物語の開始!。

牧場の朝は早い、牛からミルクを貰います、タイミングよくボタンを押してバケツをいっぱいにしましょう。牛乳は体に良いのか悪いのか…なんでも飲みすぎはよくないです。

次は馬小屋の掃除をしますがジャック君にも手伝わせます。汚いからと嫌がってるけどしょうがない、これが毎日続くのか...。

気分転換にジャック君と近くの川まで馬で散歩、少しくらい仕事をサボってもいいよね?。
苦労したのかジャック君は、ちょっと生意気に育ったようです。それにしても景色が素晴らしく、あの紫の花はラベンダーでしょうか、この自然の中で暮らしてまともに育つといいけど...。


それから柵を直したり、暴れ馬を鎮めたり、馬の出産を手伝ったり、暴れ牛を捕まえたり、牧場での生活が続き仕事も慣れてきました。
暴れ牛は何度も突進されて吹き飛ばされたので無事なのが不思議です。

平和な牧場に嫌がらせにくる悪者は拳で語り合うしかない!、ジョンは用心棒でもあるのでドンパチはしませんが殴り合いの喧嘩はします。

家に帰ると妻のアビゲイルに説教されました。もう揉め事は嫌で喧嘩もドンパチも禁止って、半分は正当防衛みたいなものですけど、アビゲイルはヒステリーを起こしているのかもしれない。

こうしてジョン一家の牧場生活は続いていきます。このまま平和に暮らせるのか、それともまたアウトローに戻ってしまうのか、これからどうなっていくんでしょうか。
エピローグのクエストの数も多いから全ては紹介しないので、少しペースを上げてストーリーを進めていきます。キングダムハーツ3までに終わるかな?、続きます。
カテゴリ
タグ