
オリンポスの山を登って天界に到着、ハデスが復活させたタイタン族と凶悪なモンスターとのボス戦です!。3体もいるので回復アイテムのポーションもぎりぎりで苦戦しました。
メリーゴーランドに乗っての連携攻撃など、攻撃方法が派手で楽しいけど少し操作がわかり辛いのが気になる。アクションが多いので覚えられない...。


ボスを全て倒すとヘラクレスの父親、ゼウスが復活。ハデスを追い払って無事にオリンポスに平和が戻りました。
ハデスは捨て台詞を残して逃げていきました。

最後はハッピーエンド、でもソラの力は戻らなかったみたいでヘラクレスから武器を貰って拠点に戻ります。

その後、序盤で登場して悪者たちが黒い箱(パンドラの箱)を見つけたようです。こいつらが黒幕なのかは知りませんが危険な奴らです。
世界を滅ぼす力でもありそうな箱です。

そして惑星が変わって、ミッキーマウスが登場。リクという少年と一緒に闇の世界を探索しているようです。闇の世界で敵(強化したシャドウ)に襲われましたが、なんとか撃退してソラ達が待つ拠点に戻ります。
ミッキーマウスはそれほど好きじゃないけど登場した時は嬉しかった。あ~この声、声優は昔から同じ人なんだろうか。

拠点(名前しらない)の城?、ソラ達が偉そうな魔法使いと話をしているとミッキーとリクが帰還、ドナルドやグーフィーはミッキーに挨拶にいきます。

何故かドナルドダックはミッキーに敬語、よく知らないけどディズニーキャラにも上下関係があるんだと思います。ドナルドダックはミッキーの部下なんだろうね。

ディズニーのキャラ達が続々登場、知ってるキャラが登場すると嬉しい♪。リスのチップとデールが登場、可愛い♪。他にもいろいろ登場してますが省略、ディズニーキャラとは違う悪そうな人間達も登場してます。

それではソラの力を取り戻すために新たな惑星へ、ミッキー達とは別行動になります。ドナルドやグーフィー以外にも小さな虫のようなキャラも仲間に加えて冒険開始。(画像でソラの右下)
宇宙船で次の惑星にいくにはシューティングゲームのようなステージを移動していきます。遊園地のいろんなアトラクションで遊んでるような気分で楽しいね。
最後に注意、3が初プレイならストーリーは置いてきぼりで、3といっても何作(9作品?)も発売されてます。でも知ってるディズニーキャラが登場すると楽しいし、ストーリーがわからなくても楽しめるから、興味があるなら初プレイでも3から遊んでみるべきです。
カテゴリ
タグ