魔界戦記ディスガイアRefineのEXマップの攻略を紹介します。ラスボス以上に強い敵が大量に現れるので、レベル上げや装備を強化して挑みましょう。

EXマップ攻略に必要なのはキャラのレベルと装備なので、オススメの稼ぎ場も紹介。今回紹介する以外のEXマップも存在するので、難易度順に攻略していこうと思います。



EXマップについて


Disgaea Refine 46

本編を進めていくと暗黒議会で☆☆☆☆☆のゲートを開く系の提案が出せるようになります。提案が可決されるとEXマップで遊べるようになります。

ステージの内容は様々で追加エピソード的なものから、強い敵と戦うだけのステージとか、終盤の稼ぎ場にもなる練武の洞窟なども便利なので、本編が終わったら訪れましょう。

EXマップによって登場する敵の強さが違うので注意してください。普通に本編をクリアしてから進めるとしたらオススメの順番はこうなります。

プリニー界 敵のLvは35から100
人間界 敵のLvは70から220
練武の洞窟 敵のLvは50から1000
別魔界 敵のLvは110から2000
ビューティーキャッスル まだまだ強敵潜むEXマップは用意されています。

EXマップでオススメの攻略順はプリニー界→人間界→練武の洞窟がオススメです。練武の洞窟の稼ぎ場でレベル上げをしてから、他の高レベルのEXマップを攻略します。

暗黒議会の攻略


Disgaea Refine 47

EXマップのゲートを開くには暗黒議会で提案を可決する必要があります。難易度の低いプリニー界程度なら、少しの作業で可決までいける友好度を上げれます。

しかし別魔界など高レベルのEXマップなどは、提案を可決するのが難しい場合もあります。反対する議員達に大量のプレゼントを贈って、友好度を上げるのは面倒です。

そんな時は力ずくで可決してしまいましょう。(画像は全員が反対!)

力ずくで可決!
議員のレベルは500以上と強いのもいるので注意してください。でも武器も防具も何も装備していないので、通常のステージの敵よりかは弱く感じます。

味方キャラのレベルも最低300以上あれば、なんとか力ずくで可決できそうな気がします。賛成した議員には攻撃を当てないように注意、奥には行かないように戦いましょう。

友好度上げ
時間はかかりますが普通に友好度を上げて平和的に可決させる方法もあります。作業になりますが、拠点の店で値段の安い商品を大量に買ってプレゼントします。

議会を開くためにマナが必要になりますが、余っていると思うので大丈夫かな。終盤はヘルも使い道がないので、プレゼント代で使っていきましょう。

プリニー界


Disgaea Refine 48

魔界や天界から逃げ出したプリニー達の世界、プリニー達を懲らしめてやりましょう!。でもプリニー達も逃げ出したくもなるよね...。(気持ちはわかる)

プリニー界1
プリニー隊長Lv40 プリニー隊Lv35が16体
プリニー界のプリニー達は投げても爆発しないので普通に倒すしかありません。

プリニー界2
プリニー将軍Lv50が4体 プリニー隊Lv35が6体
全エリアに回復20%と増殖があるので、増殖のジオシンボルから潰そう。

プリニー界3
プリニー神Lv100 プリニー大王Lv70 プリニー将軍Lv50が13体 プリニー隊長Lv40が6体
集団で密集しているので範囲攻撃で普通に倒していきます。

これでプリニー界はクリアとなります。少し短かったけど面倒なステージも無かったので楽しく遊べました。

人間界


Disgaea Refine 49

暇つぶしに人間界にやってきたラハール達、悪い地球防衛軍を懲らしめてやりましょう。天界に進まなかった場合の別エンディング扱いなので注意。(地球防衛軍本部クリアで2周目開始)

セントラルシティ
大銀河刑事Lv95 宇宙警察Lv70が12体 宇宙海賊Lv90 大盗賊Lv80 義賊Lv75が2体

ネオエデン
サイキック兵Lv110が2体 サイボーグ兵Lv100が3体 上級仕官Lv90が2体 一般兵Lv80が8体

Disgaea Refine 50

地球防衛軍本部
アストロカーターLv220 アストロワンとアストロツーLv180 宇宙警察Lv130が6体
敵のレベルが一気に上がっているので注意、天界のラスボスよりカーターは強い!。余裕があればアストロカーターからアストロスーツを盗んでおきましょう。

倒すと地球征服エンド?、ラハールのテーマ曲?がながれてエンディングです。(2周目開始)

Disgaea Refine 51

ラハール殿下、少し怖いんですけど...。(悪魔だからね)

ディスガイアは数種類のエンディングが用意されているので、これは地球征服エンドです。エンディング分岐の条件は戦闘で味方キャラを倒したり、一部のボス戦で負けたりなど。

ちなみにセーブしちゃうと2周目で引継ぎ状態でストーリーは最初からなので注意、面倒だからリセットして地球防衛軍本部クリア前の状態に戻しました。

練武の洞窟


Disgaea Refine 52

強力な敵が潜む練武の洞窟、終盤での稼ぎ場があるので練武でキャラを強化しよう。

練武の洞窟1
マンティコアLv60 ファンガスLv50が8体

練武の洞窟2
サキュバスLv100 ケットシーLv85が4体 ネコマタLv75が6体

練武の洞窟3
タロスLv160 ナタクLv150が8体
終盤の稼ぎ場で経験値+50%のパネルに3×3マスで配置。(詳しくは画像を確認)

ちなみに敵の強さ20段階強化で、タロスLv840とナタクLv790が8体になります。EXP増加屋も最大まであるなら、レベル9999まで上げることも可能です。

何度もクリアしてキャラを強化して、残りのメチャクチャ難しいEXマップも攻略しましょう。

練武の洞窟4
ビーストLv300 デュラハンLv250が2体 アルプLv210が6体
初期位置で敵が微妙に離れてるので範囲攻撃で倒せないのが面倒です。

Disgaea Refine 53

練武の洞窟5
ゾンビキングLv1000 ティアマットLv700 ネビロスLv400が4体 ナイトメアLv350が6体
特殊な構造でゾンビキングが離れ小島に配置されてるので倒すのが難しい!、投げキャラを2体用意して(オススメは盗賊)レベルは低くていいので戦闘キャラを小島に投げて、最後はゾンビキングLv1000とタイマン勝負となります。

このステージは投げキャラが2体必要で、クリア不能にならないように注意してください!。

練武の洞窟はこれでクリアとなりますが、新たに魔鏡の間が追加されました。別の魔界の魔王達と戦えるステージみたいですが、もっともっとキャラを強化してから挑みましょう。
タグ