
個人的には楽しんでるので好きだけど、ちょっとバグとフリーズとサーバーエラーが多い!、こんな感じで楽しい冒険を台無しにされて、他のゲームで遊んでたので時間もなくて、しばらく放置して積みゲーとなっていました。
そんなフォールアウト76ですけど、先月ですが基本プレイ無料化するんじゃないのかと、気になる噂が流れてきました。
さすがに無料化なんてされたら発売日に8000円も出して買った意味がないので、有料のβテストに参加させられたようなものだし、本当にそうなったら嫌だなと思い調べてみると...。

このゲーム会社の関係者の人がTwitterで、基本プレイ無料化はしませんと答えてます。
なぜそんな噂が流れたのか、海外の人が中古屋でフォールアウト76の買取を拒否されたり、在庫が余りすぎて何かを購入したらフォールアウト76が無料でついてくる、みたいなキャンペーンが店で行われてたそうです。(海外の店)
あと海外のメディアも、基本プレイ無料化されるんじゃないのか?、みたいなことを言ってたので噂が広まってしまったと思います。
とりあえずは安心しました。オンラインゲームなので数年後に人が減って過疎化してきたらどうなるかはわかりませんが...。とりあえずは今から購入して遊び始めても問題ないようです。
いろいろ不満はありますけど、そこまで悪いゲームでもないと思うし、興味があるなら今からでも遊んでみてください。
次回からは再び、フォールアウト76で遊んだプレイ日記を書いていきます。このゲームで遊ぶ気がない人は、セラリアの適当なプレイ日記を読んで遊んだ気分になってみてください。
カテゴリ
タグ