フォールアウト76 新たな旅立ち

ひさしぶりにフォールアウト76で遊んでいくのでプレイ日記を書きます。ちなみに最後に遊んだのが12月の中頃、あれから何度かアップデートもされてバグやフリーズは直ったのか!?、そこ重要です。
あと前のキャラは削除して新キャラで遊びます。これ削除するの2回目ですが、ちょっとキャラ育成で気に入らないステータスやパークを取ってしまったので、終盤まで遊べば取り返しがつく要素ですけど。
スナイパーのロールプレイをするとか言ってましたが、今度は手っ取り早く近接武器を振り回すパワー系で遊んでいきます。序盤は銃より強いし簡単なのでオススメです。
それでは最初から紹介していきます。

地下シェルターのボルト76、再生の日がやって来た仲間達は、危険な地上世界を開拓しようと元気に出発しました。(この人達は設定では他のプレイヤーなんだろうね)
主人公は寝坊して後から出発します。

パソコンを調べるとNPCの日記やメッセージが読めます。基本的に人間のNPCが登場しないゲームなので、これを読んで雰囲気を盛り上げようって感じです。
この自分の部屋のパソコンからはミニゲームのヌカタッパーが手に入ります。ここで取り忘れても後で拾えたりします。


簡単な説明をロボットから聞きながら地上のゲートに向かいます、でもその前にボルト76の中を少し探検。パーティーの飾り付けをしてるので前日は馬鹿騒ぎしたんでしょうか?。
何も手に入るアイテムはないので配られているアイテムだけ回収してゲートに向かいます。

フォールアウトの世界で重要なステータスSPECIAL、S筋力P知覚E体力C魅力I頭脳A敏捷L運。
今回は序盤からSの筋力重視、所持重量も上がるのと便利なパークを多くあるのでオススメ。銃をメインに使うにしても最低でも10まで上げても損はないはず、近接武器メインなら15まで必須。
ソロプレイで強力なLONE WANDERER(CのパークでLv4から)は序盤で最大まで強化しておきます。S筋力を上げながら他のステータスも上げて調整していきます。
気にしないなら自由に上げても問題ないので、キャラのレベルが50以上でステータスの振り直しも可能です。そこまで遊ぶ自信もないので今回はキャラ削除して最初からですけど...。

それでは新たな冒険に出発~♪。
冒険の続きは明日からとなります。発売から数ヶ月経ちましたが、アパラチアはどうなってるでしょうか?、楽しみです。
キャラメイクのコツ 簡単なプリセット調整

次はキャラメイクの紹介、最初にキャラの性別や顔や体系を調整していきます。やり直しは簡単でチュートリアルが終わって外の世界に出れば、何度でもキャラメイクができます。(名前だけは変更できないようなので注意)
フォールアウト76のキャラメイクは難しいです。それでは簡単なキャラメイクのコツも紹介していきます。始めに気に入った骨格のプリセットを選択して、それから髪型、眉、目、鼻、口、耳、のパーツを変更。
各パーツは選んだ後は下手に動かさないほうがいいかも、数値で表示されないので調整が難しいからです。パーツ変更もしたくないなら色や肌の調整をしていきます。
顔や首の肌を調整、スムースや健康肌にして、顔の傷や痣を消すと綺麗な肌になります。意外と忘れるかもしれないので調整しておきます。
最後に髪や目の色と化粧など、体系も調整してキャラメイク完了です。

プリセットの髪型と各色、あとは肌の状態と体系などを調整しただけ、髪型はアトムショップで購入したメガトンヘアーを選択してます。ネタキャラになっちゃった!。
あと髪型で注意ですけど、種類によっては服の襟の部分を貫通しちゃうので、細かいとこまで気になるなら後ろ髪は短めに。
フォールアウト76のキャラメイクは難しいね。プリセットを少し調整するだけでも、普通の顔にはなると思うので頑張ってキャラメイクしてみてください。
カテゴリ
タグ