普通の家ではなくて、冒険に便利な施設が揃った拠点にしようと思います。もちろん誰でも利用できる場所にするつもりです。

場所はボルト76から少し進んだ先、ギルマン製材所とウィクソン農場の周辺、小さな沼があるので景色も良いので気に入りました。スタート地点の近所なので出現する敵も弱いので安全です。

先ずは家の土台を作らないと、なかなか難しく草が飛び出したりと面倒、家の見た目も少しは気にしないと。この左側の木が邪魔のように見えますが、木と花が自然な感じで気に入りました。
この場所に決めた!、作業開始、二階建ての家を建てます♪。

クラフトは簡単、各パーツの向きに注意して綺麗に並べていきます。素材は大量にあるので問題ないはずです。
玄関先の倒れた木が邪魔で、なんとかならないかと考え中。玄関の扉の位置も重要で、右か左かで悩みました。

玄関と一階の部屋が完成、部屋には階段があり二階にも部屋があります。
玄関は邪魔な倒れた木を消すために土台を作って、さらに玄関の各方向に低い階段も取り付けました。まぁ上手く玄関部分が作れたので満足です。

一階の部屋はベッドや収納箱を配置、意味はないけど座れるイスや棚も置いてます。玄関にはマットを敷いて、入ってすぐの壁には綺麗な絵も飾りました。
沼側に窓を取り付け、開けたり閉めたりできるようにもしてます。汚染された沼地の景色も楽しむことができます。(死骸が転がってても気にしない)

二階の部屋も完成、拠点として使うためにクラフト施設を設置、これで各クラフトをすることができます。なぜか二階は電気が通らず、夜は少し暗いのが残念。
二階の窓は道路側に取り付けて、外には農場とスコーチが巣食う危険な廃墟が見えます。それでも景色は良いと思います。

建物の右側には花壇を設置、家庭菜園を楽しむことができます。テイト、トウモロコシ、マッドフルーツを植えてます。
これを植物でんぷんにクラフトしてからジャンクすると粘着剤になります。武器や防具の改造や修理で使用する大切な素材なので集めておきましょう。
ちょっと見た目が悪くなるけど建物の左側に、さらにテイト、トウモロコシ、マッドフルーツを植えました。大量に収穫した方が効率がいいので...。家庭菜園最高~♪。

花壇の奥の沼地には大型の浄水器とジェネレーターを2機設置。綺麗な景色が台無しですが、放射能に汚染された汚い水は飲めませんから、きれいな水を確保するために設置しました。
これで飲み水には困りません。

沼側から建物を見た感じ、汚い家に見えるけど頑張ったほうです。壁とか初期状態のものを使用しているので、もっと設計図を集めて良いパーツを作れるようになれば、見た目も良くなるはず。
去年に川原で作った掘っ立て小屋よりかは豪華で便利な拠点が完成しました!。

そんなこんなで二階建ての豪邸が完成!、マスコットキャラの人形も置いて記念撮影♪、自然に咲いてる花が良い感じで綺麗に咲いてます。
他の人のキャンプとか見てると、みんな凄いね!。要塞みたいな城を作ってる人もいるし、自分はこの二階建ての家で満足してます。
でも楽器も設置したいし(APボーナス)、二階に電気も通したいし、もっと豪華なベッドや家具もほしい!。また冒険途中で設計図を見つけたら、この拠点をいろいろと改良していくつもりです。
最後に建物は誰でも利用できるので、奇跡的にセラリアの豪邸と遭遇できたら、ぜひ利用してください。
カテゴリ
タグ