時間がないので各ステージのメインストーリーを普通にクリアしただけですが、やり込み要素がいろいろあるので、何度も遊べる内容となってます。

ちなみにヒットマンはステルス重視のサードパーソン・シューティングゲームです。銃でドンパチするというよりは静かにターゲットを倒していく潜入ゲームかな。
ちょっと慣れるまでは難しく感じるかもしれませんが、慣れてくるといろんな方法でターゲットを倒していけるので楽しくなってきます。
それでは各ステージを適当に紹介していきます。

最初の舞台はフランスのパリ。
豪華なパーティ会場に潜入したヒットマンが暗躍して、ターゲットを消していきます。最初の追加エピソードなので難易度はそこまで難しくないです。

次はイタリアのサピエンツァ。
美しい街並みと綺麗な海、サピエンツァの豪邸を舞台にヒットマンが暗躍します。景色も綺麗な大好きなステージで、ミッションによっては時間帯が変わり景色の違いも楽しめます。

次はモロッコのマラケシュ。
これは領事館だと思いますが、大勢の人達が集まって大規模なデモが起きているようです。その騒動に紛れてヒットマンが暗躍します。

次はタイのバンコク。
宮殿のような美しいホテル?を舞台にヒットマンが暗躍します。建物の前には大きな川もあって景色も良かったです。こういうホテルで宿泊してみたいな~♪。

次はアメリカのコロラド。
軍の施設か研究所でしょうか?、ターゲットで倒す人数と見張りの敵の数も多いので、難易度が高いステージです。潜入が難しくクリアには苦労しました...。


最後は日本の北海道がラストステージです。
とある北海道の大病院が舞台、最先端技術を使用しているそうで、治療のためなら違法行為もするってメチャクチャな病院です。
近未来と和の融合!、ステージのBGMも和♪、外国の人の間違った日本文化を楽しんでください。ステージの難易度は普通で楽しく遊べました。
これでヒットマンの紹介は終わりです。もうすぐセール期間も終わるので、興味があるなら買って遊んでみてください。
カテゴリ
タグ