今回もPS PLUSの話で今月のフリープレイ、CoDMWリマスターの紹介をします。あと地球防衛軍4.1もフリプですが、遊ぶ時間がなくて積みゲーになりそうです。

コールオブデューティ モダン・ウォーフェアリマスターが楽しい!。

CallofDutyMW-11.jpg

「ホント戦争は地獄だぜ...。」

最低難易度のルーキーでキャンペーンを駆け抜けてますが、意外と難しく手強いゲームです。主人公がやらかいので他のゲームより倒れやすいです。

CallofDutyMW-12.jpg

CallofDutyMW-13.jpg

CallofDutyMW-14.jpg

1発アウトの攻撃も多いので油断できない...。

いろんなミッションが用意されていて楽しいです。襲撃、潜入、防衛、航空支援、ステージによって主人公が入れ替わるようで、様々な戦場での体験ができます。

CallofDutyMW-15.jpg

途中で核ミサイルが爆発なんてことも...。これが原因でフォールアウトの世界になったとかならなかったとか...。

CallofDutyMW-16.jpg

ギリースーツでチェルノブイリに潜入して、重要人物を倒すミッションは楽しかった。一緒に行動するマクミラン大尉が良いキャラしてます。

草に擬態してるの最初は気づかなかった。

CallofDutyMW-17.jpg

途中で敵の大群と遭遇、ギリースーツで擬態してるのでバレないように、ドキドキします...。無事に見つかって蜂の巣にされました!。

ステルスプレイで静かに進んでいきます。ドンパチすると敵の数も多くて不利なので、潜入ミッションは苦手ですが楽しかった。

CallofDutyMW-18.jpg

CallofDutyMW-19.jpg

チェルノブイリ、あの原発事故を思い出します。行ってみたかった場所なので、ゲームの中で訪れることになるとは、少し景色も眺めながら注意して進んでいきます。

CallofDutyMW-20.jpg

省略して、ストーリーも中盤が終わりそう、積みゲーにしたくないので徹夜して一気にクリアしちゃいます。このCoDのキャンペーンは楽しいので今月のフリプは当たりでした♪。

明日からは新作のデビルメイクライ5のプレイ日記を書きます。よかったら読んでください!。
タグ