デビルメイクライ5の追加DLC(ブラッディパレス)が配信されたので、さっそく序盤を遊んできました。その感想や攻略も少し紹介していきます。

DevilMayCry5-129.jpg

ブラッディパレスは選択したキャラ(ネロ、ブイ、ダンテ)でステージを進めて、登場する敵を全て倒して次に進むチャレンジステージです。ストーリーモードのキャラで強化したスキルや能力は引継ぎ、ゴールドオーブなど一部のアイテムは使用禁止。

DevilMayCry5-130.jpg

ちなみに追加トロフィー、征服者たち(3キャラでブラッディパレスをクリア)があります。トロフィーはこれだけですが、けっこう面倒で難しいと思います。

それではネロでスタート♪。

DevilMayCry5-131.jpg

どうやら制限時間があるようで、戦闘中やステージ攻略時にボーナスで時間が増えていくようです。途中で制限時間に余裕ができると思うので、体力の心配をした方がいいかも...。

DevilMayCry5-132.jpg

出現する雑魚敵は毎回固定なようで、今のとこランダムではありません。ステージ20ではボスのゴリアテが登場、油断してネロで挑戦しましたが負けてしまいました。

難易度はデビルハンターでノーマル?、けっこうボスの攻撃が痛かった!。あと広場に回復オーブなどは配置されていないようなので注意。

DevilMayCry5-133.jpg

次はブイでスタート♪。

DevilMayCry5-134.jpg

DevilMayCry5-135.jpg

さすがにブイは戦いやすくて強い!、楽勝でステージ20のゴリアテを撃破して、さらに奥に進んでいきます。戦闘は使い魔達にまかせて、基本的にブイは逃げ回りながら最後に攻撃させます。

DevilMayCry5-136.jpg

ステージ20からはゲームの難易度が上昇?、敵の種類は同じで微妙に出現する数が増えたような気がしますが...、ポチポチボタンを連打して使い魔で悪魔どもを攻撃。

DevilMayCry5-137.jpg

ステージ32で疲れたので中断、敵が出現していないと中断することができるので安心、次に遊ぶときは続きから再開することができます。

ブラッディパレスを途中まで遊んだ感想ですが、まぁ難易度の高いチャレンジステージです。ストーリーとかはないようで、ひたすら敵を倒しながら階層を降りていく感じ、戦闘するエリアもボス戦以外は狭いので、探索などは楽しめないステージとなります。

DevilMayCry5-128.jpg

オンラインで他のプレイヤーと一緒に遊んだりもできないし、高難易度のチャレンジに興味がないなら楽しめないかも...。でもレッドオーブも稼げるし挑戦してみるのもありです。

次回もブラッディパレスで遊びます、はたしてブイで何層まで進めることができるかな?。あの~ちょっと飽きてきちゃったけど、せっかくなので最後まで遊んでみます。
タグ