PSNID変更機能 使用してみた感想と注意点


セラリアゲーム

4月11日よりPSNIDが変更できる機能が実装されました。ちょっとサブアカウントで試してきたので、感想や注意点などを紹介していきます。

この機能を待ってた人も多いんじゃないかな?。気分転換に変更したい人、昔に意味不明な文字で作った人、悪さをして晒されてしまった人、いろんな事情があると思います。

後半ではオススメのPSNIDも紹介するので、一緒にクールでカッコいい&可愛くてキュートなIDを考えましょう。

重要!、それでは変更方法と注意点を紹介していきます。

PSNID変更は初回は無料、次からは1000円(PSplus会員は半額)
変更前のIDにいつでも戻す事が可能で、誰かに使われてしまうなどは起こらないので安心。
一部のゲームソフトで不具合が確認されているので注意!。(詳しくは公式を確認)

重要なのはこれくらいで、変更前のIDに簡単に戻せるのが少し残念、つまりは一度誰かに使われたIDは永久に使えないってことになるので…。もう使われてるIDは諦めましょうってことです。

それでは気を取り直してPSNIDを変更してみましょう。次で変更方法とオススメのPSNIDを紹介していきます。

PSNID変更方法とオススメのIDを紹介


PlayStation4Pro-8.jpg

PSNIDの変更方法
アカウント管理→アカウント情報→プロフィール→オンラインID

規約も表示されるので読んで確認しておきます。それではPSNIDの変更をしていきます。

PlayStation4Pro-9.jpg

PSNID変更画面、右側に複数のオススメのオンラインIDが表示されます。せっかくなので今回は自分で決めたID候補を打ちます。

使用できるIDなら横に白マークが、使えないなら赤マークが表示されます。気に入ったIDが使用できるようなら、よく考えてから変更してみましょう。

PlayStation4Pro-10.jpg

↑サブアカの変更やめます!、ハイフンつけてXでやっと使用できたけど…。

最後にオススメのIDを紹介、良くも悪くも長すぎたり短すぎたりなIDはオススメしません。最低でも名前として呼べるようなものをIDにするのがいいです。

ゲームによってはPSNIDがキャラの頭上に表示されたりと、キャラクターのコードネームのようになるゲームも少なくありませんので、後悔しないように考えて決めましょう。

オススメの組み合わせ
(単語+単語) (単語+ハイフン) (単語+数字) (単語+ハイフン+単語か数字)

最後に単語だけ(食べ物 花 動物 人の名前 キャラクター 国 星 惑星 可愛い系 クール かっこいい その他) 単体では全て他の人に使用されて全滅だと思う…。

世界中の人がPSNIDを持ってるし、もうサービス開始してから10年以上経ってるから、これはしかたないと思います。

人気のIDでも後に数字を複数つけたら使用できますけど、でも生年月日のような数字を使ってる人はけっこう見ますね。意外と悪くないと思うので、いろいろ試して気に入ったPSNIDを探してみてください。

諦めなければ必ず素晴らしいPSNIDが見つかるはず、頑張ってください!。
タグ