デイズゴーン(DaysGone)で遊んだプレイ日記です。ウィザード島で運悪くスキッゾと再会したディーコンは、サラとの逃亡に失敗して大ピンチ、クーリ大尉の助けもあって無事に島から脱出します。

しかしサラはまだウィザード島に、民兵達は武装して他のエリアのキャンプを襲撃しようとしています。ディーコンは大急ぎでアイアンマイクの爺さんのキャンプに向かいます。

DaysGone-181.jpg

遅かったか、アイアンマイクの爺さんは襲撃され撃たれてしまいました。スキッゾが現れて説得しようとしたらしいですが、優しいというか人が良いというか、仲間を売ったときにスキッゾを処刑しとけばよかったのに...。

DaysGone-182.jpg

最後にアイアンマイクの爺さんは大切なことに気づいたのか、どんなことをしてもこのキャンプを守れと!、ディーコンと仲間達はキャンプを守るために立ち上がります。

アイアンマイク、眠れ安らかに...。

DaysGone-183.jpg

ディーコン、ブーザー、リッキーで作戦会議、民兵部隊は体制を立て直して再び襲ってこられたら最後、こちらに迎え撃つ戦力はありません。

ディーコンはこちらから攻撃していくことにします。そのためには巨大なトラックと大量の爆発物が必要、いったい何を考えているのか想像はできます。

DaysGone-184.jpg

トラックの準備は完了、あとは必要な材料ですが、製材所に大量に置いてあります。前にも紹介しましたが製材所は大量のゾンビが潜んでいる危険な場所となります。

DaysGone-185.jpg

あとゲーム終盤からはゾンビにしかけた発信機の影響か、各エリアのゾンビの大群の位置が表示されます。ストーリーで強制的に戦うのを省いて無理に倒す必要はないけど、クリア後のやり込みで遊ぼうかな。

DaysGone-186.jpg

DaysGone-187.jpg

製材所の戦い!、ゾンビの数も多いので銃弾や火炎瓶などは多めに用意、バイクにも予備の弾を積んでおきます。バイクをとめる位置には注意を、乱戦になるとゾンビがばらけるので、入り口などはオススメできない...。

苦戦しましたが慣れると簡単、狭い場所で戦う大群戦が逃げ場がないので一番難しい!。

DaysGone-188.jpg

製材所の制圧完了!、ブーザーがトラックを運転してきたようで、リッキーに車の運転ができるように義手を作ってもらったそうです。

「俺が自爆するかって?」、なんか無茶して自爆しそうな感じです。

DaysGone-189.jpg

DaysGone-190.jpg

最終決戦の準備が完了!、作戦はウィザード島のゲートにブーザーを爆弾トラックで特攻させ(もちろんぎりぎりで飛び降りる)、別のゲートから仲間達が奇襲をかけ、ディーコンは正面突破で攻め込む感じです。

アイアンマイクの弔い合戦でもあるので、ロストレイクキャンプのみんな頑張れ!って感じで次回に続きます。ようやく冒険の終わりが見えてきましたが、最後には何が待ち受けているのか。

ディーコンとサラの運命は、ブーザーは爆弾トラックから無事に生還できるのか、楽しみです。
カテゴリ
タグ