
このゲームはオープニング映像やキャラルートのシーンでは、撮影機能を使えません!。
アートギャラリーの記念写真を見ながら、旅の思い出を書いていきます。青葉ちゃんとひふみ先輩多めの内容となります。

「ひふみ先輩、一杯どうぞ」
初日はスキーや露天風呂を楽しみました。ねねっちは北海道にはついてこないので、とくに問題も起こらず初日が終わりました。

このキャラルートは青葉視点ではなく、ひふみ視点で話が進んでいきます。ひふみ先輩の元気がないので、正しい答えを選んで良いほうにもっていかないと!。
社員旅行の前に葉月さんから、今度キャラリーダーをやってみない?、と声をかけられたのが原因で悩んでいる様子...。ひふみ先輩の性格からして、不安で引き受けたくないんじゃないかな?。

ひふみ先輩はキャラリーダーのことで悩んでましたが、旅行中に青葉ちゃんと触れ合う?、ことで元気をもらって考えも変わってきました。
みんなに迷惑ばっかりかけないで役に立とうと、ひふみ先輩は動き出します!。

ひふみ先輩はネットでいろいろ調べて、北海道の観光スケジュールを組んでくれました。それでは楽しい観光に出発です~♪。
赤れんが庁舎(北海道庁旧本庁舎)、時計台、それから札幌雪祭りを楽しみ、ひふみ先輩のおかげで観光は無事に終わって、みんなは大喜びです。

ひふみ先輩は頑張りすぎたのか、その日の夜にサウナでぶっ倒れます...。この社員旅行は必ず誰か倒れるんじゃないの?。
こうして北海道旅行は無事?に終了、ひふみ先輩は後輩に頼られるような立派な先輩に成長したはずです。(たぶんね)

社員旅行から帰ってきて、ひふみ先輩の考えは変わったようです。キャラリーダーを引き受けることを決意、青葉ちゃん達と記念の祝賀会をします。
そしてエンディング~♪。

青葉エンドはキャラクターデザインエンド、ひふみ先輩やゆんさんと一緒にキャラデザを頑張っているようです。なんていうか普通の終わり方です。
こういう感じで、ゆんさんルート(沖縄)、ひふみ先輩ルート(北海道)をクリアです。他のヒロイン達も沖縄か北海道のどちらかなので、ストーリーは違うけど十分楽しめたので満足です。
次回からプラチナトロフィーを手に入れるための攻略を紹介していきます。
カテゴリ
タグ