

今回の問題児(お客様)は小さな勇者ポンチョ君です。食事と宿泊が目的でカフェに立ち寄ったようですが、何か様子がおかしい...。
自称勇者らしいですが小さいし弱そうだし泣き虫だし、本当に勇者なんでしょうか?。


数日経ってポンチョ君の話を聞いてると、今まで辛い目に遭ってきたようです。ポンチョ君は小さいし弱いし泣き虫だから、勇者でも周りからは馬鹿にされてたそうです。
そんなポンチョ君は勇者タイショーに憧れて強くなるために旅をしているとか、勇者タイショーの話を聞いたビリーの反応がおかしい!?、これは何かあるかも...。
そして、ある日の朝...。


ドラゴンの赤ちゃん(名前はディアボロス)が進化しました~♪。まるでポケモンのヒトカゲが、リザードになるみたいに!。
これからは軽い障害物を壊したり、敵を倒したり岩を動かしたりなど、いろいろできるようになりました。でもまだ空は飛べないようで、早く背に乗って飛んでみたい、歩きの移動は面倒で飽きたから...。
ドラゴンの色について
ドラゴンの体色は与える餌に影響するみたいで、色素が赤系の餌を与え続けたら赤色に。色を混ぜるようなことも出来るそうなので、今度は色素が青系の餌を与えていきます。
紫色になったりするのかな?、ディアボロスって名前だし紫か黒にしたい!。

ドラゴンが成長したので、料理の材料を集めるためにパワフルズッキドンを倒します。これでポンチョ君にパワフルズッキ肉のソテーを作ってあげましょう。

この料理を食べて勇者タイショーみたいに強くなってね、ポンチョ君。
ちなみにビリーの父親が伝説の勇者タイショー。パワフルズッキドンも倒せないような、弱い小さな田舎の村を守る勇者だったそうです。
自分が弱いのを知っていたけど、それを隠そうとも嘘もつかないで堂々としてたんだって、それを知ったポンチョ君は落ち込みます...。
そして旅立ちの日...。

ポンチョ君は気がつきます。弱いのはかっこ悪くない、本当にかっこ悪いのは見栄をはって嘘をついてきた自分だと。ポンチョ君は弱くても精一杯頑張って自分の村を守ることを決意しました!。きっと立派な勇者になれるよ!。(たぶんね~)
カフェのみんなのことを忘れないでね!、またおこしくださいませ!。
カテゴリ
タグ